- ベストアンサー
HASWELLのマザーボードの電源は同型式でないと
今まで使っていた古いマザーボードが壊れ、新規にHASWELL形式のマザーボードASRockのH87Fatal1tyとi7-4770Sを旧マザーボードの電源KEIAN BullMax650に接続しましたが起動しません。 電源もHASWELL準拠でないと動かないものでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- thunder-bird
- ベストアンサー率26% (304/1143)
回答No.4
- xexex
- ベストアンサー率38% (36/94)
回答No.3
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.2
- takaniro
- ベストアンサー率50% (172/342)
回答No.1
お礼
いろいろと教えて下さってありがとうございます。もう少し頑張ってみます。交換を依頼していますので戻って来たら経過報告いたします。よろしくお願いいたします。
補足
ご報告が遅くなりまして申しわけありませんでした。ご助言のとおり、ATX12Vの8pin端子に電力を送っていなかったためだとわかりました。電源に4pin端子があったのですが、それが8pinの代わりに使えることに気付きませんでした。4pin→8pin変換ケーブルを買って完動しました。 マザーボードを交換してくれたメーカー様にも感謝しております。どうもありがとうございました。