• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アメリカのスーパーにある韓国のパクリ商品)

アメリカのスーパーにある韓国のパクリ商品

このQ&Aのポイント
  • アメリカのスーパーで見かける韓国のパクリ商品の多さに驚きます。
  • 韓国企業のアメリカでの活動に感服する一方、日本企業の対応に疑問を感じます。
  • なぜこのような状況が西海岸、東海岸問わず変わらないのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.2

>>御存知の通り、アメリカでの韓国人人口は在米日本人のそれを大きく上回ります。 というところに答えがあるのではないでしょうか。 日本食がブームだなんて言われていますけれど、日本のものを喜んで食べる人たちは所詮日本人だけです。 アメリカで売られている韓国パクリ食品で思い出すのは、カ○ビー「かっぱエ○セン」とクリソツなパッケージのエビ味スナックで、米国に住んでいるときに韓国系スーパーで見つけて買ってみました。家で食べてみたら本物のカ○ビー「かっぱエ○セン」とは似ても似つかぬゲロ不味さで二度と買いませんでした。 でもエビ味スナックなんて本家・偽物も含めて一般の米国人なんかまず買わないでしょう。シーフード味のスナックなんて気持ち悪いだけですから。西海岸あたりだとたまに白人やアフリカ系の人が日本食材を買っているところを目撃しましたが、東海岸ではありえない光景だと思って見てました。 だから利益重視の一般企業ならば 在米日本人が少ない=市場が小さい=そんなところに力を入れるのだったら他のもっと儲かりそうな市場(例えば中国やアセアン)で頑張るべし、 という論理展開になるのではないでしょうかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

    #1です。     レストランのことかと誤解しておりましたが、#2さん、#3さんが回答なさったので安心しました。     僕の家ではエビのせんべいを食べないので知りませんでした。海苔は、有明海に旧友がいて送ってくれるので、そちらも日本産しか使っていません。     ついでですが、ニンジャロールとは、酢飯、マヨネーズ、アボカード、鮭、を一緒にして巻き、そとにトビウオの卵をまぶしたものでした。     アボガードを外にした緑色のはキャタピラーロール(芋虫巻き)というんだそうです。ったく見ちゃあいられない(訂正、喰っちゃあいられない)代物でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2021/6693)
回答No.3

私は中国にいるのですが、 かっぱえびせん! のそっくりさん、確かにありますね。 カルビーは海外進出してないんですかね。 わたしは、中国って日本メーカーと韓国メーカーの戦場だと思うんです。アメリカも同じ感じなんでしょうね。 たとえば、つい昨年まで「うどん麺」 って、日本のメーカーが日本の食品としてスーパーに出していたのに、最近では韓国語表記で韓国メーカーが店頭に出してるんです。ただのうどんのゆで麺ですよ。韓国にもホントにあるのかな? そのうち、ラーメンまで持ってかれちゃったらどうするんだろう。 ああ、日本メーカー負けちゃったのか。もっと貪欲に営業頑張れ。。。。って寂しく思います。 携帯電話が日本メーカー全滅してるのも情けないなあ。企業の舵取りとか日本の通信の閉鎖環境の問題なんでしょうね。 逆にサントリービールがドイツやローカルのビールを抑えて上海でシェアのトップにいる、なんて聞くと「おお!日本!よくやった!」と思いますね。 中国の中学生が「お菓子ではポッキーが一番好き」なんていう言葉を聞いた時も嬉しかったなあ。 キャノンやエプソンみたいに「独走」はもちろん頼もしいですが、ポッキーみたいな競合だらけの分野で世界相手に勝っているというのが、オリンピックの金メダルのようで嬉しいんですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

   在米です。     僕は日本のものは日本製、中国のものは中国製、という主義を通しています。ですから朝鮮式の飯が喰いたくなった時だけ朝鮮系のレストランへ、行っています。     今の西海岸の同じ場所に30年以上住んでいますが、日本系以外の「日本食」は調理法や材料が違うので避けて、別に不自由は感じていません。     食卓で軽業師まがいの調理をするチェーンは日系の人が始めたと聞いていますが、もう十何年も前に話しの種に行っただけです。ですから日本の伝統に無い物を作るのは外国系に限らないようです。     ま、そう言った事情で「韓国系のパクリ商品」には、お目にかからないで今日に至っています。あ、訂正、一回だけ、ニンジャロールという正体不明のものを喰わされました。板前は朝鮮語でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A