- ベストアンサー
飼い猫が他の野良猫に傷を負わされた場合の処置について
こんにちは、 我が家の猫は、基本的には ホームセンターで購入した3段式の籠(700mm X 700mm X 1800mm)の中で、暮らしてます。餌をやるときには、1時間程部屋に入れ、また、ストレス解消のため、時々野外に放置させます。 飼い始めて、3ヶ月近くが経過しましたが上記の生活で問題はなかったです。しかし、今日、野外に放置させた後、猫の顔を見ると1cm程度の引っかき傷が鼻にありました。多分、近所に住む野良猫にやられたものと思われます。 最近、猫の病気が流行しているらしいので、心配です。アドバイスをお願いします。 医者に行くのが当然ですが、潜伏期間等を考慮するといつ位に医者に見せれば良いでしょうか? 猫に予防注射等はしておりません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
お返事ありがとうございます。 私も 感染症を 一番 恐れております。近所の野良猫のほとんどが、感染症にかかっているようです。そのうちの黒い猫は、毛が抜け落ちて、地肌が見えております。この猫から 感染しないように 隔離しないと駄目なんですが、家庭の事情で、完全室内飼いも無理です。 どうしたら、いいものか?悩んでしまいます。