一回だけ、13日の金曜日に嫌な経験をしたことがあります。
自分も別に13日の金曜日とか仏滅とか666とか気にしない人間なのですが…。
子どもの頃の話です。
寝ていて、夜中に何故か目が覚めました。
なんで目が覚めたんだろう?と思っていると、家族が皆寝てしまい常夜灯でオレンジ色に照らされた台所から変な音がします。
古い冷蔵庫のブーンブーンいう音に似てるのですが、昨日まで何ともなかった冷蔵庫だし、音が規則的・周期的ではないのです。
何の音だろうと思っていると、脚が痺れて来ました。
よく、変な寝相で寝ていて体のどこかが痺れて目が覚めることがありますが、その時は起きた後に痺れ出したので気味が悪くなりました。
しかもその痺れ方が、血流に合わせてジンジンする痺れ方ではなく…さっきから聞こえている冷蔵庫の異音と同調しているのです。
時計を見るとほぼ12時、その日は13日の金曜日でした。
怖くて両親の部屋に行こうと思いましたが、脚が痺れて立てず、仕方なくジッとしていたらそのうちまた眠れたようでした。
翌朝、冷蔵庫は静かで別に壊れてはいませんでしたし、私の脚にも異常はありませんでした。
未だにそれが何だったのか分かりません。
夢だったにしてはハッキリし過ぎていて、30年以上経った今も時々思い出すのです。
13日の金曜日を怖がる話を誰かから聞いたために、自己暗示にかかった可能性はありますが…。
後にも先にも、13日の金曜日に記憶に残るような嫌なことがあったのはそれだけです。毎日毎日嫌なことも怖いことも腐るほど起きますから、いつの13日の金曜日にも日常的なトラブルは起こっているのですが(^^;;過ぎてしまえばいつの日だったかなんて覚えてないものです。でもその経験だけは確かに13日の金曜日に起こったのを覚えているのです…。
お礼
回答ありがとうございます! 「666」などのゾロ目はなぜか好きです(笑) なんとも不思議なご経験ですね。 昨夜ちょうどゴキブリも鳴くというQAを目にしたもので、「ブーンブーン」という音が、もしやゴキブリ!?と思って変な汗をかきました。怖かったです。 怖い話はもともと好きですが、季節はずれに思いもかけずこのようなお話を聴くことができラッキーでした。 あれ?結局、私は13日の金曜日がとてもラッキーだったということですね?(笑)
補足
面白かったです! ちょうど回答も13件なので先に締め切ります。 お礼はしますのでもう少し待ってください。