- 締切済み
氏名欄がイニシャルだから個人情報ではない
とある人身売買系IT企業様から履歴書・職務経歴書とは別にスキルシートと経歴書を書くよう命ぜられました。 当然会社で書くのではなく家で作成です。 紹介派遣ではないとかで名前は書かずイニシャルで記載しろとのこと。これを各企業に送付するとのことですが、これは個人情報にあたらないとの言い分でした。 請負先に紹介派遣でもないのにそんなものを提出することは合法なのでしょうか?また、請負とのことなのに会社が請け負う業務内容が明かされないどころか、強みも技術も何も伝わって来ません。 という話が喫茶店で多数の他の客がいる前での会話でした。 これが今の日本のIT企業の現状でしょうか?また、Pマークまでついた名刺を使用する会社の現状はこの程度のものでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aozakana_dha
- ベストアンサー率45% (76/168)
偽装請負はかつて業界に蔓延していましたが今は社会の目が厳しくなり、 あまり流行していません。 発注側企業も自社のコンプライアンスの基準に従う必要がありますから、 普通の企業はそういった発注をしなくなっています。 イニシャルについては、それ単体では個人情報にはならないかと思います。 ですが同時に記載されている他の情報と組み合わせて個人が特定できるなら、 それは個人情報です。
- banri_kashii
- ベストアンサー率9% (36/388)
個人情報保護法とは、「個人が特定される情報」に関してです。 気に入らなければ、派遣ではない別口のところで探せば?
補足
No.1に書いた通りで申し訳ございません。 個人が特定されてもされなくても、ご覧の通りで会社の技術力としてもなさそうなのでご指摘の通り別口で探します。
- kotoby2003
- ベストアンサー率15% (280/1755)
グレーゾーンですが、今の日本のIT企業の現状です。とても普通です。 法律が追いついてないので仕方ないのです。 ちなみに、イニシャルは個人情報には当たらないでしょう。とても個人を特定できる情報という感じがしません。
補足
これが現状なのも悲しい話です。 どうせ社でも何も技術として蓄積することなく、個人の経歴に頼るのみで、派遣されて来た人々もその場で調査したりと幾度とない手間を要するのを肌身で感じています。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
素性もスキルも解らぬヤツに発注する企業があると思ってんのカナ。 それが個人情報だと思うのなら履歴書の提出なんてとんでもないことだね。 いやなら覆面でもして仕事下さいただし名前も住所も教えませんとかいって自分で営業するより無いだろうね。
補足
この件、実は逆に受け入れる方で働いている者です。どうせ逆に書いたら、「違法だ!」と騒がれるだけなのであえて逆に書いてみました。 私は要求していませんが、とあるマッチングサイトで請け負うと出てくる企業がこんな体質企業ばかりで社として技術力がある様子もなく、何かしらと名刺もない人の技術と経歴ばかり強調されその会社に経歴も運用もしていない事を誤魔化すのに終始してウンザリしています。そういう派遣は全く不要です。私どもも席や作業環境は全く準備するつもりありませんから。
補足
No.1で書いた通り騙して申し訳ございません。 イニシャルだろうが個人の技術力のみでプレゼンされてもそれが可能かという判断は無理で彼らがチームとして業務が可能かという視点で疑問が残ります。 勤怠や進捗の管理などまで手が回せる状況ではなく、その分が上乗せして後に請求されても困る話なのです。