• ベストアンサー

古い家電の修理方法

10年以上前に購入した、CDラジカセ(SONY製)。 家電量販店に、修理を依頼したら、部品がなく、修理不能と言われました。 CDからカセットに録音すると、音質が良いといわれていました。 その録音機能がだめになり、以前にもCDを再生する際に、ひっかかるように思いました。 ラジカセのような家電は、あまり製造されなくなっているとの事。 安価なもので対応していますが、音質が比較になりません。 廃棄するしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • betanm
  • ベストアンサー率50% (90/179)
回答No.5

私も同様、気に入った製品を長く使用したいです。 以前はいわゆる単品のオーディオコンポを使用しておりました。しかし簡便さやスペースの問題で、CDラジカセも使用しております。 CDは光ピックアップ(レーザーを当てて読み取りを行う心臓部)がまず駄目になります。 カセットテープはゴムのローラーやベルト類の劣化により走行不良、磁気ヘッドの磨耗等で駄目になります。 スピーカやアンプ部は十分動作するのに、やはり回転系(機械的動作部)が磨耗によりやられます。 たとえ修理技術があっても、部品自体の供給がなくなると、修理も困難を極めます。 わたしはヤフオクなどで、使用の少ない機器を安価で手に入れて使用しています。 その昔数万円したCDラジカセが数千円程度で手に入ります。(送料が意外とかかりますが) ただ、年数の経った製品は新品の品質は期待できません。 カセット部など、不動品も多いですね。 再生可能でも、回転に斑があったり、カセット部だけ壊れていたり・・・ でもまあ根気良く探せば、1万円以下で使える製品もあります。 音質の良いCDラジカセは製造年度がかなり古く、程度が良いものが少なく、手にも入りにくいですね。 そこでお勧めなのは、いわゆるミニコンポという製品。 ラジカセ並みのコンパクトな大きさで、比較的使用されていない製品があります。 その辺りを狙ってみてはどうでしょう? また、カセットなど将来的に絶滅が予想されるメディアは、パソコンを使って、CDもしくはMP-3などの形式に変換しておくことをお勧めします。 データの形であれば、ほぼ永久的に保存は可能だし、該当製品も1万円以下で十分に手に入ります。

uptown-121
質問者

お礼

よく理解できました。 おっしゃる通りだと思います。 実際、そのような感じで壊れていきました。 カセットは、趣味で使用するもので、他の媒体ではだめなのですが、現状のままの音質で我慢することとします。 有難うございました。

その他の回答 (6)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.7

でしたら 格安iPodモドキのSDプレーヤーを相手方にもお勧めするとか

uptown-121
質問者

お礼

使用している方々が、カセット世代なのですよね。 かくいう私も、皆さんのようにはまいりませんが・・ アドバイス有難うございました。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.6

カセットテープでなければいけない理由が解らないですが 可能で有るなら カセットをやめてUSB メモリーやSDガードに移行されては如何ですか http://m.shopping.yahoo.co.jp/item/joshin/4560158871717-35-18446/ こんな感じでカセットテープ並みに簡単な商品も沢山出回ってますし メモリーカードも数百円で有りますから

uptown-121
質問者

お礼

有難うございます。 本来ならそうなりますよね。 趣味で使用するのにカセットを指定されているのです。 早く向こうが進歩してほしいところです。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.4

 費用にこだわることなく音質優先ならオーディオシステムにするのはいかがでしょう。システム単体でならカセットデッキはもちろん、アナログレコードだって今でも現役で売っています。  https://www.google.com/search?q=%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0&num=100&lr=lang_ja&sa=G&hl=ja&as_qdr=all&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ei=80lnUqj9KI2BkwXb8YD4CA&ved=0CDQQsAQ&biw=1008&bih=900  こういったオーディオシステムにカセットデッキを組み込めば音質は相当なものです。アンプやスピーカーにどれだけの金をかけるかによって色々変わってきますのでどのレベルの音質を求めるかによりますが。ラジカセなんて目じゃない音が出ます。初心者としてはアンプ、カセットデッキ、スピーカーで10万円程度のシステムを組めばいいでしょう。それでも高すぎるってことならヤフオクやハードオフなどの中古ショップで中古で揃えるという手もあります。  その他のお手軽なところとしては廉価なカセットデッキにそれなりのレベルのアクティブスピーカーを接続するというものです。廉価なラジカセの音質向上における足枷となっているのはスピーカーのショボさが主因ですから、これが一番お手軽な方法です。5000円程度のものでもかなりのものですよ。うちでも小型テレビ内蔵のスピーカーがひどすぎたのでSONY SRS-D5というアクティブスピーカーを取り付けていますが、音質は段違いに良くなりました。ウーハーのお陰で重低音も響いてくれますし、電源連動式なのでラジカセからの音声入力が切れたら自動でパワーオフもしてくれます。接続はイヤホンジャックでつなぐだけのお手軽セッティング。  http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-D5/  http://kakaku.com/item/K0000161801/  もちろんアクティブスピーカーもオーディオシステムと同じくピンキリなので、上を見始めたら価格は天井知らずなので、まずはこのへんから試してみるっていうのがいいですよ。  もちろん一番いいのは 覚えるのが大変でも今どきのデジタルオーディオ機器にすることではあるのですが。

uptown-121
質問者

お礼

みなさん、オーディオにとても詳しいのに感心させられます。 私としては、CDの音楽をカセットに録音しなくてはならない必要性があり、とにかく簡単によく取れればいいのですが・・・・ 詳しくお答えいただき恐縮に存じます。 有難うございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.3

もうメタルテープとか製造されてないですからカセットに活路を見出す事はできません。 CDさえもポータブルプレーヤーはもう危うい状況です。 カーステレオでもCDのないモデルがでてます。 すでにiPodやウォークマンなどメモリを使ったプレーヤーの時代です。 CDの録音もPCを使えば1~2曲をカセットに録音する間にCD1枚を取れますよ。

uptown-121
質問者

お礼

時代なのですね。 レコードから、次々と進歩して、私には取り扱いがよくわからないものばかり。 らくらくホンではありませんが、単純明快な機器もあっていいと思うのですが。 というより、怖がらずに、使いこなしていかなくてはいけないのですね。 ご意見有難うございました。

回答No.2

基本的には廃棄して似たような製品を購入するのが一般的です。 但し、質問者様のように思い入れがあったりする場合は、必ずしもそうとは言えないんですよね。 新品購入よりも多少金額がかかっても、直せるものであれば直したい・・・そういう場合は、一般的な家電量販店の修理コーナーに依頼するのではなく、「家電修理を専門にしている修理業者」を当たってみるという方法があります。 SONY製品の修理であれば、一例ですが下記に問い合わせをされてみては如何でしょうか。 A&Vテクニカル http://www.aandvtechnical.com/ もちろん上記業者で修理できるとは限りませんが、とりあえずダメモトで聞くだけ聞いてみる、というのはどうでしょうか。 以上、ご参考まで。

uptown-121
質問者

お礼

有難うございました。 費用対効果も考えながら、問い合わせをしてみます。 ちょっと壊れただけで捨てるしかないのですね。 携帯電話やスマートフォンも次々新しいものが出てきて、何となく欲しくなりますものね。 外国で、中古の日本車が走っているという事実に、これでいいのだろうかとふと考えさせられます。。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.1

YES! >CDからカセットに録音すると、音質が良いといわれていました。 それは、ダイナミックレンジの違いだけです。 レコード=>カセットの場合、ヒスノイズなどが混入していましたが、CD=>カセットの場合、それらが抑制されている分「音がいい」という評価になっているのです。 本来なら、ラジカセの性能「周波数特性」、「S/N比」などが高くないといけませんが、CD作成の時にそれらの問題がクリアになっているので、カセットにダビングしても大多数の方にとっては、違和感なく使用可能です。 CDになった段階で原音の復元率は、90%台に低下します。 低下の原因は、デジタル信号に変換した際に、音声波形のとんがった部分やbitに表せない部分は、切り捨てられます。

uptown-121
質問者

お礼

専門的なご意見有難うございました。