- 締切済み
aws(amazon ec2)のおすすめ言語
現在、サーバーを導入しよう考えているのですが、使用する言語(sdk)で悩んでおります。私の主要言語はC#なので、素直にサーバーサイドもC#で作ろうと思ったのですが、C#sdkの説明で「C#にも一応対応してます」というような印象を受けました。実際にサーバーサイドに使うべき言語はこの言語だというのはあるのでしょうか。私の使っているエンジンはC#で書くのですが、そのエンジンを使っている人は調べた限りだと今のところC#で書いている方がなぜかいませんでした。php、mySQLなどで書いているみたいなのですが理由がわかりません。phpはなんとなく使っている人が多い気がするので、ブログなどオープンソースが多いので調べやすいということでしょうか。ワードプレスで少しだけphpをやりますが、素人同然です。またサーバーも作るのも初めてなので何か指標となりうるようなヒントを頂けたらと思っております。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- coconav
- ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 今現在、アンドロイドアプリを開発しているのですが、そこにawsを導入するという形です。オンデマンドをすべて把握してはいませんが、最近は使った分だけ費用がかかるようになっているようです。またすぐに撤退できるのも強みだと思っております。 awsサーバーの作り方はネットでたくさん載っていたので知識はなくても調べながら即実践しようと考えております。 しかし個人で知識がないので、pcを購入して自宅サーバーを立てた方がたしかに学べそうです。 参考になりました。 ありがとうございます。