ベストアンサー LMFAOと言えば何の曲を思い浮かべますか? 2013/10/24 21:01 この前、渋谷のライブハウスへ行ったら、 DJがこの曲を流していました。 有名な曲らしいですね。 よく知りませんがLMFAOというグループらしいです。 LMFAOの曲で好きな歌を教えてください。 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#205155 2013/10/24 21:06 回答No.1 こんばんは。 やっぱりこれでしょぅね。 LMFAO - Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRock . http://www.youtube.com/watch?v=KQ6zr6kCPj8 質問者 お礼 2013/10/25 04:09 ありがとうございました。 いやぁ、面白い動画ですね。見入ってしまいました。w 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) gldfish ベストアンサー率41% (2895/6955) 2013/10/24 22:15 回答No.2 活動期間は全然長くないですよ。ヒットメーカーとして知名度があった期間も1年足らず。その間に3曲くらいのシングルはヒットさせたかな。ですから「好きな曲は?」と言われても殆どの人は答えらけれないと思います。確かにヒット曲は数曲あるのですが、それ以外のアーティストとしての存在感はそこまで浸透していない。 よくある一発屋らしく急に見なくなったと思ったら、どうやら自然に売れなくなって出てこなくなったというよりも、活動休止したらしいですね。彼等の「一発屋」的な音楽性からも、再び表舞台に出てくることはかなり難しいと思います。 質問者 お礼 2013/10/25 03:34 ありがとうございました。 他国ではフラッシュモブにも使われたりした曲ですが、 代表曲以外は目立たないアーティストなんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A DJ、バンドを呼んで、イベントをしたいのですが、、、 DJ6、7人とバンドを2,3組呼んでイベントをしたいと思ってます。 渋谷、新宿、下北あたりで、いいライブハウス、クラブがあったら教えてください。 ノリノリな曲を教えてください!! CLUBやイベントなどにいかれたことありませんか? 私も行ったり、DJ(主にハウス)をやったりしますが、好きな人にとっては楽しいのですが、あまりな~って人もいると思います。 そこで、ダンスミュージックだけじゃなく、こんな曲を流してくれたら自分も盛り上がれるのにっ!!っていうような曲があれば教えてください。 ・年代、ジャンルを問わず自分の中で一番盛り上がっちゃう曲を教えてください。 今後のDJ,イベント活動に是非役立てたいと思います。 サンボマスターの曲のタイトル 5月4日放映のゴッドタン「マジ歌ライブ in 渋谷公会堂」の頭のほうで、、「マジ歌ライヴのスタートです」と矢作さんが言って、サンボマスター?の歌に乗せてゴッドタンの名場面が流れているのですが、その曲のタイトルが知りたいです。ご存知の方教えてください。 いい曲ありませんか? LMFAOやRedfooみたいな感じの曲が好きなのですが、 似たような感じのアーティストや曲があったら教えてください。 ビール瓶?! 女性ボーカルの曲なんですが・・・・ 先日ラジオを聴いていたら非常にいい曲がかかりました。最初は柴崎コウかと思いましたが、グループ名紹介で『ビール瓶』と言いました。多分、聞き間違いでしょうがDJのろれつが悪くビール瓶としか聞こえませんでした。 でそれから数分後に同じ女性の声で今度はどこかで聞いたことのあるような唄が流れました。 『ラララララララ~ ラ~ラー ラーラーラー♪』軽快な音楽でその後演歌っぽくなる歌です。 この曲もDJはビール瓶と言っていました。 知っている方教えてください。 サンボマスターのライブのSEで使われた曲が知りたい 5月に渋谷AXで行われたサンボマスターのライヴで メンバーの登場のときに流れていた曲ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。 男性ヴォーカルで「♪今日は~ なんだか~」って歌です。 だんだんでめぐみが歌った曲の名前は? 今日のだんだんで、石橋さんを引き留めるためにライブハウスでめぐみが歌った歌はなんていう歌ですか? アマチュアライブでカバー曲ばかり歌いたがる人 私(男性です)はオリジナルの歌を作り、アマチュアで音楽活動をしている人(グループ)に 曲を提供しています。 去年、あるアマチュアのグループ(メンバー4~5人)のリーダーの人から誘われ、そのグループに オリジナル曲をときどき提供するようになりました。 そのリーダー格の人はメインボーカル担当の男性で、歌の勉強をしているので歌がとても 上手く、はじめはその人から誘われ、音楽活動することをうれしく思っていました。 私はそのグループに当初はオリジナル曲を提供していました。 私は歌や楽器の演奏は下手ですので、ライブに出演はせず(自ら辞退して曲作りだけに専念)、ライブを見に行くだけにしていました。 私が作った歌が披露されるときは、 パンフレットに私のペンネームが掲載されるので、それで満足していました。 ところが今年、異変に気が付きました。そのグループは以前からメンバーの入れ替わり が激しく、数か月でグループから脱退する人もいることに気が付いたのです。 私はそのリーダー格の男性が「カバー曲ばかり歌い、しかも上手く歌えるにも かかわらず、歌い方が雑になっていて、まるでいい加減に歌ってる感じ。」に不満を感じるようになりました。 私はカバー曲のアレンジを頼まれることが多くなり、私はオリジナル曲を作ることに 活動の意義を感じていたので、そのことをはっきりリーダー格の人に主張しました。 するとそのリーダー格の人はわけのわからない自論を私に言ったのです。 「今のオリジナル曲はプロ、アマを問わずどれも似ているので、俺は埋もれた昔の歌を原曲とぜんぜん違ったアレンジで カバーすることに意義を感じる。」と言ったのです。 しかし歌っている歌の多くは埋もれた歌ではなく、誰もが知ってる大ヒット曲や 時代をこえていろんな人に歌い継がれている有名な歌で、 しかもジャンルもポップスやロックだけでなく民謡や童謡やクラシックオペラの 歌曲を歌ったりして、カオスです。 たんにそのリーダー格の人が歌いたい歌を歌ってるにすぎず、歌の練習のろくにしていない感じがみえみえなのです。 歌によっては音程ははずれっぱなしで素人のカラオケ以下に聴こえる歌もあります。 私はその音楽グループの脱会も考えています。収入的には困らないからです。 他のメンバーの人たちもグループに所属はしているもののグループ活動はせず、 個人でアマチュアライブで歌ったり演奏したりするようになっています。 今はグループとしての活動は休業状態で、 そのリーダー格の男性はボーカル担当ですが楽器の演奏が苦手で、オリジナル曲を作ることができない為、他の色々な音楽グループでメインボーカルとして歌ってます。 しかし、 歌い方が以前のように上手く歌えなくなってしまい、 他の音楽グループからも「メインボーカルとして参加してもらう必要性を感じない。」と言われ、敬遠されている感じです。 アマチュアで音楽活動している人で「オリジナル曲を歌いたいけれど、満足なものが作れないので、オリジナル曲を作ってほしい。」と言ってくる人が多いですので、 「カバー曲のアレンジだけを作ってほしい。」というのは例がありません。 長文になりすみませんが、 なぜ、「カバー曲のアレンジだけを作ってほしい。」と言うのだと思いますか? またカバー曲だらけで歌も雑なライブを聴きたいと思いますか? この曲知りませんか? 2~3年位前の曲だと思うんですが 「~だけど永遠なんてないかも知れない。それでも信じてみたい奇跡でもいいからいつまでも離さないで♪」みたいな感じの歌詞がさびにある曲知りませんか?たぶん女性グループの歌だったようなきがします。 渋谷で集客数300人のライブハウス 渋谷で集客数300人くらいのライブハウスを教えてください。イスで300、スタンディングで300、どちらでもOKです。 渋谷区内のライブハウスではなく、渋谷駅が最寄りのライブハウスをお願いします。 LMFAOみたいな曲 洋楽がすごい好きなんですが、ドライブするときに バラードとかだと、睡魔が襲ってくるので LMFAOみたいなガチャガチャした曲を聴きたいなと思っているのですが なにかオススメの曲ないでしょうか? 私は今学生なので古いアーティストの方はわからないので できれば古い曲とかアーティストでないのをお願いします。 ライブでファンが歌う曲に関すること あるグループ歌手のライブに関する質問です。 そのグループは、現在、以前いた日本の事務所を辞めて海外の事務所に在籍しています。 今度ライブがあるのですが、そこでサプライズとして日本の事務所にいたころの歌をファンで歌おうと計画しています。 計画は、ファンが独断で行っているものです。 日本の事務所にいた頃の曲の権利は、事務所が持っていると思います。 その歌手がむかしの歌を歌えないのは分かっています。 ファンが歌うというのは、著作権等に引っかかる可能性はあるのでしょうか? つたない文章で申し訳ありません。 分かる方がいらっしゃったら、回答をお願いいたします。 交通機関について 2月7日(月)の18時に二子玉川の高島屋から、渋谷のShibuya O-Eastというライブハウスに向かうんですが、とにかく一分でも早く着きたいのです。 1、田園都市線→渋谷→徒歩でライブハウスへ 2、高島屋の前からタクシーでライブハウスへ どちらが早いと思いますか? 平日夕方の渋谷方面への車の混み具合などがよく分からないため、質問しました。 曲名・アーティスト名がわかりません 4年位前に聞いた曲です。 出だしの30秒くらいは外国の女の子が英語で歌っており、メルヘンな感じなんですが、 30秒を過ぎたところにDJシャドウのような乾いたドラムトラックが入ってきてヒップホップのような感じになる曲です。 昔行ってたライブハウスでSEとしてかかったので鮮明におぼえているんですが・・・お願いします。 こんなタイトルの曲を探しています 今までうろ覚えで「素敵な恋をしよう」って曲いいな、たぶん「杏子」の曲だと思い探したのですが、ないのです。杏子がDJをしているラジオ番組の中で「私の歌です」って紹介したような気がするのですが・・ さびの部分は「素敵な恋をしよう~」です。誰のなんていう曲か、知っている方がいたら教えてください。 ライブハウスで流れる曲 ライブハウスで流れる曲と言えばどんなジャンルの曲を連想しますか? 私は、ロックバンドです。 これは誰の何という曲なのか教えてください。 男性グループ(たぶん)で彼女のことを歌った曲なんでが、内容として最初に君は素敵だよみたいな感じに言っておきながら、後半で「鼻から鼻毛が出てるよ」とか「くさいよ」とか「それ何とかしてよ」って、とにかく聞いてて笑ってしまう歌なんです。もう2年ぐらい前にラジオで聞いたんですが、どうも気になっています。ぜひ、教えてください。 クラブで流れてるような「ハウスミュージック」の音源が欲しい クラブで流れてるような「ハウスミュージック」の音源が欲しい イベントなどでハウスミュージックを聞いて最近 好きになりました。 TUTAYAなどでクラブミュージックコーナーなどにあるCDは 既に他のジャンルで有名な曲がハウス曲調にアレンジされて いて歌メインなものばかり。 探してるのは、クラブで流れてるようなあの独特なリズムが メインの曲を探しています。 クラブで流れてる曲も実際はDJによっていろんなアレンジ がされてはいるんでしょうが・・。 渋谷eggman(ライブハウス)について教えて下さい 今度ライブを見に渋谷公会堂(C.Cレモンホール)の近くにある渋谷eggmanというところへ行きます。 このライブハウスのHPへいってみたのですが、中の様子がよくわかりません。 予想としては縦長のライブハウスだと思っているのですが・・・ キャパは350くらいだと聞いているので整理番号が若いため結構前の方だと思うのですが、横一列になったとき、どれくらい入りますか? 教えて下さい。 この曲を歌ってるグループ知りませんか? 海外の男性のグループだと思うのですが、 曲の名前を思い出せないのですが。。。 内容が、、、 ときには、母のように ときには、お姉さんのように、 。。。とか、恋人(彼女)のことを歌っている歌なんですが。 最初が、baby × 8回くらい。。。で始まる歌なのですが。。。けっこうゆったりとした曲です。 曲名と、グループ名をだれか教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 いやぁ、面白い動画ですね。見入ってしまいました。w