- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:X-アプリからの乗り換え可能なソフトは?)
X-アプリからの乗り換え可能なソフトは?
このQ&Aのポイント
- X-アプリの最新版であるver.5を使っていますが、頻繁にハングアップするため、他のソフトに乗り換えたいです。
- X-アプリで取り込んだ音楽ファイルをそのまま利用できるソフトで、ウォークマンにも転送が可能なソフトはありますか?
- Windows7で使用できるフリーソフトやパッケージソフトで、これまで取り込んだファイルをそのまま活かせるソフトを教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- panacft7
- ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.9
- panacft7
- ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.8
- akier01
- ベストアンサー率81% (263/321)
回答No.7
- panacft7
- ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.6
- panacft7
- ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.5
- akier01
- ベストアンサー率81% (263/321)
回答No.4
- panacft7
- ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.3
- akier01
- ベストアンサー率81% (263/321)
回答No.2
- panacft7
- ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.1
お礼
ご連絡が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 沢山の試行を行って頂き、感謝でいっぱいです。 iTunesに関してですが、 どうゆうわけか私自身使い勝手が悪く…好きになれませんでした。 ちゃんと使えばそれ相応の機能を持っているのでしょうが、 これまで簡単明快なsonyのソフトを使い続けた影響なのか、 iTunesはイライラ感が募ってしまいます。 Windows Media Playerが使えるとは全く知らず、 灯台もと暗し…だった自分に驚きました。 ちょっと使い勝手が悪いですが、それなりに頑張ってくれてフリーズすることはないようなので、 sonyのソフトに移行するよりは安心かな…と感じています。 他の方からのご意見などをみて随分考え、 お薦め頂いたソフトなどをダウンロードして試してみました結果、 やはり、今後はsony独自のATRACを少しずつでもmp3に変換して行くのが正解だと思いました。 過去に取り込んだ27000曲を無事変換し終えるのには時間と根気が必要になりますが、 現状のsony方式で続けて将来的に泣きを見るよりは…と思いました。 iPodが嫌いでウォークマンを使い続けてきたため、 今回のような自体に陥りましたが、 昔のベータのようにsony独自のものに手を出すと厄介な結果になることを改めて実感した次第です。 おそらく今後もウォークマンを使い続けていくと思いますが、 取り込み形式はsony独自ではなく、汎用性のある形式にしたいと思います。 沢山頂戴した多くのご意見と試行報告に、心より感謝いたします。 とてもとても勉強になりました。 有り難うございました。