計算など必要ありません。
初当たりのあべし数で、設定差の大きい部分を抽出し、ポイントに換算した表が必要です。
例えば1~32、92~128で当たった場合は+1、417~448なら+2など高設定で選ばれやすいあべし数で当たった場合はポイントをプラスし、
1377~1408で当たった場合は-2など、低設定で選ばれやすいあべし数で当たった場合はマイナスします。
設定差の少ない部分で当たった場合は加算も減算もしません。
当たる度にポイントを加算・減算していき、初当たりを5回引いた時のトータルポイント数から設定の高低を判断します。
また、初当たりを5回引く前に-4になったら止め、など見切りの基準にも使います。
表はパチスロ必勝ガイドに載っていたはずですが。
ただ、もともと設定より勝舞玉の引きや神拳勝舞の勝利の引きの方が重要な機種なので、設定推測自体がそれほど重要でないですね。
お礼
No.1の方もとてもご丁寧に教えて頂きとても感謝しています。 本誌についてはno.2の方がポイントに関する回答をしていただいたのでベストアンサーにさせて頂きます。他行の雑誌も買わなければわからないのですね。 でも概要は分かりました。それが知れただけで実践にいかせます。ありがとうございました。 Atをいかに多く当選するかですね。