• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ここが有料だったら。回答一件いくらが妥当か)

有料質問投稿の価格設定と回答の公開範囲について

このQ&Aのポイント
  • ここでは有料質問投稿について価格設定や回答の公開範囲についての検討を行います。
  • 具体的な質問投稿の料金や回答の公開範囲の設定に関しても考えます。
  • また、有料化によって変わる質問の内容や回答に対するお礼のポイントについても考察します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.12

有料なら最初から首を突っ込まない。

noname#183069
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (12)

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.2

まず、回答者がほとんどいなくなるでしょうね。 金貰ってる以上、正確さが求められると思うので。 趣味で回答する方々がいなくなります。 そうなると、趣味で閲覧する方々も減るでしょうから、質問自体も減ると思います。 堅苦しいサイト、若しくはプロの人に相談のサイトになりそうです。

noname#183069
質問者

お礼

否定的なご回答ばかりで驚きました。 有料質問サイトがそんなに難しいとは知りませんでした。 回答ありがとうございます。

  • directjpn
  • ベストアンサー率40% (83/203)
回答No.1

いくら相当以前に、ポイントやお金を払う場合は、その価値分の 回答をしなければなりません。 それに質問者が明記している「時間」についても同様です。 回答価値分を得て、尚且つ時間単位での詳細回答を得るには 利用者数x1.5倍=分のスタッフが必要になります。 さらに質問者に分かりやすいように説明する義務が発生します。 あと法的に色々と問題や管理が難しいので・・・。 結論一件というレベルでは値段を付けられない。内容換算による。

noname#183069
質問者

お礼

内容換算となると。 無料公開分に途中まで回答文を掲載して、これ以上読みたいなら回答者の設定したptを支払って続きの回答をオープンしてねってしたほうがよさそう、一定価格は無理っぽいですね。 あと、有料の質問回答サイトに法的な問題があるとは知りませんでした。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A