- 締切済み
PHSの通話音質について
むか~しのPHSは通話音質がよいのでしたが、今でも同じですか?携帯を使っていますが音質が悪くてPHSがよければPHSを発信専用で使おうかと考えています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hamry
- ベストアンサー率30% (84/280)
ず~っとウイルコムですが,変わっていないと思います。 ただし,あまりに使っている期間が長いので, 少しずつ変わってきているのなら気がつかないこともあるかもしれません。 たしかに携帯電話の音は酷いですね。 ただ,それに慣れると気にならなくなるようです。 イメージとして地デジと地アナくらいの差はいまでもあると思います。
- okgoripon
- ベストアンサー率44% (1141/2548)
どうも「通話品質」と「通話音質」をゴッチャにしてる回答があるみたいだけど……。 まあ、それはさておき。 基本的には「音質」は昔から変わっていません。 ただし、電波が弱い所でも繋がるように改修された結果、電波の弱い所では音質が下がる場合があります。 まあ、下がるといっても、通常の32KbpsのADPCMに対して16KbpsのADPCMなので、気づくほどの差がつくかどうかはわかりませんが。
お礼
回答ありがとうございます。 音質の問題が大きいと考えています。 ですが、通話相手がほとんど携帯なので。・・・
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
相手が携帯であれば携帯側の音質に縛られます(携帯側で携帯品質以上の音声データは送らないし受信しない)が、相手が固定電話であればはっきり分かります。元々PHSってのはコードレス電話から発展した規格ですからその通話品質は固定電話並み(さすがに加入者の増加などで多少は落としていますが)。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
docomoとの2台持ちです。 実務的には「声の聞きとり易さ」には殆ど差は無いです。 ですが、「音のクリアさ」という点では明らかにWillcomが 上です。 あとは「実務的に見るかどうか」って話ではないかと。
お礼
回答ありがとうございます。 通話相手が携帯だと同じことですかね。固定電話相手だと聞きやすいかと思いまして。 2台持ちは邪魔だし充電など面倒ですよね。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
PHS>W-CDMA>CDMA2000>PDCフルレート>PDCハーフレート LTEや4Gは、パケット通信のみをサポートしており、音声通話は、VoIPでサポートされます よって、現在、各社音声通話は、3Gを利用しております 4Gが開始されてもドコモは、3Gを利用する予定 KDDIは、VoIPをサポートして利用する予定 2013年10月現在、日本で4Gを提供している会社はありません。
お礼
回答ありがとうございます。 あまり変わりませんか?
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
通話品質は変わりませんよ。 問題は、相手キャリアなどによっては、こっちの音声が「再圧縮」とか「帯域変更」されるので、どうしようもない。 特に電波が瞬間的に切れる状況では、現在は「ミュート」のような状態にするので、使用者は気づかない。 初期の頃は、問答無用に「回線切断」していました。 あまりにも苦情が多すぎて、現在の状態になっています。 今は、ハンドオーバーがスム-スで、回線も切断されないので、誰も気づかない。 そういった部分は、「電波が悪い」と片付けられています。 【帯域変更】 音声ファイルで言うところの「ビットレート変更」です。 PHSは、通話用に16KHz(だったかな?)の帯域があるので、美しい音声会話が成立します。 一番酷かったのは、☆ocomoだったかな? ここは、NTT(電信電話公社)なので、通話帯域が4KHzで設計されていた。 帯域を従来の電話(加入電話)と同じ4KHzにすることで、チャンネル数を増やして、契約数を上げていた。 【ハンドオーバー】 中継する基地局から、別の基地局のチャンネルに変更する、無線通信手続き。 かなり遡ると「ダイバーシティー方式」、「ダイバーシティーアンテナ」なんて、PHSや携帯があった。 これは、2つ以上の基地局の電波を掴み、電波の強い方へ、チャンネルを自動変更する無線通信手順。 この範囲がもっと大きくなったり、国家間になると、「ローミング」や「国際ローミング」になる。 んで、現在のスマホなんかは、通信回線が変わると、4G・3G・LTEなどと変化したりする。 低速度通信になるほど、その地域の高速通信事情が悪い事が良く分かる。 通信事業者に電波状態を改善させるならば、受信報告書形式に近いレポートを提出すれば、数ヶ月ほどで、改善することがある。 但し、端末数が少ない場合、1年以上改善されないケースもある。 不特定多数の方が利用するポイントは、割と速い解決をしてくれる。(事業者によって異なるが・・・) 【受信報告書】 BCLラジオ全盛の頃に流行った、受信状況改善の方法。 放送局は、この報告書に基づき調査を行い、受信状況の改善に努める。 報告者へのお礼として、ベリーカードを送付する。 BCLユーザーは、こぞってこのベリーカードを収集した。 特に有名なのが、文化放送のベリーカード(間違いなく、これが一番セクシー。私も持っている。) http://www.geocities.jp/tatsushiho031224/vericard/veri/bunka02.htm 受信報告書 https://sites.google.com/site/daiki629/bclwo-hajimeyo-u/jushin-houkoku-sho-wo-kai-te-miyo-u/jushin-houkoku-sho-wo-kai-te-miyo-u ベリーカード http://www.geocities.jp/tatsushiho031224/vericard/
お礼
回答ありがとうございます。 通話品質というか音質がよいかと。
- a-ccom
- ベストアンサー率55% (1320/2390)
今でも音質が良いことを宣伝に使っています。 http://www.willcom-inc.com/ja/ichioshi/sp/reason/index.html
お礼
回答ありがとうございます。 ソフトバンクのケータイを使っていますが、自分で咳払いなどするとひどく音がひずみますので。 切り替えかDINGO-DUALを検討してみます。
お礼
回答ありがとうございます。 携帯の音がひどくて乗り換えを考えているのですが、通話相手は携帯が多いのですよね。