東京から兵庫、岐阜へ。
9月の初めに東京から兵庫県の有馬温泉、岐阜県の下呂温泉へ三泊四日前後で一人旅を考えていて、交通手段は青春18切符と部分的に新幹線(東京~新大阪間、ワイドビューひだ、名古屋~東京間)を使って行こうと考えています。
温泉以外にも竹田城跡、白川郷、さんまち通りor群上八幡は絶対行きたいと考えていて、途中駅としてできたら姫路城や彦根城も行ってみたいです。
白川郷に関しては高山駅か下呂温泉からのバス利用を予定してます。
そこで悩んでいるのが以下の点。
1.観光順路(今のとこ初日は新大阪12時着の新幹線を予定してます)
2.有馬温泉~下呂温泉間での宿泊先(どこか一泊しないと観光する時間がないと思うので途中にどこか温泉地があれば教えて下さい)
3.ほかにどこかおすすめの観光地やグルメ、宿をご存知でしたら教えて下さい(兵庫、岐阜以外でも途中駅でしたら大丈夫です)
4.三泊四日ではゆっくり観光できないのか
5.青春18切符不要?
分かりにくい文面で申し訳ありませんがよろしくお願いします。