- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排卵検査薬1周期に2回(D11とD17-18)陽性)
排卵検査薬1周期に2回陽性になった原因とは?
このQ&Aのポイント
- 海外在住の方が排卵検査薬を使用して妊娠を試みていますが、今回の周期では2回にわたって陽性反応が出ました。周期11日目からの体温の変化と排卵検査薬の結果について、どのように解釈すれば良いのか迷っています。
- 状況を詳しく説明すると、周期11日目に体温が下がり、排卵検査薬も20IUの陽性反応が出ました。しかし、数日後には体温が上昇し、再び排卵検査薬が陽性反応を示しました。その後の周期15日目からは通常の排卵の兆候が見られており、どのように考えれば良いのか悩んでいます。
- 今回の周期では海外在住の方が2回にわたって排卵検査薬で陽性反応が出ましたが、その背景にはAMH値の高さや排卵候補の卵胞の数の増加が関係している可能性があります。しかし、他の周期では同様の症状が見られなかったため、今周期が特殊な状況である可能性も考えられます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 自分の経験からですが、 こういう時、 *左右で数日差でごくまれな両方排卵していた *実は排卵は12日目で、オリモノ等の違和感や排卵検査薬がずれている。 *体温は一番欠落した日か翌日排卵で、 高温になるのが日にちがかかっているのは黄体不足排卵したから。 こう言うことが言えていました。 あなたの実際がどうであったかはわかりません。 推測としていくつか考えられることは *11日目、12日目、13日目排卵した可能性がある。(12日目が怪しい) *早い目排卵なので黄体不足で体温が上がるのに日にちがかかった。 *15.16日目の陽性は、体温からすると13日目から高温なのでおかしい。 なので単なるずれかと。 DEERの右排卵の時はいつもこんな感じで、 実は11.12.13日目排卵していることは判っていました。 なので、右排卵の時は10日目~17日目まで1日おきでタイミングを計っておりました。 2回だけそんな感じの時に自然両方排卵した経験があります。 これは1回は医師が診断しております。 この1回の診断で自身で癖を見抜き、2回目は自然両方排卵したと自分で判りました。 排卵時の違和感が判る奇特な体質。 あなたの周期が28~39と誤差がありすぎるのはどちらかの卵巣で 排卵過程が違うからだと思いますね。 その癖を見出していくのも面白いですよ。
お礼
DEERさま、 ご自身の経験を交えたご回答をいただきましてありがとうございました。 両方の卵巣で数日を空けて排卵することがあるのですね! 左右の卵巣で育ち方が違うなど、貴重な情報をありがとうございます。 過去周期の中では4月のものに似ているかなぁ、と思いました。 http://goo.gl/ZPAZp 全体的に、黄体不足・体温上昇がゆっくり、というのはご指摘のとおりだと思います。 ただ、過去の周期では高温期に37度を越すことも多かったことを補足させてください。 そのことから、今周期はまだ高温期に入りきっていないのかな、とも感じますが、こればかりは周期最後になってみないとわかりませんね。 11-13日目あたりの排卵は、体温推移からすると可能性が高いのでは、と私も思いましたが、その後の排卵の兆候に惑わされてしまいました。 余談ですが、妊娠すると着床後、排卵検査薬(20UI)が日に日に濃くなり、いずれは低感度の排卵検査薬(40UIなど)も陽性になると読んだことがあります。 16日目の陰性と17-18日目の陽性の色の差が余りに激しく、また本日19日目には再び陰性になっているので、その可能性はないようです。 万が一両方の卵巣で排卵+2回目の排卵が間近であったときのために、今夜タイミングを取ってみようと思います。 丁寧に答えてくださり、本当にありがとうございました!