- ベストアンサー
デジタルオーディオプレーヤーについて
素朴な疑問なのですが、オーディオプレーヤーを再生する場合、例えばiPodならiTunes、ウォークマンならXアプリを使用して音楽を同期・再生すると思いますが、それ以外の携帯プレーヤーはどうやって音楽を取り込むのでしょうか。 実はネット販売で中古のプレーヤーを何台か入手したのですが、聞いたこともないメーカーのものもあり、良く分かりません。パソコンに接続するケーブルを手にいれようと思ってますが、その先が疑問なので質問しました。 漠然とした質問で恐縮ですが、教えていただければと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「それ以外の携帯プレーヤー」には、MSC(Mass Storage Class)モードが有ります。 USBケーブルでPCに接続すると、PCからはUSBメモリーや外付けHDDなどの同様に認識されます。 エクスプローラにも携帯プレーヤーがUSB機器として表示されますので、PCフォルダーにある(MP3などの)音楽ファイルを、通常のファイルと同様にコピーできます。
その他の回答 (2)
- PXU10652
- ベストアンサー率38% (777/1993)
「それ以外の携帯プレーヤーはどうやって音楽を取り込むのでしょうか。」 上記の2機種以外は専用アプリを使用せず、プレーヤをUSB接続し、mp3ファイルなどの音楽ファイルをその特定フォルダにコピーすることで、転送(格納)が完了します。 なので、スマホ用などの充電できるだけのUSBケーブルではなく、普通のUSBケーブルで接続すれば、USBメモリのように中身が見れるはずです。
お礼
さっそくのアドバイスありがとうございます。 なるほどUSBメモリーで接続すれば転送されるんですね。ありがとうございました。試してみます。 またよろしくお願いします
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17774)
格安のプレーヤーや転送のための専用ソフトが無いプレーヤーの多くは USBメモリと同じようなドライブとして認識されるのでそのままMP3など プレーヤーで再生できる形式のファイルを入れるだけです。 また、再生できるビットレートやサンプリング周波数、ファイル名やフォルダ名、ファイル数などに制限がある場合もあります。
お礼
さっそくのアドバイスありがとうございます。 なるほどMP3などのファイルを入れるだけでいいんですね。 ありがとうございました。試してみます。 またよろしくお願いします。
お礼
さっそくのアドバイスありがとうございます。 なるほどPCに接続すればUSBメモリーのように認識されるんですね。ありがとうございました。試してみます。 またよろしくお願いします