• 締切済み

ジャズ・サックスでプロかセミプロになりたい。

ジャズ・テナーサックスを練習しています。 アドリブを勉強し、ジャムセッションで腕を鍛えてプロかセミプロになることは可能ですか?

みんなの回答

  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.6

No.4補足です。 ジャズベースの概念を変えたと言われるジャコパストリアスという人がいますが、彼は有名になるためにウェザーリポートのリーダー、ジョーザビヌルにデモテープを持参して「俺は世界最高のベーシストだ」と楽屋に売り込んだところ「失せろ」と追い払われたという逸話が残ってますね。あとでいいベーシストが見つからず悩んでいたザビヌルは、ジャコのデモテープを聴いて腰を抜かし、すぐに来てくれとジャコに頼んだそうですが。 ギターのパットメセニーもゲイリーバートンの楽屋に押し掛けて、「自分はあなたの曲なら全部弾ける」と売り込んだそうです。このときは一応認められてバークリー音楽院の仕事などを斡旋してもらいプロデビューの道が開けたのだとか。 サックスではマイケルブレッカーを思い出します。テクニックだけなら、あのコルトレーンを凌駕したとされますが、高評価を受けるのは長くかかりました。SMAPのサポートミュージシャンやったりしてね。B♭管でキーがEのフュージョン曲でも軽々とソロをとっちゃうんだから本当に凄かった。 サポートミュージシャンでも仕事にありつければ悪くないかも。ブランフォードマルサリスは元ポリスのスティングのサポートミュージシャンを勤めてから人気が出ましたから。 でもね、今の時代、ソコソコ上手い程度ではダメですね。マイケルブレッカー、ブランフォードマルサリス、ジョシュアレッドマンを過去の人にするくらいの凄腕がないと、本当に営業だけで食いつないでいる、状態になりますよ。 ジャズも昔はそうでもなかったんですけどね。ウィントンマルサリス登場以降はクラシックとテクニック的にはほぼ違いがなくなりました。加えて個性ですから。大変です。 ちなみに最初の回答で触れた先輩も、レコードは何枚も出されています。ズバ抜けて上手ければある程度の結果はついてくると思いますよ。大学出た当初は大卒初任給よりは稼げていると豪語してました。今はどうなんでしょうね。サラリーマンも長く勤めると大企業なら年収一千万もありですからね。

noname#187396
質問者

お礼

厳しい厳しい大変大変という言葉しか出てきませんねこの世界。夢も希望もあったもんじゃないね。意気消沈しました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.5

>そういった音楽教室でプロに必要な能力は身に付くのですか? >バリトンサックスを演奏されるようですが習っているのでしょうか? うーん、プロに必要な能力って何でしょう。 上手いのに売れない人もいますし、さして上手くないのにそこそこ売れている人もいますから… 私はキャリアだけは無駄に長いですが、ほぼ我流です。 仮に私がプロの奏者として身を立てたいと思ったら、「プロに必要な能力=国内の音大卒業&海外の音大へ留学」くらいは視野に入れます。 併せて、そこまでしたとしても食っていけないことも想定します。

noname#187396
質問者

お礼

上手くないのに売れている方もいらっしゃるならばやはり営業力みたいな人脈、悪く言えば口八丁手八丁でやってるミュージシャンみたい印象を受けます。 プロの定義はかなり曖昧なんですね。 売れるプロになるには運も必要な気がします。 バリトンサックス頑張って下さいね。 ありがとうございます。

  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.4

有名なジャズミュージシャンから無名の人まで、みな「アドリブを勉強し、ジャムセッションで腕を鍛えて」プロになったのですから、可能性だけで言えば「可能」です。 でもそれは十分条件ではなく、数ある必要条件の一つ、でしょうね。 私の学生時代のジャズ研の先輩で、大学卒業と同時にプロのジャズピアニストになった人がいます。オスカーピーターソンばりのすごく上手い人でしたけど、プロではテクニックより個性の方が重要だ、といつも語ってましたね。プロになって半年くらいで米国のバークレー音楽院に留学したりしてました。 今でもその人の名前をグーグルで叩くとその人のHPが表示されますからご健在です。これまで共演したことのあるミュージシャンを見ると世界中の錚々たるビッグネームが並んでいますが、だからといって誰でも知っているほど有名に慣れているわけではないです。あんなに上手いのにね。 ジャズ研時代にサックスでも他に上手い人は山のようにいましたけど、なかなか食えるまでにはなりませんね。大変な世界なんだと思います。

noname#187396
質問者

お礼

運も必要でしょうね。サックスの実力、営業力、さらに個性までも身に付けないといけない。やはり努力でもなれないのかも。 好きな事が出来ていれば幸せな気もしますが。多少は稼げないとね。

回答No.3

可能ですよ。 あなたが私はプロのサックス吹きですと宣言すればいいだけです。 ただ金になるかは別物ですけどね。。。

noname#187396
質問者

お礼

肩書きを付けるのは簡単ですよね。しかし、食えなきゃ意味無いですからね。運も必要な気がします。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

演奏家は、お金をもらうのがプロになることじゃなくて、 継続して収入を得るだけの仕事が依頼されてくる、人気が出た後が本当のプロなのです。 プロになることはスタートに過ぎず、 プロやセミプロになっても一発屋かいつまでも売れないで、出られるステージもなく諦める人がごまんといます。 それはサックスの腕だけじゃない、営業力と経営力という別の手腕が必要な個人事業主だから。

noname#187396
質問者

お礼

よくミュージシャンは人脈が大切だと言われますよね。そのお陰でプロになれたという人は多いでしょうね。実力プラス営業力は納得です。頑張ります!

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

サックス吹いています。 可能か不可能かと問われれば、可能だと思います。 しかしそれはあくまで「可能性はゼロではない」という意味であり、もし本気でなりたいならきちんとお勉強された方が近道なのではないでしょうか。 「アドリブを勉強し」とありますが、アドリブにしろ奏法にしろ、独学よりは教わった方が格段に効率がいいはずですので。

noname#187396
質問者

お礼

そうですね。一応大手楽器屋さんの音楽教室へ行ったのですがちょっとお遊び的な感じでまったくプロ志向な雰囲気じゃないのでダメかなと思いました。そういった音楽教室でプロに必要な能力は身に付くのですか? bari_saku様の名前からバリトンサックスを演奏されるようですが習っているのでしょうか?

関連するQ&A