- ベストアンサー
ファイルをデータベース化するソフト
パソコン内のファイルをすばやく探すことができるソフトがあります。 このソフトはファイルをデータベース化しておくそうです。 最初はデータベース化するのに時間がかかりますが、 次からは変更内容だけを更新するので、時間が掛からないそうです。 この更新する方法として、パソコンに負荷がかかっていない時に、 バックグラウンドでこっそり作業をしているのかなと思っています。 もしそうだとすると、そのソフトは負荷が掛かっていない時をどうやって知るのですか? ウィンドウズのOSが教えてくれるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> もしそうだとすると、そのソフトは > 負荷が掛かっていない時をどうやって知るのですか? 誤解を恐れずに、その内情(ここだけの話)を説明すると、 | ソフトは、パソコンに直ちに作業を依頼します。 | パソコンは、依頼された作業の優先度合いを見極めます。 | パソコンは、重要な作業を最優先で処理します。 | ∴依頼内容により、後回しの可能性が往々にしてあります。 なので、ソフトが見計らってこっそり作業を行うのではなく、 パソコンが、手すき時間に片手間作業を「ヤラセ」ています。
その他の回答 (2)
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
勘違いされている方がいるようですがVista以降のファイルシステムのデータベース化はされていません(#2の方のいわれてる項目はたんにファイルのメタ情報を読んでるだけ)。 当初計画ではWinFSとして実装されるはずでしたか頓挫してます。またVistaの開発が遅れた原因の一つでもあります。 Windows Searchで似たような事はしてますがWinFSとは全くの別物です。
お礼
回答ありがとうございました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
Windows特にVita以降はファイルはデーターベース構造になっています、それを何故データーベース化する必要があるのでしょう? 例えばマイコンピューターを選んで、探したいファイルのキーワードの一部を入力すれば直ちに検索され、項目や、名前順に並び替えられますよ。 エクスプローラと呼ばれるWindowsのファイル機構は、設計段階からデーターベース構造なのに、わざわざ別のデータベースに置き換える、しかもOSを作る段階で組み込まれているデーターベースですから高速で無駄がありません、それを別のデーターベースに置き換えるって、非常に無意味でしょう。 標準のデーターベース項目は 名前 サイズ 長さ 35mm終点距離 Audio Tracks BCC BCCアドレス CC CCアドレス contents Chapters content Bommpression EXIFバージョン FAX番号(会社) IMアドレス ISD 速度 等200項目近くあります、これ以上分類はいらないと思いますが フォルダーを選んで、表示 グループで表示 その他 を選べば出てきます。
お礼
回答ありがとうございます。 そういうソフトがどういう風に作動しているか知りたいという趣旨の質問でした。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、そうなのですね。