ベストアンサー 昔、函館公園にいたライオンについて教えてください。 2013/10/25 19:30 昭和54年ころのことなんですが、函館公園の動物園にライオンがいました。 その後、ライオンはいつ頃いなくなったのでしょうか? ご存知の方がいましたら、教えてください。 お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2013/10/25 23:30 回答No.1 こんばんは 戦時中に亡くなったようです http://hako1.sakura.ne.jp/hako/8pe-ji.html こちらのことかな? http://blogs.yahoo.co.jp/jandmstation/10515915.html 質問者 お礼 2013/10/25 23:59 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー北海道・東北(観光・地域情報)北海道 関連するQ&A 関東県内で雄ライオン! お世話になります。 暖かくなってきたので、動物園めぐりをしようと思っているんですが、 雄ライオンがいる動物園って、何動物園ですか? ライオンがいる動物園は多数あると思うんですが、 雄ライオンに会いたいんです! 野毛山動物園の雄ライオンは去年亡くなったそうで、 ズーラシア動物園にもいないらしく・・・ 川崎駅から電車(バス込)で1時間以内で行ける場所がいいんですが、 もしご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えてください! 又、上野動物園にもライオンがいるそうなんですが、雄ライオンはいますか?? 因みに、多摩動物公園には雄ライオンがいるそうなので、 多摩動物公園以外でお勧めを教えてください! ライオンの毛皮はどのような商品になるのですか。 アフリカ諸国では、ライオンの密猟が問題になっていると聞いています。しかしながら、ライオンなどのネコ科の動物の毛皮の価値は、他の動物に比べあまりないと聞いているのです。 そこでお尋ねします。ライオンの毛皮は、どのような商品になるのでしょうか。 ご存じの方からの情報をお待ちしております。 ♪ライオンのプロポーズ 「ライオンのプロポーズ」という歌知りませんか?? 歌詞は、♪あの動物園のライオンが私にプロポーズしたんだ… 題名はもしかしたら間違ってるかも知れませんが、歌詞は合ってると思います。 この歌の楽譜を入手したく、ご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム だだっこライオンという絵本を探しています 子供の頃に気に入って読んでいた絵本を探しています。 確か「だだっこライオン」という題名だったと思いますが、そのように呼んでいただけかも知れません。 内容は、だだっこライオンが森の動物達とキャンプに行ったけど、テントの設置や夕食作りを手伝わず、自分勝手に遊んでいて、結果、夕食もテントも独り占めしてしまう。怒った森の動物達はオバケに化けてだだっこライオンをこらしめる…といった内容だったと思います。 検索してみましたが、飯島敏子さんの「ぼくらなかよしどろんこマン だだっこライオン」とはちがうようです。 自分の子供に寝る前に話してあげるのですが、うろ覚えなので突っ込んで聞かれるので困っています。 できれば絵本を手に入れたいのですが… もしご存知の方がいらっしゃったら、どんな内容だったのかも教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 ホワイトライオンの赤ちゃんが見たいです! こんにちは! 先日テレビでとってもかわいいホワイトライオンの赤ちゃんを見ました。 わたしも生で見てみたい! とおもったのですが、 現在日本でホワイトライオンの赤ちゃんが見れる動物園ってあるのでしょうか? 私は関東に住んでいるので、できれば関東圏内の動物園希望です。 探してみたのですが、うまく検索できなかったのでご存知の方いらっしゃいましたらお教えください♪(´ω`) ライオンは肉食ですが… 何も食べられない状況下にライオンを数日間放置して、その後、リンゴを与えたら、ライオンはリンゴを食べるでしょうか。 どんな過酷な状況にいても、肉食動物は果実や草などは食べないのですか? それとも、体の構造上、食べられないのですか? ふと疑問に思いました。お願いします。 昨日のみのさんの番組、しかとライオン。 昨日のみのさんの出る動物番組で、最初の部分を観そびれたのでご存知の方、教えて下さい。 雌ライオンと鹿の子供のようなのが一緒に木の下にしゃがんでいるところから観たのですが、どうして獰猛なライオンと子鹿があんな状況になったのですか?? 動物大好き!宜しくお願いします!! 函館ー札幌 こんにちは、昔、昭和58年ごろ一人で旅行したんですが、たしか函館を朝6時ごろ出て、札幌に4時ごろ着く普通列車に乗ったのをきおくしてます。どういう客車で どういう編成だったでしょうか? 鉄道に詳しい人よろしくお願いします。当時の時刻表なんてどっかにないですよね。 ライオンの医学書が欲しい ライオンについてもっと詳しく知りたいです。(普通の動物図鑑で書いてあるようなことや、ドキュメンタリーで耳にするようなことはもう知っています。) ライオンは一体どんな病気にかかるのだろう?とふと思い、サイトやpdfがあれば見たい、書籍があれば買いたいと「ライオン 医学書」「ライオン 獣医学」と何度か調べました。が、見つかりません。。言葉の選び方が悪いのでしょうか?そもそもそのようなものはないのですか? 内容が専門的すぎたり、難しいものでも構いません。お心当たりのある方、調べるのが得意な方、どうかご協力よろしくお願い致します。 函館駅から函館山と五稜郭へのアクセス クリスマス頃に5歳と3歳の子供をつれて函館へ行きます。 初日は1時頃函館駅へ到着予定です。 その後ホテルへいったん荷物を預けに行って(駅の近く)五稜郭へ遊びに行こうと思ってます。 時間が合えば戻りついでに函館山にロープウェイで登ろうかと思っています。(天候が悪ければ翌日にするかもしれません) 移動には市電とバスの利用を考えています。 函館山へはロープウェイで登ろうと思うのですが、市電で「十字街」で降りて歩くよりは、函館駅前から函館バス利用でロープウェイ乗り場まで行ったほうがいいですよね?でもバスは混みますか? 五稜郭へは市電の「五稜郭公園前」から歩くには子供の足ではきついですか?(雪などには慣れていません) それよりはバスで「五稜郭公園入り口」まで行ったほうがいいでしょうか? 白いライオンが出ているアニメ・・・教えてください こんにちわ! 何年も前に、テレビで放送されていたアニメなんですが、 途中からみて、物語もあまり覚えていないんですけど、 動物たちの間で伝染病が流行りはじめて、人間たちがやってきて治療して、 そこからあまり覚えていないのですが、白いライオンが雪山で人間の持ってるナイフに自分から刺さって死ぬ・・・みたいな物語でした。 とても感動した記憶があります。今になってすごくみたくなってしまって・・・ このアニメ、ご存知のお方どうぞ教えて下さい。 へったくそな説明ですみません、、 動物園でライオンの赤ちゃん 動物園でライオンの赤ちゃんをだっこしたくて探したところ、可能なのは香川県の白鳥動物園があったのですが、学生なのでなるべく低価格で行きたいと思っています!できれば近場が良いのですが…(>_<)関西に住んでいます!!!ご存じのかたがいましたらコメントして頂きたいです♪また、オススメの動物園などがあれば教えて頂きたいです☆ 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム ライオンと暮らす夫婦 ライオンと暮らす夫婦 以前、テレビで見たのですが、ライオンやトラ数十頭と暮らす夫婦を見たのですが、なんという夫婦の方か思い出せなくてもやもやしています…。 奥様ががライオン好き、という理由だけで旦那様が一頭のライオンを飼い始め、じきに数が増え今では動物園やサファリパークへ送り出しているとその番組では放送されていました。 また、自宅の敷地を広げて、そこで「ライオンと一緒に挙げる結婚式」という企画でウェディング事業もしており、本当に花嫁さんと子小ライオンの写真等も出ていました。 どなたか見た方いらっしゃいませんか?;; ここ数ヶ月ずーっともやもやしているのです… 烏賊 函館編 【春】 前回 【おいしい烏賊の名所めぐり】では お世話になり ありがとうございました。 さて 来年GWに【烏賊 函館編】2泊3日を計画しております。 (時期的にベストシーズン(烏賊)ではないようですが・・・。) 今回も どうぞよろしくお願いします。 過去の質問、回答からピックアップしたものを 集めた結果、 下記のようなプランになりました。 【1日目】 函館空港1時過ぎ着。ラッピへTEL予約。 そのままバスで函館駅近のホテルへ その後2時過ぎから 日没(6:40頃)までの 4時間を イカ広場(ラッピの昼食。ここで食べると恥ずかしいでしょうか?) ・・・明治館・・・金森倉庫・・・七財橋・・・緑の島(昼食はここの方がいい?)・・・ 基坂経由で旧公会堂・・・元町公園・・・教会群。 日没前(6時頃)に函館山に着きたいので 上記のうち 行ける所だけ行く。 その後 ライトアップされた教会群などを もう一度めぐる。のち夕食(8時頃か?)。 【2日目】レンタカー利用。(たらればの桜めぐり) 7:00出発・・・レンタカーが8時からの営業なので、 それまでの時間に朝市に立ち寄る。近辺で朝食。 (五稜郭のハセストへ TELでお弁当を予約しておく。大沼で昼食。) 五稜郭・・・大沼公園・・・笹流ダム・・・香雪園・・・ トラピスチヌ修道院・・・函館牛乳・・・夕食 【3日目】 3時ごろ空港発です。 7:30出発(路電)・・・立待岬・・・函館八幡宮・・・函館公園(路電)・・・ 外人墓地・・・旧ロシア館 プラス 1日目で行けなかったところを回り 1:30頃のバスで空港へ やっと 質問です。 【質問1】夕食、朝食(各2回)に烏賊が食べたいです。 お勧めいただけるお店を教えてください。 夕食は 落ち着いて烏賊を堪能したい。(いか清、かわ村がヒットしました。) 朝食は丼、定食でもいい。(茶夢、きくよ食堂がヒット) 【質問2】元町公園、大沼公園、笹流ダム、香雪園で桜が咲いていれば どの辺りの場所でしょうか? (桜がない時は パスするかも・・・です。) また、その他の花めぐりも大好きです。 函館近辺で水芭蕉やライラックの開花時期はいつ頃で 愛でる場所は どこでしょうか? 行程で 変更したほうがいいところがあるば ご教示ください。 シマウマがライオンとかに食べられる確率 どのカテゴリから質問すればいいのかよくわからず、ここから質問させていただきます。 シマウマがライオンとなどの肉食動物に襲われて食べられるのは、全体の何%ぐらいなのでしょうか? ご存じありましたら書き込みをよろしくお願いします。 昭和48年の函館・夜店が出ていた? 昭和48年~50年なんですが、親の転勤で函館に住んでました。 48年には小学5年生だったのですが、お祭りでもないのに、夜店が出ていた 記憶があります。初夏のころだったと思うのですが、松風小学校(現中部小学校) 近辺の大縄町あたりに夜店がにぎやかに並んでいたと思います。 同級生も「夜店で買い物」「夜店が・・・」と会話していたのですが、話にとけ込めず よく事情が分かりませんでした。 その後、中学1年まで函館には住みましたが、クラブの帰りなどに夜店に遭遇し た記憶はありません。 当時の函館では、夏祭りなどとは無関係に、夜店を出す風習でもあったのでしょうか? 大沼公園から函館空港までの移動 北海道ドライブ旅行の最終日は函館駅前のホテルを出発し、午前中は大沼公園に立ち寄ってから函館空港に向かい12時30分にレンタカーを返却する予定です。大沼公園を11時に出発するのですが、函館空港までは高速道路では無いが、函館新道と函館江差道路を走れば30~35分程度で着くのでは無いでしょうか? その為少々早すぎるので、眺望の良いきじひき高原に立ち寄ろうと思っています。地図ソフトで検索すると大沼からきじひき高原が17.6km、高原から函館空港が30.5kmと出ました。が、さすがに一般道と山道なので平均速度60km/時は無理だと思います。きじひき高原に10分ほど立ち寄ったとして、移動時間を何分で考えれば良いでしょうか?11時発で10分前にはレンタカーを返却することを考えれば移動時間が80分以内で有れば余裕なのですが。 この道を走られた事がある方のコメントをいただけたら幸いです。 時期は6月29日の平日です。 函館に旅行へ行きます。 急きょ函館に旅行に行くことになりました。 2泊3日です。 夕方ついて、二日目は一日フリー、三日目はお昼すぎに帰ります。 泊まる所ですが 目星をつけたホテルが五稜郭公園駅にあるのですが・・・ 観光地は、十字街などに集まっているらしく。 末広町にあるホテルも、観光地に近いので迷っています。 五稜郭公園駅のホテルでも、函館の主要観光地は不便なくまわれますでしょうか。 市電を使えば、結構な間隔で走っているし、不便ではないのかなと感じましたが・・・ また、函館の観光地というと ロープウェイでの夜景、赤レンガ、のほかに、ここは絶対行った方がいいというものはありますか? また、食べものですが、おすすめなどありましたら教えてくださいませ。 函館の魅力もいまいち理解できていないのですが勢いで決めてしまいました。 小さい頃いったのですが、クラシカルな建物?教会があったことくらいしか覚えておりません。 ここが魅力!というのも教えて頂ければありがたいです。 時間がなく、自力で調べるのもなかなか難しいので。。。 宜しくお願い致します! ライオン映画 映画のタイトルが知りたいです。 10年程前に見た洋画なのですが、2匹の兄弟ライオンが出てきます。 2匹は赤ちゃんライオンのときに分かれるのですが、(片方はサーカスに引き取られ、もう片方は自然に戻される)その後、再会します。 再会した2匹は、森で火災に合うのですが、サーカスに引き取られた方は、火の輪の調教をさせられていたのでその火を通ることができますが、もう片方のライオンは火を怖がってしまい通ることができない・・・、というような内容です。 タイトルがわかる方がいたら教えていただきたいです。 海外の動物園でぶたとライオンが・・ 昔見たテレビなんですけど 何処かの海外の動物園で 共存をテーマにしてるところがあるんですが、 そのテーマの一角にライオンと子豚が一緒のおりの中にいれられてる のです(;・∀・)他には犬とライオンなど・・・ その動物園にいきたいのですが どこの国か名前もわからないので もし知っておられる方いたら教えてください(´・ω・`)(´-ω-`))ぺこり 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 北海道・東北(観光・地域情報) 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県北海道・東北地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。