• ベストアンサー

【画像】DVDからリッピングした内容説明のお願い

この画像はあるDVDを自分でリッピングした時に 作成されたファイルの全てなのですが VOBファイルが再生出来るファイルなのは 分かるのですが他にも色々なファイルが作成されていて 意味が分からずに困っています。 やりたい事は簡単に言えば 要らない物は削除して映像を元のDVDの様に 連結させたいという事です。 連結の方法は自分で別途調べます。 それよりも各ファイルの説明を 教えて頂けると大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大雑把な説明ですが、 ・上から6番目(~VTS_01_0.VOB)までは、メニュー・DVD情報のファイル。  (VOBはメニュー映像、IFOは情報、BUPはバックアップ) ・VTS_01_1.VOB 以降は本編ファイル。(1GB単位が基本) ・最後の4つ(VTS_02で始まるファイル)は、タイトル2(←特典映像の場合が多い) です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (807/1631)
回答No.2

フリーソフト HandbrakeでDVDからMP4に抽出できます。 入手先 http://www.gigafree.net/media/dvdenc/handbrake.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A