• 締切済み

グラフィックボード変えたら一個ケーブルが・・・

このケーブルがあまりました(画像 ファンをまわしてたみたいですが 新しいグラフィックボードにはさすとこがありません。 その代わりに別の端子はさせそうです。 前はGTX260 XPS8000のやつです 新しいのはhttp://kakaku.com/item/K0000417774/ これです 変換アダプタですか? それともファン交換でしょうか? 素人ながらご教授おねがいします

みんなの回答

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.4

#1さんの回答で終わってますが……。 http://nattokude.gozaru.jp/studioxps8000/bodycheck6.html の写真見る限りリアファンのケーブルで、PCI Expressスロットの近くに刺さるところがあるかと。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061702/SortID=10699058/ImageID=529674/ も少し大きい画像。 http://www.stuartconnections.com/es/motherboards/1576-Dell-Studio-XPS-8000-i7-Main-System-Motherboard-X231R.html M/Bの画像。 PCI Expressスロットの近くにコネクタと同じ色で3ピンのヘッダ(棒が3本出ているヤツ)があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

>ファンをまわしてたみたいですが 新しいグラフィックボードにはさすとこがありません。 元のグラボのどこに繋がっていたかを確認してください。 元のグラボにも該当が無ければグラボと関係が無いので元の場所を探すのが大変です。 あなたの責任で対処してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184258
noname#184258
回答No.2

ファンから生えてるケーブルなら接続先はM/Bです M/Bのマニュアル見て探しましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.1

おそらくそれがつながってたのはマザーボードの方です。 添付の写真でいえばグラフィックボードのスロット左上に3ピンのコネクタがあると思います。 なぜ取り外すときにメモとか取っておかなかったんですかね(というより外す必要なかったんじゃ)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A