- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:取り替えられない大量出血生理時の対応)
取り替えられない大量出血生理時の対応
このQ&Aのポイント
- 女性の方にお聞きします。3人目出産後、生理期間が1週間から3日間になりました。問題なのは、2日目でのドバーっと出る感覚。夜用ナプキンでも横漏れし、外出先や子供のお迎えの際に困っています。タンポンも使用できません。皆さんはどのような対応をされていますか?
- 3人目出産後、生理期間が短くなりましたが、問題は2日目の大量出血です。夜用ナプキンでも横漏れし、外出先や子供のお迎えの際に不安です。タンポンも使えません。皆さんはどのように対応していますか?
- 3人目出産後、生理期間は3日間に短くなったが、2日目の出血量が多い。夜用ナプキンでも漏れるため、外出時に困っている。タンポンも対策にならない。皆さんはどのような対応をしているのか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#187655
回答No.3
- mionz2005
- ベストアンサー率15% (19/123)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。こんなのがあったんですね!! 頭の中に羽つきや、タンポンというのしか目に飛び込まなかったので探して試してみます。 実は、本当に、あまりに酷いので2時間以上は変えられないと予測がつくときは、子供用のおむつを当ててジーパンで抑えて行ったことがあります…恥ずかしいので書きませんでしたが。羽つきぐらいでは、全然不安で…。 ですから、あとはおむつだけかなって思っていました。おむつとショーツでは響きが違います。試してみます。