- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住所が分からない方への結婚祝い返し)
住所が分からない方への結婚祝い返し
このQ&Aのポイント
- 結婚式に招待していない先輩から結婚祝い金を頂いた場合、住所が分からない場合でもお礼をする方法について教えてください。
- 結婚式の二次会にだけ参加して頂いた先輩から結婚祝い金を頂きましたが、住所がわからなくて直接お礼をすることができません。ネットで調べても実際のところが分からず困っています。
- お子様がアレルギーを持っているため食べ物やお菓子を贈れない場合、代わりにタオルなどの贈り物は適切でしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
内祝い(お祝いに対するお礼)を直接渡すと失礼、なんていうマナーは存在しませんよ。 どこのサイトを読まれたのでしょうか。 手渡し以上に心のこもった渡し方はないといっていいほどですから、失礼なわけがありません。 手渡しがあまりよろしくないとされているのは、内祝いが大きいものや重いものの場合です。 持って帰らせることを考えると、そういった持ち運びが不便なものは手渡しするより郵送した方が親切ですから。 ですが内祝いで持って帰るのが不便なものを贈ることなんてそうそうありませんから、 できる限り手渡しするのが心のこもった対応でより良いとされています。 今回の場合住所不明とのことですし、手渡しでも何ら問題はありませんよ。 1万とのことですから、半返しとして金額としては5000円くらいでしょうか。 ただし必ずしも半額にする必要はなく、今回の場合なら3000円~5000円くらいのもので大丈夫ですよ。 食べ物が無理なら、タオル等でも十分だと思います。 既婚者であればタオルは何かと必要になりますから、素材がいいものを贈ると喜ばれるでしょう。 お子様に向けて選ぶのが困難であれば、その先輩ご夫婦に向けて選んでもいいでしょうね。 コーヒーやお酒を飲まれるのならそれでもよし、大人のお菓子(お酒が含まれているもの)を贈るもよし。 先輩ご夫婦の好みが分かればそれに沿った内祝いをするのもいいでしょうね。 好みが分からなければ無難なタオルなどにしておくと間違いないと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます! とても安心いたしました。 タオルで問題ないとのこと、アドバイスありがとうございます。 さっそく休日に選びにいこうと思います。 本当にありがとうございました。