• ベストアンサー

JPEGの圧縮率について

はじめまして、よろしくお願いします。 圧縮率について、手持ちのデジカメについてメーカーに問い合わせしました。 S社では13%から10%という回答でした。 C社ではスーパーファインは1/4.0(4.0分の1) ファインは1/6.3(6.3分の1) という回答でした。 パーセントを分数にするには、どういう計算になるのでしょうか? それと、1/4.0という圧縮率は、元のサイズを1/4.0だけ圧縮するという意味でしょうか? それとも1/4.0のサイズにすりということでしょうか? どちらも違うような気がして、混乱しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dogwood
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

パーセントを分数にするには、分母を分子で割り算し、100を掛けます。例えば、1/4(4分の1)は1割る4で0.25。これに100を掛けて、25。つまり25%です。 圧縮とはデータの大きさを少なくするための技術です。画のサイズを小さくするものではありません。圧縮率が1/4から1/10くらいなら人間の目ではほとんど分かりません。もちろん画の内容によりけりです。微妙なグラデーションとなる夕焼けの景色などでは高圧縮した場合、縞模様のグラデーションが現れてしまいます。 そういうわけで、手持ちのメモリーの容量と何枚撮りたいかによって、圧縮をどれだけしなければならないか決めることになります。

kasan
質問者

お礼

理解できました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

『パーセント』というのは『100分の』ということです 13%なら13/100、10%なら10/100=1/10ということになります JPEG画像は、一般的なファイル圧縮アルゴリズム同様の可逆圧縮と、各点の色データを、指標となる点の色データとの差として保持することによる不可逆圧縮との組み合わせで、必要なファイルサイズを圧縮します 圧縮率というのは、本来は、その『差』を保持するための情報量の上限を、もともとの上限に対してどれだけの割合まで引き下げるか(例えば24ビットカラーの画像の各点の情報量の上限を6ビットまで下げれは6/24=1/4=25%ということになりますが、その際、6ビットで収まらない『差』があった点では切り捨てられたデータの分、色情報が劣化するわけです)ということなのですが、画像ファイルのサイズと圧縮前のファイルサイズとの比率が『圧縮率』として表示されている場合もあり、お話の例がどちらなのかはちょっとわかりません (後者は実際に圧縮する前には分からない数字ですので、圧縮前に設定するような数字の場合は、大抵前者です)

kasan
質問者

お礼

理解できました。ありがとうございます。