• 締切済み

結婚式 ご芳名とはそもそも?

近々結婚式をします。 招待状の返信ハガキがかえってきたんですが、親戚の夫婦に連名で出したら旦那さんの方だけ芳名に記入されて返ってきました。 事前に親に確認したときは奥さんの方が出席すると聞いていたので、親に確認したらやっぱり奥さんの方が出席するとの事。 芳名には普通出席する人の名前を記入するものだと思っていたのですが、欠席する代表者の名前を記入するのもありなんでしょうか? そんなことされたら席次決めなどする方は非常に面倒だなと思いました。 こういう事には不案内な者ですがお詳しい方、長くて怖いお説教はなしで教えて頂けるとありがたいです。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 一家の世帯主の名前で書くのが当然です。  奥さん繋がりであってもそういうケースは沢山あります。    たとえば、付け届けは夫宛で届けるが、御礼状を書くのは妻で、でも、夫の分なので最後に「内」とつけておきます。  日本の場合は夫婦になったら、とりあえず夫上位なんで、奥様が出席される場合は夫の代理も含めるという理屈があるんで、夫の名前だけで帰ってきたのでしょう。  確かに面倒ですが、通例なんで、そう理解してください。  どこのだれがいつの時代に決めたんだ?!とか考えると世の中がうまく動きません。    

sugar124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 芳名は世帯主を記入するとの事でしたが、他に連名で出して今のところ戻って来た返信ハガキは件のハガキ以外は普通に奥様の名前や夫婦連名で返ってきているんですが、本来はそういった「出席者」を記入するのが間違いというこでしょうか? それとも世帯主(代表者)でも出席者でも記入には特に決まりはないのでしょうか? 回答に納得いかなくていちゃもんつけてるわけじゃなく後学として知っておきたいです。 もう少し優し~く教えていただけるのであればとても嬉しいです。