先日、ある国内のパックツアーに参加したのですが・・・
先日、ある国内旅行のパックツアーに参加したのですが・・・
目的地の空港までは自分で行き、そこで全国各地からやってきた人たちと合流してバスで移動という予定だったのですが、私たち家族が着いたときはまだその後別のところから来る人がいるということで、現地の添乗員に「1時間後をめどに、空港内の団体待合エリアで待っててください」といわれました。
そこで1時間ほど空港で時間をつぶして、添乗員がくるのを待っていたのですが、約1時間後に添乗員と思しき人がやって来た・・・と思いきや、我々家族には目もくれず、さっさと空港の外に行ってしまいました。
???あれ、私もそのとき初めて彼の顔をみたので、もしかして間違えたかな?
それとも、初めにあった人と、バスまで引率する人は担当が別なのかな?などと思いをめぐらしたのですが、しばらく経ってもそれらしい人は誰もやって来ない。。。
思いあぐねて、同じ旅行社の人にどうなっているのか聞いたところ、ちょっとうろたえつつ「少々お待ちください」と携帯で連絡し始める始末。あげくに、「担当者はすぐに戻ります」・・・
要するに、集合場所に時間通りに行っていたにも関わらず、我々夫婦のことを忘れて、ほっていかれたのでした。。。
10分くらいして、添乗員は戻ってきたのですが、かなり頭にきたので相当きついことをいってしまいました。
「あなたがあそこにこの時間に来いっていったくせに、おいてきぼりいんするってどういうことですか?」
「ちょっと無責任すぎる」「せっかくの旅行、雰囲気ぶちこわしだよ」
私はクレーマーでは決してないと思うのですが、旅行参加者の引率を怠るというのは、添乗員として失格ではないか、と思えたのです。
ただ、添乗員さんからは何度もお詫びをいただいたし、さすがにちょっと言い過ぎたかな?という気が、後で冷静になってから思い始めました。
そこで、添乗員の方にお聞きしたいのですが、今回の添乗員の行為は、まあよくあることでそれほど目くじらたてて怒るようなことではありませんか?それとも、やっぱり添乗員としてはやってはいけないことでしょうか?
旅行自体は楽しかっただけに、そのことだけがちょっと心に引っかかっています。。。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 どれも楽しそうですね~。 特に山菜採りなど散策しながら山の幸をいただけるなんて幸せなツアーです。 体力に合わせて距離を融通してもらえるのも嬉しいですね。