飲食店の出店 大阪から東京へ
■大阪での収益を維持したまま、東京での出店が出来る方法を考えています。■
テイクアウトを中心とした食品の店舗販売と、店舗で作った手作り食品の業務販売
(他の飲食店さんに取り入れてもらう業態)を考えているのですが、
大阪での収益が上がり次第、他の展開で、
拠点を東京に移さなければいけない状況があります。
だいたい飲食業界の多店舗展開は、
大阪から出店ならば、その店舗から近い地域から
徐々に地域を拡大して行く方法を取ると思いますが、
東京に移っても、大阪の店舗と、大阪で獲得した業務販売の販路を、
どのように維持して行ったら良いでしょうか?
なお、フランチャイズに関しては商売のタネを盗まれる事を危惧し、
あまり乗り気では有りませんが、良いものでしょうか?
どちらかといえば、自社でのチェーン展開での拡大をして行きたいです。
皆様のお知恵をお借りしたく思っております。