有ると思います。
二人がお爺さん、お婆さんになるまで恋心を忘れなければね。
「恋心」をいつも念頭に置いて生活出来ていたら、
ずっと一生死ぬまで添い遂げた恋で終われるのではないかな。
「恋心」の過程が一番重要です。
必ず、気持ちの節目が有り、5年、10年、15年、20年と。。。
そう言う節目を如何に上手に、そして夫婦としてやっていくかを
考えた時に、あなた様も御存知の様に、束縛・暴力・言葉使い、
態度、顔表情、スキンシップなどなどへ重点を1つ1つ見直す
事です。今の自分は相手にどう思われてるのかな?好きで
いてくれてるかな?って、そう考えた時に、「ああ、この人と
ずっと老後も過ごしたい」って思えて60代近くまで夫婦として
上手くやってこれたら。。。その一生の恋心へ繋がるのでは?
ただし、人生には山有り、谷有りなんで良い事ばかりでは
有りませんから、悪い事も有るし、お子さんが出来れば、、、
お子さんの事で悩むことあるでしょう!
自分達の恋心以上にね・・・・悩む事も沢山有りますよ。
でもね、そんな悩みも横に、旦那さん、奥さんって相方が
そばに居るから、何でも乗り越えられるのよ。^^
金銭的な問題が起きてもね。^^
だから色んな意味で、今の時代の恋心は課題ではないかな。
一生続く恋、、、私は有ると思います。
現在夫婦として14年目になりますが。
お礼
ありがとうございました。