いわゆるDVDリッピングソフトを使うことは
日本国内法では違法となっています。
リッピングソフトを紹介することは、幇助行為になりますね。
CSSによるアクセスコントロールを解除して
コピーをすることが違法行為なのです。
ところが、これを行わなければ、リッピングができません。
ですから、DVDドライブの無いノートPCやスマフォなどで
DVDコンテンツを視聴するというスタイルをとりたい人は
日本では、それができなくなりました。
これを理由に、私はDVDの消費機会が無くなり
購入した後、リッピングもしていなかったDVDが2,3枚あるんですが、非常に困っています。
買ったあとから、視聴手段が禁じられてしまい、金輪際DVD-Video製品は購入しないことにしました。
DVDからの直接視聴をしないのであれば
これからは、もうDVDは購入すべきではありません。
円盤なんか、場所をとるだけで、扱いにくく、非常に不便なものですから
これからは、動画配信サービスなどを利用するようにするほうがいいでしょう。
動画配信サービスでは見られないものがあるとしたら、見なければイイ!
ちなみに、CSS解除を伴うリッピングをしなくても、複製する手段はあるようです。
また、日本国外では関係無いので、海外ではリッピングもできます。
ようするに、海賊版が作られたり、違法コピーされるような問題は根絶されていません。
単純に、購入者のプレースシフトの自由を奪っただけで
著作権者の利益にはほとんど繋がっていないのがCSS解除の違法化です。
DVDの価格に相応する出費をせずに、視聴するという不当な行為をする人が
この状況を招いてしまいました。
正当な権利ならば、あえて行使するという考え方はありますが
一度法制化された以上は、これを正常化する方法は円盤の廃絶と
オンデマンドを含む、動画配信サービスの整備しか無いんですよ。