• ベストアンサー

スカパーのケーブルを修復したいです・・

スカパーのチューナーとアンテナを結ぶケーブルを誤って切断してしまいました(泣) 切断部分の針金をむき出しにして2本をくっつけてみたのですが、反応がありません。 ケーブルは切断してしまうと、もう修復不可能なのでしょうか?買い換えるのではなく、どうにか今のケーブルを使いたいのですが・・。取説によるとアンテナの名前は4C-FB同軸ケーブル(両側F形接栓付)です。 知識がないうえに説明下手なので、分かりにくい内容かもしれませんが、ご指摘いただければ、随時補足させていただきます。アドバイス宜しくお願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  こんばんは。 修復は可能です。方法は、参考URLの方法で、両端を加工して、F接栓のメス-メスの型の中継コネクタを入手してつなげれば大丈夫です。  4C-FB用のF型接栓またはF型コネクタのオスとメスという組み合わせでできます。  ホームセンターや電器器具店、などで売られています。  カッターナイフとペンチがあれば出来ます。  芯線と周囲のアミの部分のシールド線とを接触しないように注意してください。  ただ、繋げると挿入損失が出ますので、少し画像が荒くなるかもしれません。   参考URLです。↓

参考URL:
http://www.sun-ele.co.jp/explain/construct/f-con.html
DINSEI
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして本当にごめんなさい・・。 皆様のアドバイスのおかげで、 今日無事に修復できました。 特にリンクが大変参考になりました。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hiroasa
  • ベストアンサー率22% (28/124)
回答No.4

 中心の電線だけでなく外側のシールド線(網状の線)も接続しないとだめです.  大型電気店か,ホームセンターでF型接栓2個と中継アダプターを買ってきて繋ぐのが一番簡単でしょう.

DINSEI
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして本当にごめんなさい・・。 皆様のアドバイスのおかげで、 今日無事に修復できました。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cat_cat
  • ベストアンサー率22% (132/596)
回答No.2

切断部分をコネクターを付けて繋げると可能だと思います。 同軸ケーブル用のコネクターは少し高めですが、大きな家電店なら扱っていると思います。半田ごてとペンチ、カッターが家にあれば自作出来ますよ。 延長する感じになるのでオス、メス用のコネクター2個が必要になります。

参考URL:
https://www.satellite.co.jp/cable-connector.html
DINSEI
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして本当にごめんなさい・・。 皆様のアドバイスのおかげで、 今日無事に修復できました。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アンテナケーブル用の中継コネクタを使えば つなげますよ。電気屋さんで500円くらいで 打っていると思います。

参考URL:
http://www.maspro.co.jp/all_prod/
DINSEI
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして本当に申し訳ありませんでした。皆様のアドバイスのおかげで、無事に修復できました。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A