ベストアンサー どうしよう ps3が。゜(゜´Д`゜)゜。 2013/09/14 11:47 ps3 に ylod が 起きました。 どこを 直せばいいのか。 教えてください。 型名 60 初期型 です。 分解します。 後 なぜ なったのか 教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー neko-ten ベストアンサー率55% (1287/2335) 2013/09/14 15:24 回答No.2 ヒートガンははんだクラックを膨張させて一時的に通電させる手段です。修理じゃないです。 そのままダメージ与えますから、後の症状はさらにひどくなります。 手順としては、クラックを特定後該当はんだに対してヒートガンで熱を与えます。 これで起動すれば急いでバックアップ、って感じですね。 似た方法でドライヤーで排気口から熱を与えるというのもあります。 もちろんこれも修理じゃなくて一時的な通電目的。 あとはジャンク探してニコイチがそこそこ現実的かも。 クラック発生場所が特定できれば、交換で治る可能性があるかなぁ。 >僕は ps2 直した ので。経験性 が あります。 BGAのクラックじゃないことを祈ります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#211806 2013/09/14 20:33 回答No.4 もうぶっちゃけ「買い替え」をお奨めしますよ・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 neko-ten ベストアンサー率55% (1287/2335) 2013/09/14 15:26 回答No.3 訂正・・・ はんだクラックを膨張・・・ちがうし はんだを膨張させて一時的にクラックを塞ぐ、ですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 neko-ten ベストアンサー率55% (1287/2335) 2013/09/14 12:34 回答No.1 はんだクラックが多いようです。 ぶっちゃけ個人で直せる人はほとんどいない。 > どこを 直せばいいのか はんだを全部チェックして通電確認取れないところ。 場所は発熱部分の近くになるんだけど、PS3はほぼ全域起こりうるから、全部確認しないといけない。 表面基盤部分なら、技術あれば電子機器向けはんだでなんとかなる可能性があるけど、だいたいはショートでぶっこわして終わる。 部品を交換したり、つけなおしたりするレベルじゃない。 チップ接続はんだがこうなった場合、専用の機械が必要。百万くらいかな。 素直に修理したほうが結果的に安くなる。 質問者 お礼 2013/09/14 15:13 回答ありがとうございます。 えええ マジですか、 かなり 難しいですが、 多分 僕は 出来そう。ヒートガン が 必要 と聞きました。 僕は ps2 直した ので。経験性 が あります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームプレイステーション 関連するQ&A PS3とPS4に関してお聞きしたいのですが PS3でYLODってよく聞きますが、これになるのは仕方ないのですか?なる確率とか壊れた原因の何割ぐらいがYLOD何でしょうか? PS3で初期型のHDDを換装させるのは簡単ですが、初期以外、またPS4も換装させるのは簡単ですか?注意などあれば教えて下さい PS4の容量が500GBしかないのでかなり困ってます どうにかして容量を減らせないでしょうか? よろしくお願いします ps3 故障 僕の ps3 60gb で ylod が 発生 しました。 ピィッ と 言いますが、 すぐに ピピピッ と なりました。 これは 故障 かな。 修理 したい けど、分解 は したくありません。 どうやって 修理するか。 お願いします。 ps3 故障について。 ps3 故障について。 昨日ps3がYLOD(Yellow Light of Death)になってしまいました。 修理はどこに頼んだらいいのでしょうか? 又、HDDのデータも修理後に初期化しなければならない。とあるのですが、 取り出したHDDのデータを別のHDDに移すということはできないでしょうか? よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム PS3のゲームをやってたら突然画面が黒くなりました PS3のゲームをやってたら突然画面が黒くなりました最初はリモコンにでも当たったかな?などとおもいましたがかわってませんでした。何が原因でしょうか?YLODのぜんちょうだったりしますか?一度YLODを経験しましたがこんなのは無かったようにおぼえてます。ですが、またYLODになるのもおそろしくて。。。あたらしいPS3は120G版で160と320版の発売直前で買いましたからまだ古くは無いと思うのですが。 PS3YLODです助けて下さい! PS3 FF7AC限定モデル160GBがYLODになって動かなくなりました… 修理に出してもデータが消えて帰ってくるそうで2万近く掛かるみたいなので、せめてデータだけでもコピーしたいので駄目元で分解しようと思いますが、温める方法だとヒートガンと後何が必要ですか? ボードを温めるやり方だと、データは消えますか?また何日ぐらいで壊れますか? 5年間連れ添った子なので最期ぐらいは自分で…という思いなので、誰か教えてください!! PS3初期型修理について 初期型PS3(20GBモデル)を発売日に買い、去年の10月までふつうに遊べていたのですが、10月にYLOD(赤ランプ点滅による故障)になってしまいました。 お金もなかったので、しばらくは我慢していたのですが、ようやく修理代金がたまったので、修理をしようと、PS3をプレイステーションクリニックに送りました。 すると後日電話がかかってきまして、修理の場合メイン基盤の交換で12600円で修理とのこと。 さらに、+4200円の、16800円払えば、新型の160GBモデルに変えてくださるとのことでした。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、新型に変えてもらうか、旧型を修理してもらうか、どちらがいいでしょうか? 初期型は、SACDも聞け、PS2もでき、USBも4つあり、デフォルトで縦置きができ、PSマークが回転するといった、利点がかなり多いので、悩んでいます。 ですが、初期型はYLODの再発が考えられるので、新型もいいかなと思っております。 皆さんの意見をお聞かせください それと初期型は、HDDを500GBにしてあるので、容量はあまり関係ないです。 新型交換の場合、初期型PS3にさしっぱなしの500GBHDDは帰ってくるのでしょうか? ps3初期型の赤点滅、これって故障? ps3初期型で起動は出来るのですが、電源をコントローラまたは本体から切ったときにピピピッと音がなり赤が点滅します。ylodとは違い、起動などできるのですが故障でしょうか? PS3、YLODについて 「正しい本体ストレージが見つかりませんでした」という表示が出るPS3があり、ジャンク品としてネットオークションに出品しましたが、落札者より到着後「YLODになる」と言われたのですが、運送中の振動?揺れ?などのでYLODになるのでしょうか?詳しい方教えてください! 壊れたPS3のセーブデータ転送について 先日、初代PS3が逝ってしまいました。 どうやら YLoD のようで、分解してヒートガンによる修復を試したのですが、結局ダメでした。 それで昨晩、新品のPS3を購入したのですが、やはりセーブデータが名残惜しいのです。 何とか復旧する方法はないでしょうか? 例えば、PS3のUSBポート経由で取り外したHDを(パソコン用の機器で)接続して認識させて 転送させるなど・・・ セーブデータの復旧は無理なのでしょうか? 最近発売の新型PS3って 従来の薄型PS3より微妙に軽くなったり、微妙に消費電力が減っただけで、後は特に変更は無いですよね。(質感の変更とかLEDランプの省略くらい?) YLODもあるでしょうし、値下がりもしないなら、旧薄型PS3を安く買った方がいい気がするんですけど、どうでしょうか? よろしくお願いします。 PS3の売却について ジャンク品のPS3(YLOD)をネットオークションで売りたいのですが ゲーム機からの個人情報漏れが不安で困っています。 PlayStation Networkのアカウント情報を変更しただけでは危ないでしょうか? よろしくお願いします。 PS2のソフトが出来るPS3とは? PS3の初期物は、PS2のソフトが使用出来ると聞きました。初期の20Gモデルと60Gモデルとの事ですが、これらは、後から出て来るモデルと、一体何が違うのでしょうか?初期は、この2モデルのみだったのでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム PS3 アカウント ログイン 知人から譲って貰った初期のPS3(20GB)が例のylod?でお亡くなりになりました。 症状を知ったのも亡くなった後調べてからです。 基盤交換しかも旧値段16800円、現在12600~12800円でこれに払うくらいなら新型を買おうと思い色々調べてた所、アカウントの事で記事があり理解しづらかったので質問させていただきました。 旧PS3で使用していたマスターアカウントに+サブアカウントを付けサブでHome等を利用し、マスターはウォレット用です。 この旧PS3で使用していたアカウントを、別の新PS3で使用出来るという記事を見掛けたのですが マスター+サブ垢を新PS3に登録すれば旧PS3で出来た事全て行えるようになるのでしょうか? また登録は既にある垢から作成で大丈夫でしょうか? 旧PS3でのアカウント、ウォレット、Homeの購入アイテムとリワードを引き継げればいうことなしです。 トロフィーはまたやればいいので消えても構いません。 詳細に書こうとするばかりに長文になってしまい、読み手には見辛くて申し訳ありません。 ご回答、よろしくお願い致します。 ヤフオクで落札したPS3がゲームを読み込まない はじめまして。今回ヤフオクの落札商品にトラブルが起きました。 みなさんの知恵を貸して下さい。 先日、ヤフオクにて中古の初期型 PS3(説明文にはYLOD修理品の記載あり。タイトルにはなし)を、添付画像を見た限り、酷い汚れや大きな傷なども無く、説明文でも動作確認済みとあったので落札しました。 ところがPS3が届いたので使ってみようと思い起動させたところ、CDは問題なく読み込むのですがゲームディスクを全く読み込みませんでした。(ゲーム以外は問題なく使用できました) 出品説明文にはYLOD修理品だがフルメンテをしたので現在は問題なく動いています。落札後はノークレームノーリターンで、また初期型の修理品のため商品到着後の問題はSONYに相談してくださいと書いてありました。 この場合、動作確認済みと書いてあるのにゲームが動かないことから出品者に返金を求めるのは問題ないのでしょうか?それとも商品到着後はSONYに相談しろと書いてあるので、出品者は返金要求を突っぱねることができるのでしょうか? PS3データーの移動 現在PS3(初期型60GB)を使っているのですが、恐らく断定してもいいと言うぐらいの確率でYLODになってしましました。 取り敢えず修理までの期間ゲームが出来るように新型の120GBのPS3を購入しました。 そこで、データーを移したいのですが、バックアップを取っておらずどうしようか困っております。 この場合60GB、HDDを新型に接続し120GBのHDDにアップデートファイルを入れてあげてHDDケースに入れて起動、と言う事は出来るのでしょうか? 買ってきてまず、60GBのHDDを付けてみたのですが起動が出来なかったので止まっております。 やはり機器が変わってしまっているので起動が出来ても60GBのHDDもフォーマットをしないと使えないのでしょうか? 判りづらい質問で申し訳ありません。 ご回答宜しくお願いします。 ヤフオク 返品、返金でのトラブル こんにちは。 前回、落札者側の意見が欲しかったので落札者の立場で似たような質問をさせて頂きましたが、前の問題が解決した後にさらにトラブルが起こったので質問させて頂きます (前の質問のURL : http://okwave.jp/qa/q8412123.html) 皆様知恵をおかしください。 先日、ヤフオクにて出品した中古の初期型PS3 YLOD修理品で、ゲームが起動しないと落札者様から連絡があったので、送料、換えのパーツ代全てこちら負担で修理した後、PS3を発送しました。 すると昨日落札者様から今度は、「YLODが発症した。送料と落札代金を返金してくれ。確認した後、PS3は着払いで送らせてもらう。」という旨の連絡が来ました。 初期型の中古のYLOD修理品なので、元々かなり壊れやすいですし、商品説明に「初期型のYLOD修理品なので現在は動作を確認していますが、商品到着後の問題はSONYにご相談ください。NCNRでお願いします」と確かに書いたので落札者様もそれに納得して入札しているはずです。しかも一度起こった不具合の修理代金や送料などですでにこちらが1万円近く損をしている状態ですので、はっきり言うと返品や返金を受け付けたくありません。 この場合返金、返品は受け付けたほうがいいのでしょうか?それとも突っぱねるのは妥当なのでしょうか? よろしくお願い致します。 PS3でPS2のソフトをプレイすることについて。 PS3でPS2のソフトをプレイすることについて。 私はPS3を買うにあたって、 PS3でPS2のソフトをプレイするには、初期のPS3で無ければ無理であること。 その初期のPS3は壊れやすく、ファンが五月蠅いということ。 後のPS3ではPS2に対応する可能性は無いということ。 を調べて知りました。 PS2は現在所持しているので、最近の対応していないPS3を買おうかと思っています。 そこで質問なのですが、PS3でPS2のソフトをプレイした場合と、PS2でPS2をプレイした場合とでは画質はどれくらい違うのでしょうか。 画質の差によっては、初期のPS3を買おうとも考えています。 ご回答の方、お待ちしています。 PS2分解したら PS2がちょっと故障してたので分解して少し清掃しました。 そのときはゲームはできていました。 戻してディスク入れてやってみたら、ガガガとかザザサとかいいたして、その後できなくなりました。 修理に出さないで自分で直せますか?それともPS2新しく買い直すしかありませんか? PS3本体の転売について 先日壊れた(YLOD?)PS3の本体をオークションで売る場合、 HDDは外した状態で売ろうとは思いますが、 ドライヤーで温める等で修理せず一時的に電源入った場合、 その状態で個人情報が残ってるのでしょうか? 新型PS3の不具合について 数年前に購入した初期型PS3がYLODになってしまったので、やむを得ず2週間ほど前に新型PS3(320GB)を購入しました。 以前購入したPS3のようにならないようにと、熱がこもらないよう工夫しつつ、週5・3時間ほどで使用していたのですが、 今まで正常に動いていたPS3が、3日ほど前からゲームのディスクをなかなか読み込めなくなってしまいました。 ディスクの入れなおしや再起動を繰り返していると稀に読み込めることがあるのですが、オンラインでゲーム中にフリーズしてしまったり「Disc Read Error」と表示されオンラインを切断されてしまいます。 読み込める時はディスクが周る「ウィーン」という音が聞こえるのですが、 読み込めない時は小さく「ピーッ」という短い電信音が5秒おきくらいで連続して、 しばらくするとディスクをとりだす時のような「ガシャガシャ」という機械音がPS3内部から聞こえてきます。 (この時ディスクは出てきません) 良い対策があればご教授頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 えええ マジですか、 かなり 難しいですが、 多分 僕は 出来そう。ヒートガン が 必要 と聞きました。 僕は ps2 直した ので。経験性 が あります。