※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デスボイスを出すには)
デスボイスの習得方法とは?
このQ&Aのポイント
デスボイスを習得するためには、エッジボイスのトレーニングが効果的です。毎日継続的に行い、徐々に声帯に負荷をかけていくことが重要です。
Fry Screamの練習をすることで、デスボイスに近い声を出すことができます。最初は喉の負担が大きいかもしれませんが、徐々に慣れていきましょう。
デスボイスやメタル系のボイトレがない場合でも、自宅でのトレーニングが可能です。ネット上には練習方法や声帯のケアに関する情報が多数ありますので、それを参考にしながら練習してみてください。
初めまして。
私は現在メタル系のボーカルになるための練習をしていまして
デスボイスを習得したいと思ってます。
とりあえずネットでトレーニング法を検索したら
エッジボイスが効果的と書いてあったので毎日地味にやってます。
そして、Fry Screamっぽいのはなんとかできるようになったんです。
当初は喉を絞めまくって大声でデスボイスを出すもクソもないくらい喉が痛かったのですが
今はなんとか痛めない範囲で、そこそこ大声で出せるようになりました
ですが、やはりまだ好きなメタルバンド(下にURL貼ります)みたいな声とは違って
喉を絞めてる感じなんですよ..
http://www.youtube.com/watch?v=DvXO-W97LZs
こんな感じな叫び声を出すのが理想なんですが..中々真似できなくて..
やっぱり喉の筋肉が弱いと最初は出せないものなのでしょうか?
デスボイスやメタル系専門のボイトレも中々ないのでどう練習すればいいか困ってます..
お礼
遅れてすいません..回答ありがとうございました。 基礎練習頑張ってみます!