ベストアンサー Google Chromeのサムネイル 2013/09/26 03:49 サムネイルを8個表示させる方法が分かりません。どのように設定するのか教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー narashingo ベストアンサー率74% (10167/13676) 2013/09/26 18:37 回答No.3 A.No2です。 補足ですが、最新に更新した場合、新しいタブページに関係した仕様変更があったようですが、もしかして、関係あるかも? こちらを参考にしてみてください。 http://mattn.kaoriya.net/software/chrome/20130619224230.htm アドレスバーに、 chrome://flags/#enable-instant-extended-api を貼り付けて、エンターキーで開いた画面で、黄色表示の「Instant Extended API を有効にする」の項目にある「既定」をプルダウンの「無効」に表示したら、最下部に「今すぐ再起動」ボタンが出ますから、クリックです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) narashingo ベストアンサー率74% (10167/13676) 2013/09/26 11:02 回答No.2 A.No1です。 「新しいタブ」(よくアクセスするページ)のサムネイルですか。 その数の変更箇所は、「設定」にはないと思いますよ。 >Flashをダウンロードしたら、8個表示はされるのですが小さくなってしまって Chromeは、Flash Playerは内蔵していて、これを優先的に使用しています。 この分が壊れたのでしょうか・・。 http://itfun.jp/2010/09/google-chromeflash-player.html ブックマークをバックアップ(ブックマークマネージャーの管理▼からHTMLファイルにエクスポート)しておいて、Chromeの初期化を行ってみたらいかがですか。 「プログラムの変更と削除」からアンインストール作業を実行すると、最初に「閲覧データも削除しますか?」と聞いてきますから、「削除する」にチェックを入れて進んだら完全削除できますから、その後に再インストールします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 narashingo ベストアンサー率74% (10167/13676) 2013/09/26 05:49 回答No.1 サムネイルとは、例えば、拡張機能のSpeed Dialでも導入した場合のことですか? https://chrome.google.com/webstore/detail/speed-dial/dgpdioedihjhncjafcpgbbjdpbbkikmi?hl=ja その場合は、拡張機能の「オプション(options)」にある「Rows」を2に、Columnsを4に設定したらよいです。 質問者 補足 2013/09/26 09:11 この前まで8個大きく表示できたのですが、Flashをダウンロードしたら、8個表示はされるのですが、小さくなってしまって戻らなくなってしまいました。 http://d.hatena.ne.jp/mabtech/20090918/1253236151 このようにしたいんです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器ディスプレイ 関連するQ&A Google Chromeの表紙 Google chromeの表紙が今までの表示から変わってしまいました。今まではサムネールが8個ありその下によくアクセスするページとか最近閉じたタブとかが表示されたバーがありましたが、なくなってしまいました。そしてサムネールのサイズが大きくなりYoutubeとFacebookのみがサムネールにあり他はただの四角い空白のサムネールになってしまい、部分的に英語表記になります。元に戻そうと設定をいじったり、Chrome自信をインストールし直したりしましたが元に戻りません、元に戻す方法を教えてください。宜しくお願いします。 Google Chromeのサムネールビュー(8コマの)が突然、表示さ Google Chromeのサムネールビュー(8コマの)が突然、表示されなくなってしまいました。 今までみていたサムネールビューのページが「よくアクセスするページ」をクリックするとまとめて 四角いフレームの中にページが文字のみで表示されているだけです。もちろんそこでクリックすればそのページは開きますが、Google Chromeは現在白紙状態で上部の検索枠とブックマークの行と下部に「よくアクセスするページ」と「最近閉じたタブ」の表示のみです。基の状態、サムネールビューが表示されるようにしたいのですが、その方法を誰かおしえてください。宜しくお願いいたします。 グーグル、クロームのサムネイル クロームを立ち上げると、8つのサムネイルが表示されます。 今迄、頻度の高いものをココに表示させていました。 ですが、一つが変わってしまって元に戻したいのですが戻せません。 戻す方法を教えて下さい。 また、この8つを固定できるのでしょうか? 出来るのであれば、その方法も教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム google サムネイル表示を消したいです。 サムネイルが表示は消せないのでしょうか。 うっかり表示させたエロサイトが出てたりして困っています。 パソコンを妻と共有していますが、自分が何を見ていたか知られたくないので、何かよい方法があればご教示ください。 宜しくお願いします。 サムネイル表示ができません 写真の画像ファイルを入れてあるフォルダーを開けて、表示を縮小版にしても、サムネイル表示ができません。以前まではできていたのですが、いらないと思ったファイルを削除してから見られなくなったと思います。 サムネイル表示をさせるためには、どのようなファイルをどのようにインストールすればよいのでしょうか。設定の問題とも思いますが、設定を変えて見られるようにすることはできますか。できれば、その方法を教えてください。 Google Chrome サムネイルについて Chromeが最新版になったら、今まではサムネイルが8個のホーム画面だったのが、8個が小さくなり、その上部にGoogleの検索入力の項目になってしまいました、Googleに問い合わせしたけれど技術的なことはわからないので、インターネットで調べてくれと人ごとでした。以前にもなったのですが、その時はアドレスバーにchrome://flags/#enable-instant-extended-api をいれてInstant Extended API を有効で戻りましたが、今回はその項目がないです。 http://mattn.kaoriya.net/software/chrome/20130619224230.htm このような画面にしたいんです。 やり方わかるかたいらっしゃいましたら教えてください。 動画のサムネイルが真っ暗に 保存してある動画で、再起動したりすると一部の動画のサムネイル がいつの間にか真っ暗になったりしています。 他の動画と同じように動画画像のサムネイルを表示させたいのですが、 どうしたらいいのでしょうか? また、一部の動画のサムネイルが真っ黒になる原因は何でしょうか? 何かわかる方が居たら教えてくださいm(_ _)m 動画のサムネイルを表示させる方法はいくつか紹介されているのを 試し、レジストリの設定なども行っています。 コーデックパックもインストールしています。 グーグルクロームでのサムネイルの追加の仕方を教えていただけませんか? グーグルクロームでのサムネイルの追加の仕方を教えていただけませんか? クロームでショートカットを作った場合に、それを開くと、アドレスバーも進む戻るの矢印も表示されません。これは設定などの問題なのでしょうか?表示される方法をご存知の方おられますか? よろしくお願いします。 Googleのトップ画面のサムネイル Google Chrome をクリックするとGoogleのトップ画面になりますが、大きくGoogleと表示されたその下に時々サムネイルのような形で過去にみたHPが表示される時があります。何故か表示されない時もありますが。 質問としてはこのような表示を最初から出さないようにする方法と、出ているサムネイルを削除して見えないようにする方法を知りたいです。 やはり家族には見たことを知られたくないHPもありますので、本当にやっかいな代物だという気がします。よろしくお願い致します。 Chrome(グーグル)の起動画面 お世話になります。 Chromeの起動画面についてです。 以前はよく見るサムネイル画像が表示されていたのですが、 何かのソフトをインストールしたか何かがきっかけで、 「YHS Delta Search」という検索エンジンが表示されてしいます。(添付ファイル) Chromeの設定 → 起動時 → 特定の 1 つのページまたは複数のページを開く で 「YHS Delta Search」を削除して治りません。 また、同じく、上記の設定の新しいページを設定に、 「chrome://newtab/」を設定しても変わりません。 サムネイル画像表示に戻したいのですが よろしくお願いします。 サムネイルを消したい GraphicConverterで画像の入ったフォルダを開くと、 初期設定では自動的に画像にサムネイルを作ります。 これが嫌で環境設定でサムネイルを作らない設定にしました。 しかし今までにサムネイルが作られた画像があります。 これらのサムネイルを元通り消去したいです。 どうすればできるでしょうか。 わかる方おられましたらよろしくお答え願います。 写真のサムネイル表示の方法 Win98seを使っています。 OSを再インストールしました。 今までフォルダ内の写真全部サムネイル表示にするように設定していましたが、設定方法を忘れてしまいました。 確かフォルダのカスタマイズか、フォルダオプションで設定したような・・・? フォルダ内の写真全部サムネイル表示にする方法を知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ライブドアブログのランキングのサムネイル画像 ライブドアブログのカテゴリーのランキングに表示されるサムネイル画像についてですが、どうやって表示させるのでしょうか? 「ブログアイコン」や「favicon画像」は設定済ですが、ランキングのサムネイル画像にはなにも表示されていません。 ランキングのサムネイル画像の設定方法をご教示願います。 サムネイルの表示 「RealPlayer 」でダウンロードした動画のサムネイルが表示されず、 RealPlayerのマークだけが表示されます。 どうしたら表示されるのでしょうか?教えて下さい。W7です。 ここで質問して丁寧に回答いただいたのですができませんでした(涙) その方法は… win7 で動画のサムネイルを表示させるにはコーデックパックをインストールし(32、64bit版両方) ffdishow の設定もし、レジストリの編集もしました。どこかでやり方を間違ったのでしょうか。 独自で解決した方法は、Craving ExplorerでFLVをWMVに変換すると 表示できるようになりましたが、ダウンロードのたびに変換するのも…と思います。 初心者なのでどこかまちがいがあるのでしょうかね… サムネイルの取り扱いについて PHP+MYSQLで、画像掲示板を作っています。 画像のサムネイルを表示させたいのですが、サムネイルの取り扱い方を教えてください。 ちょっと、考えたところ、 (1)アップロード時に、元の画像ファイルを保存した後、サムネイルの画像ファイルを作成して保存する。 サムネイル表示の際は、サムネイル用の画像をそのまま呼び出す。 (2)元画像のみを保存しておき、サムネイルを表示させる場合は、元画像からサムネイルに変換して表示させる。 の二つの方法が思いつきましたが、 一般的には、どちらを使うのでしょうか? 処理速度を考えて、(1)の方が良いかと思うのですが。。。 あと、(1)の処理を行う場合、サムネイル作成スクリプトのサイトがあれば、教えてください。 フォルダ自体のサムネイルは鮮明に出来ない? フォルダ自体のサムネイルを大きく、かつ鮮明に表示したいです。 レジストリをいじる事で、画像のサムネイル(縮小版)を大きく鮮明にする事は出来るのですが、フォルダ自体のサムネイルは鮮明になりません。(フォルダ自体のサムネイルとは、フォルダに入っているの四つの画像が表示されるサムネイル) レジストリでサムネイルの画像サイズ(ThumbnailSize)を最大の256に設定した状態だと、フォルダのサムネイルは小さい画像が引き伸ばされたようにドット絵のようになってしまいます。 画質(ThumbnailQuality)を最大にしてもまるで効果がありません。 フォルダのサムネイルを鮮明化できないのは、XPの仕様なのでしょうか? 大事な事なのでもう一度言います。 レジストリのサムネイルの設定で、画像サイズ(ThumbnailSize)と画質(ThumbnailQuality)を最大値にするだけでは、フォルダ自体のサムネイルだけが荒くて鮮明ではないので困っています。 画像や動画ファイル単体のサムネイルは大きさに合わせて鮮明になるのにもかかわらずです。 http://xp4.blog4.fc2.com/blog-entry-37.html 上記のURLの画像サイズと画質を最高にする方法は試していて、それでもフォルダのサムネイルだけが鮮明になりませんでした。 それを踏まえてアドバイスをお待ちしています。 画像のサムネイルを大きくする方法は沢山引っかかりますが、フォルダのサムネイルを大きく鮮明にする方法がググッても見つからないので、やはりフォルダのサムネイルは大きくする事を前提にXPは設計されてはいないという事なのでしょうか。 フォルダのサムネイルを鮮明化出来ない理由や、他のwin OSなら出来るとか、そういう情報も諦めが付くという理由で役に立つのでよろしくお願いします。 Google Chromeで 「Google Chromeデフォルトのブラウザに設定しますか?」っていう表示がいつの間に表示されなくなりました。 「表示しない」をクリックした覚えはないのです。 いざ表示されなくなると寂しいです、再表示させる方法はありますか? サムネイルを表示したい 拡張子がrmのファイルのサムネイルを表示させたいのですが表示できません。 aviやwmvなどの拡張子だとサムネイルが表示されます。 ファイルの表示方法は縮小版です。 グーグルクロームのサムネイルを非表示にしたい お願いします。 Window7でブラウザをGoogle Chromeを使っています。これまではサムネイルを非表示にすることができましたが、最新版になってからかできなくなってしまいました。現在はストアの拡張機能から「Empty New Tab Page」を組み込んで非表示にしています。 しかしこれだと検索ページにストアで入手したテーマが表示されません。(アプリでは表示されます。) 検索ページでもテーマは表示されサムネイルは非表示にすることはできないでしょうか? せっかく美しいテーマがあるのにサムネイルのために見えないのはもったいない(存した気分)です。 よろしくお願いします。 一応PCのスペックを記しておきます。 PC iiyama 15P3000-i3-TRBをカスタマイズ。Window7Pro。メモリー8GB。256SSD。 chromeのサムネイルビューを非表示にしたいです chromeで新しいタブを開くと、よくアクセスするページがサムネイル表示になって出てくると思います。 下図参照。 そのサムネイル自体をなくしてまっさらな状態にしたいと思っています。 調べてみたところ、履歴を消すことでフレームの中の画像を消すことができるのはわかりましたが、そうではなく、そのフレームごと消したいのです。 どなたかわかる方回答をお願いいたします。 関係はないかもしれませんが、一応環境も書いておこうと思います。 Windows7 Ultimate 64bit 使用しているブラウザは、X-Ironです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
この前まで8個大きく表示できたのですが、Flashをダウンロードしたら、8個表示はされるのですが、小さくなってしまって戻らなくなってしまいました。 http://d.hatena.ne.jp/mabtech/20090918/1253236151 このようにしたいんです。