• 締切済み

セキアブートが無い

windows7sp132btです。vistaからアップグレードしています。 セキアブートがないのですがwindows8 32btは無くて良いとの事が分かったのでにしたいと思っております。(ですが起動が遅くなるとの事でした。) こんなのが載っていました。 vistaの時にセキアブートがなかったのですがwindows764btにしたらプログラム更新がありwindows8のアシスタント(アップグレードできるのか見るところ)で見たところセキアブートがありとの事でアップグレードし起動もできました。(これは、どうなのー) これが有ったので64btにしwindows8.1にしたいと思っています。(まだ出ていませんが) 64btはセキアブートが無いと絶対に駄目なのですか? windows9まで使いたいと思っており9では64btになることが予測されています。 (現在では8でも販売しているものは64btです。) ですので上記の更新でセキアブートがあれば64btにしてから8にするのが良いと思っております。 バイオス更新またプログラム更新でセキアブートのプログラムが来ることは御座いますか? windows7の64btでセキアブートが無くプログラム更新(セキアブートの更新みたいなもの)があった方 vistaでセキアブートが無かったがwindows7の64btにしwindows8のアシストサポートで出なかった方 又windows7の64btにしセキアブートがないがアップグレードが出来た方教えてくざさい。 (おられたら参考にしたいと思っております。) windows7sp1はまだ有効期限があるのでどうするか考え中です。 すみません。教えてくざさい。宜しくお願い致します。ご回答お待ちしております

みんなの回答

回答No.2

ご利用のPCは2007年1月製とのことですね。 残念ながら、当時はUEFIの影もかけらもありませんので、マザーボードが非対応です。 UEFI対応のマザボードとUEFI対応のOS(Win7以降の64bitOS)で、なおかつストレージをGPTフォーマットしていることがセキュアブートの条件になります。 http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=us&lc=en&dlc=en&tmp_geoLoc=true&docname=c03674255#N61 上の説明ではより安全な起動ができると書かれていますが、実際には、セキュアブートによるトラブルも数多くあります。 例えば、UEFIに非対応のOSとのデュアルブート、未署名のドライバインストール、同じく未署名のファームウェアなどです。極めて杓子定規に許可済みであることを求めるため、UEFIが策定する以前のデバイスやソフトウェアが使えません。 >64btはセキュアブートが無いと絶対に駄目なのですか? そんなことはありません。 私のデスクトップPCはUEFI対応のマザーボードで、Win8 64bit Proですが、従来の起動方法であるレガシーブートに設定しています。これは、未署名のファームウェアを持つハードウェアがあるためです。 ノートPCはUEFI以前のマザーボードですが、Win7 64bit HomePremiumが問題なく動作しています。 マルウェア感染に対する安全性が魅力だとお考えならば、それも期待はずれです。 一部のルートキットに対して有効なだけで、すべてのマルウェアをブロックできると勘違いして使い続けると、余計に危険極まりありません。 それでも何が何でもセキュアブートにしたいとお考えならば、セキュアブートになっているPC(2013年以降に生産された在庫処分の廉価版でない機種)を購入するか、セキュアブートを満たすハードウェア環境を調えて自作するしかありません。

l856b
質問者

お礼

セキュアブートが無くても良いとのことで良かったです。 8.1が出ますがと思っていましたが今はでています。 いつかは8.1にしたいと思っています。 絶対に無いとだめでないとのことが分かりよかったです。8.1も同じとのことが分かっています。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Win7でもWin8でも、UEFIに対応しているのは64bit版のみです。 さらに、マザーボードが対応していて、HDDがGPTフォーマットであることが必要。 http://digital-baka.at.webry.info/201306/article_1.html しかも、マルチブートなどができないので、対応PCと対応OSでも使っていない方はたくさんいます。 ブートドライブをSSDにすれば、UEFIの高速スタートアップを使わなくても十分高速に起動できますよ。

l856b
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。間違っておりましたので修正させて頂きます。 セキアブートでなくセキュアブートでした。すみません。 自分の物に入っているのか分かりません。入っていれば64btにしたいと思っています。 メーカー製BTO 2007年1月製 value OneMTでメーカーのNECダイレクトで買いました。 これには入っていますか? 分かる方、知っている方教えてくざさい。すみませんご回答宜しくお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A