• ベストアンサー

テレビドラマ・孤独のグルメの終わりに原作者が来店

孤独のグルメのテレビドラマ版で、毎回番組の終わりに原作者が舞台になった店に行きますよね。その際、初めて来た様な事を原作者が毎回言うのですが、原作者は、来た事無いのになんで原作かけるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lisyaoran
  • ベストアンサー率50% (202/398)
回答No.1

テレビドラマに関しては、 ==== 基本的にあえて原作を使わず、全てドラマオリジナルの話となっているが、Season1第八話のように原作に近いエピソードや、Season1第四話のように原作の延長にあるエピソードもまれに存在する。また、食事シーンがメインである点は同じだが、原作ではほとんど触れられることのない「本業」である輸入雑貨の購入を検討する顧客とのやり取りが描かれている。 ==== とあるように、原作はほぼ使われていません。 原作者がシナリオを書いているわけではないのです。 ですので「ふらっとQUSUMI」にて、劇中に使用された店舗に原作者が訪れたことがなくてもなんの不思議もありません。 なお、原作者が描いた漫画の1話~23話は取材をして描かれています。 孤独のグルメ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1

kingfruits
質問者

お礼

lisyaoranさん、ご回答ありがとうございました。 Wikipediaにでてましたか、どうも。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A