• 締切済み

ロレックスの時計が

数日前に質屋にロレックスの時計を見てもらったのですが さっき時計を見てみると、時計の針が止まってしまっています。 なんででしょうか? 時計の種類はロレックスのデイトジャストです。 質屋の店員が色々いじっていたせいでしょうか? 質屋で見てもらうまでは普通に動いていました。

みんなの回答

noname#190464
noname#190464
回答No.2

waruyou  さん。初めまして。40代おっさんです。素人ですがよろしくお願いします。 >数日前に質屋にロレックスの時計を見てもらったのですがさっき時計を見てみると、時計の針が止まってしまっています。…質屋で見てもらうまでは普通に動いていました。… 貴方の時計はいつ購入して、なぜ質屋でいろいろいじられたのか?が先ずわからないので(恐らく質屋さんで売却など考慮しての場合の質屋さんの本物か偽物かで確認した等)かなり憶測な話になります。 <CASE1> 以前(数か月以上前)より所有している時計で勿論本物で時間の精度も出ていたとして…(正直デイトジャストと言ってもいつの年代?にもよりますが)。さっと思い当たる節で… (1)質屋さんがどんないじり方したか…単純な作動確認だけなのか?(この時のリュウズの扱いに問題ないかの点が疑問ですが)。また裏蓋開けて内部の機械(ムーブメント・略:ムーブ)を触っているか?下手に触っていれば場合によってはの不調。 (2)これまでずっとメンテナンスしていない(精度・状態維持はムーブは最低3~4年ぐらいの周期でメンテナンス)ため、何かの原因で故障した。これは単純なメンテナンス不良による故障。 (3)定期的メンテナンスしてるし、質屋さんも裏蓋開けて変にムーブ触ったりしていなければ、機械モノなので時々故障はする(車検後のクルマが何故か故障するのと同じ)突発的な予期せぬ故障。 この場合は、ロレックスの販売店や本社メンテナンス部門等へ事情を話してメンテナンスすることになると思います。 <CASE2> もし貴方がこの時計を所有して本当に間もない(数日程度?)としたら…(この状態でのご質問ではないと拝察しての失礼ですが) (1)ちょっと使って腕からは外しておいて~またつけて…のような状態ですと、自動巻きなので内部の時計を作動する動力源となるゼンマイが巻かれてなく、停止状態になってる。 (2)元々動いてはいたけど、自分が手にする前でちゃんとオーバーホールされてなくて故障した。 (3)メンテナンスはされていると聞いてるけど、何故か故障した。 (4)購入元(ショップ)で保証がある状態であっても、質屋さんが内部を開けて機械に触って調子を崩したか? ここで、貴方の所有の最初が、ショップから買ったか、誰かから譲ってもらったり個人売買したかによって保証の問題が出ますよね。もしショップで買ったのならショップへ連絡です。保証期間が設定されているはずですから。自然故障は対象になると思いますがショップによって保証の設定内容が違うので要ご確認です。 一方譲ってもらった、個人売買の時は当然保証はないと思います。この場合は自己責任でメンテナンスするしかないですね。 また、明らかに質屋さんに問題がある場合は、そのお店へのクレームにもなります。(但しクレームとして受けるかどうかは別問題。質屋の触り方もあるし、店のレベルにもよるし、非を認めない場合もあるので) <取り敢えずの確認> 動かない…一度きちんとねじ込み式竜頭をオープンにして時計方向に回せば内部の動力源となるゼンマイが巻かれます。それで、リュウズを前後に3~40回程度巻いて動けば先ずは様子見です。約1日程度動けばまあ大丈夫かも?これで数日使ったりして時間の進み遅れが無く問題ないか確認。 取扱説明書や扱い方は既にご承知かと思いますがご参考で… http://blog.satindollweb.com/archives/235 『ロレックス リューズ・時間合わせ』とか『ロレックス 竜頭・時間合せ』等で検索されるといろいろ他にも出てきます。 さっとの思い付きですが、それぞれの状況によって、下手に触っての不良か、メンテナンス不良だったり、突発的な機械モノ特有の故障であったり…修理もクレームか、保証内での修理か、自己責任となるかとなります。 先ずは<取り敢えずの確認>で問題ないか?がスタートではと思います。そして、それぞれの状況で何かマッチすればそこから質屋さんに聞くもあるし、以前購入したショップ、個人売買の相手等への確認をされればと推察します。 故障していれば結局修理するしかないので、それは覚悟されるべきです。 拙い見識ですが、ご検討の一手になれば幸いです。失礼しました m(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは こればかりはわかりませんので 質店で確認してもらってください

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A