※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何となく納得できない)
デジカメ購入での不満と納得の方法
このQ&Aのポイント
デジカメを購入したものの、価格差や家族の反応に納得できない気持ちがあります。
購入予定だったAdobe CS7がCCになってしまい、スキャナーやプリンターを手に入れる機会もありましたが、要らなくなりました。
デジカメは13万円とちょっと高い価格でしたが、家族からの感謝も得られず、不満が残っています。
大した話では無く、気持ちの問題なんですけど・・・。
去年の今頃、あるショップのお盆セールで大当たりして5万円の金券が当たりました。
Adobe CS7を買う予定でしたが、CCになってしまって、でないことが判明。
スキャナーかプリンターを買おうと思っていたら、知人の会社がリニューアルするから、手伝ってくれたら中古の備品をくれるというので、スキャナーを3台、プリンターを2台、WindowsのサーバーOSをはじめとするソフトウェアいろいろ、HDD一山を貰ってきて、さすがにもう要らない。
消耗品も今のところ要るものは無い、転売も考えて中古ショップの見積もりをやったら買い取り価格が思ったより安い。
利用期限を忘れていたんですが、改めて見たら8月いっぱい、慌ててデジカメにしました。
家族が欲しいというものを選んでオーダーしましたが、13万円なので差額が8万円、ネットの最安値が9万円少々、損したわけではないが5万円がまるまる得したという気にもならない。
13万円という価格自体は相場よりちょっと高いかなと言うところ。
デジカメも嫁さんが欲しいと言うだけで、買ってあげても感謝されるということもなく「あなたも使えばよい」で終わり、何となく不満少々なんですが、どう納得しましょうね?
お礼
ありがとうごます。 当たった時は天にも昇る嬉しさで、次回AdobeのバージョンアップでCS7を買おうと決めていたんですが、Adobeさんの方針変更で月額制になりCS7はなくなってしまった。 それでも何か買おうと大切にしまっておいたら、忘れてしまい思い出して出したら期限が迫っているのであわてました。 冷静に考えれば、スキャナーやプリンターもただでもらい、デジカメも最安値より安い支払なので満足すべきかな。 結局は5万円が減ってしまったところが痛いんです。 嫁さんですが、特に感謝することもなく受け取りましたが、その日の晩飯に大きなホッケが出たので、一応感謝はされたのかなと思うことにしました。