- ベストアンサー
布おしめと紙おむつの違い
今年の10月に第1子出産予定のデカッ腹ちゃんです。 現在務めている会社を1年育児休職し、復帰する予定ありです。その上で質問です。 紙おむつもいろいろな種類のものが出て、材質も良くなってきたとお聞きしますが、子供にとっては布おむつの 方がいいのか?それとも最近は紙おむつが良いものになったので逆に紙おむつを使ったほうが良いのか 教えていただければと思います。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
布おむつと紙おむつを比べる場合、その人が何を重要視するかによって選択が変わると思います。それはどちらにも利点があるからです。 布おむつ (利点) 洗濯代だけで繰り返し使える。ゴミも出ない。 自分で大変な思いをして洗う為、子供への愛着が増す。 ぬれた感触が伝わるので、おむつが取れるのが比較的早い。 (問題点) かさばるので外出時には荷物になる。また泊まりがけの場合、洗濯できる施設がないと困る。 おむつを変える時にきちんと拭いたりパウダーをつけてあげないと、おむつかぶれを起こしやすい。 布を重ねる為両足が広がる。そのため股関節脱臼になることもある。 紙おむつ (利点) 洗濯しなくて良いので負担が減る。 濡れた後も使用感が良い。 かさばらないので外出に適している。 濡れた後、気持ち悪い感触が残るように作られたトイレトレーニング用のものもあるので、それを使用すれば布おむつと取れる時期も変わらない。 (問題点) 単価は下がっているものの、一日何度も取り替えるため、トータルではかなりの出費となる。 ゴミも不燃物として処理される(埋め立てされる)為、環境にも悪い。 濡れてもさらっとしているので、おむつが取れるのが少し遅くなる場合がある。 布おむつで育てたお姑さんには手を抜いているように見えてしまう。 個人的には布おむつの方が長期的に見てコストが安く、ゴミもでないので良いとは 思いますが、仕事をしていたり外出が多い場合は洗うのも大変なので紙おむつの方が楽でしょう。 またおむつが取れる時期についてはトレーニング用の紙おむつがありますし、個人差もあるのでそれほど気にする必要はありません。 やはり一番良いのは昼間自宅では布おむつにし、夜間や外出時や子育てを大変だ、と感じた時などは紙おむつで楽をすることでしょう。決して紙おむつを使うことは悪いことではありません。 どちらにも利点があり問題点があります。片方に絞らずTPOによって使い分けるのが得策だと思います。
その他の回答 (8)
- don_cha
- ベストアンサー率34% (139/407)
追加補足です。 大きくなると、おしっこの量も増える場合の漏れ対策は、布オムツを重ねます。(今までの経験では最高で3重にしていました。)布オムツの上に紙を重ねるのは、monchan1209さんのお答えにあるように、最初から紙だけにしたほうがいいですね。(無駄にもなりますし(^^;)
>おしっこの量が増えると漏れる事に関しては、「布おしめの上に紙おむつ」なんて単純な発想ではダメですか? 紙オムツはそれ単体で使うことが想定されていますから、重ねて使うと ムレからオムツかぶれができることが心配されます。 重ねるくらいなら、最初から紙オムツだけ使えば大丈夫ですよ。 #7の回答でちょっと気になりました点を。 >布を重ねる為両足が広がる。そのため股関節脱臼になることもある これは残念ながら間違いです。 赤ちゃんの股関節脱臼は「足をまっすぐ延ばして気をつけ」の状態にすることが原因です。 股関節脱臼の初期治療は 「布オムツを厚く当てて、股がなるべくカエル型に大きく開くようにしておく」ことが基本ですから 布オムツが股関節脱臼の予防にはなっても原因にはなりません。 布オムツを使用することになっても、その点はご安心下さい。
おめでとうございます。赤ちゃんの誕生たのしみですね。 私の場合はかなり前なので参考にならないかもしれませんが、 赤ちゃんの気持ちいい悪いということも大切ですが、お母さんの体調のことも大切だとおもうのです。私は産んですぐに自分のアパートに帰りほとんど一人で毎日赤ちゃんの世話をしました。(わたしも主人も母親が亡くなっていましたので) それは結構体力的につらかったです。だから楽できるところは楽しました。 そのほうが赤ちゃんと笑顔で接することができると思ったからで、実際にそうでした。ですからhana0427さんの産後の生活の状況とかも考慮にいれるといいかもしれませんよ。いろいろ大変なこともあるとおもいますが、育児はゆっくり楽しむくらいの気持ちでするといいですよ。
- don_cha
- ベストアンサー率34% (139/407)
3児の親父です。家では、1時間以上の外出以外は布オムツオンリーです。 洗濯は大変だと思っていましたが、人間慣れてしまえば大した労力ではないですね。それと、赤ちゃんがおしっこやうんちをした時に必ず教えてくれますし、うんちやおしっこの状態が見えやすいので、健康バロメータにもなります。家の場合ですが、紙おむつより蒸れやかぶれは少ないです。(紙だと擦れる。) 家で使用している枚数は常時ストック130枚+α(30枚)です。梅雨時などで洗濯が追いつかない時にα分を使用します。オムツの洗濯には、純石鹸と柔軟仕上げ用にお酢を使用しています。 ちなみに生まれたばかりの赤ちゃんの場合1日に取り替えるオムツの回数は20回位軽く行きます。 既にお答えの中の横漏れに関しては、オムツ付けが悪いと布でも紙でも発生しますので余り変わらないと思います。 それとちょっときついことを言うと、「頑張れる範囲で布にする」というのは、人間楽なことを覚えてしまうと、労力が掛かることはしたくなくなってしまうので、紙オムツオンリーになってしまいますね。
こんにちは 私たち夫婦は基本的には、布おむつにしました。 理由その1 赤ちゃんの意思表示は「泣く」ですよね。 生まれれば分かりますが、泣き方がいろいろあり、 泣き方によって意思表示しています。 紙パンツだとお尻が冷たくならないので、しっこを してもしたまんま。 でも、布だと「お母さん、お尻が冷たいよう」 と泣きます。そういう、意思表示をきちんとさせ、 こちらも反応をしめそう。 ということで、二人の意見が一致し、布にしました。 その2 知り合いの方で、本を読んで布にした方がいて、 いい意味で泣かせる(意思表示をさせる)ことが大切 だ、となりました。 本は結構売っていたと思います。 (布がいいという本) ただし、寝るときは紙、お出かけも紙、でした。 アドバイスといては、布は洗濯が大変。いろいろ大変。でも、お金はかからない。(うちの妻は、生まれる前に自分で下手でしたが布おむつを作りました。) ちなみに、5歳と2歳の娘は、こんな感じでおむつ時期を過ごしました。おじじ・おばばとは同居ではありません。
私も基本的には古風な男性なので、出産前は「紙おむつなんか絶対反対だ。昔ながらの布おむつに限る」と思っていました。で妻の出産直後はやはり病院でも布おむつでしたし100日くらいまでは布おむつでした。外出の時のみ紙おむつを使用してました。 しかし妻も仕事があり実家の両親に面倒を見てもらうようになると布おむつは洗濯等のメンテナンスが必要となるのでほとんど紙おむつに切替ました。(必然的に切り替わってしまった)。やはり紙おむつは吸収力も高く不快感も少ないし、多少コストがかかるのを除けば快適なことは快適です。 しかしこの快適さが逆に赤ちゃんの「便をして不快だ」という神経が育たず情緒に影響すると問題視する声もあることは確かです。赤ちゃんにとっては「気持ち悪い」と思うことも大切なのだそうです。 まあうちは今1歳になって睡眠中もあちこち動き回るし、オシッコの量も増えているので布おむつだと布団も汚れるし、寝相が悪いので冬は寒いだろうと思って、結果的に紙おむつに頼る生活をしています。
- hitoshi59
- ベストアンサー率8% (1/12)
現在、5歳児と1歳8か月の2児をかかえた父親です 我が家では、最初から現在まで紙おむつオンリーです それでなくても、洗濯物が毎日大量発生しますから、おしめの洗濯まで手が回ら ないだろうとの思いもあり、布おむつを使いませんでした ただ、上の子が未だにおねしょから解放されないのは、紙おむつで不快感が少な いせいかも?とかいう危惧はしてますが、それほど深刻に考えている訳ではあり ません
お礼
回答ありがとうございます。 余談ですが、私の弟も仁志といいます。 布おむつの大変な所と聞く「洗濯の大変さ」をどう感じるか、と子供への影響を考えているのですが、あまりにも 洗濯の負担を辛く感じるなら、かえって子供にストレスを感じさせる事にもなりそうですよね。 皆さんの意見を参考に、最初努力をしながら様子をみて考えようと思います。
- ajaja622
- ベストアンサー率11% (19/165)
紙おむつだと便利だし、子供が気持ち悪くならないそうです。 かぶれる率も低いようです。 しかし、お金は掛かります。 布だと、安いのですがかなり手間が掛かる。 しかし、子供が気持ち悪い思いをすることによりそのぶん脳を使うため良いらしいです。 私も妊娠中なので、どうしようかと悩んでる最中ですが、紙おむつをメインに自分で頑張れる範囲だけ布にしようかな?と、思ってます。 しかし、布だと横漏れもあるらしくやってみないことには自信ないですね。 友人は子供に良いので、自宅では布。外出中は紙。と、使い分けしてるらしいです。やってみるとたいしたことないよ!とのことでしたが‥ お互い、新人ママとして頑張りましょう。
お礼
回答ありがとうございました。 皆さんからいろいろな意見を聞けて、参考になります。 布だと横漏れもあるんですね。なるほど。 私も努力してみようかと思いました。 頑張りましょうね!
お礼
回答ありがとうございます。 やはり外出時と仕事をしはじめたら、紙おむつに頼るしかないですよね。 出来る間は、意思表示を出来る能力を育てるためにコミュニケーションを取る意味を含め、頑張ってあげたいと 思います。 おしっこの量が増えると漏れる事に関しては、「布おしめの上に紙おむつ」なんて単純な発想ではダメですか?