• ベストアンサー

ドリラーの攻略法は?

いまさらなのですが、ミスタードリラー(GB版)にはまってます。 が、1000mコースでどうしてもゴールまで行けません。 ちなみに今までの最高は930mで、たぶんまぐれです。 いつもは750mぐらいまでしか行けません。 ほとんどの場合酸素がなくなってゲームオーバーになってしまいます。 どなたか攻略法みたいなの教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-316
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

500mを越えたあたりからは急に酸素の減りも早くなるしカプセルも鉄骨(?)に囲まれててとりにくいですよね。僕がいつも心がけてるのは、まずカプセルは確実に取りましょう。そのときに鉄骨を消してカプセルをとったのではプラスマイナスでゼロなので意味がないので、なんとか鉄骨を消したいっ。 ってことで、500mを過ぎたら下に降りていくことよりも、鉄骨を下に下に落としていくことを心がけてます。色ブロックを消すのもなるべく鉄骨を落としてやるように意識しながら。そうするといつかは鉄骨同士が重なって、カプセルだけを頂くことができます。気がつくと800mは越えられると思いますよ。あとは900mを過ぎたら、ダッシュで下に下りる作戦に変更です。そうすれば1000m到達目前!がんばってください!

genta55
質問者

お礼

私のこんな質問に丁寧に答えてくださってありがとうございました そうなんですよーあの鉄骨?みたいのがくせものですよねー よし!酸素取れる!と思ってもアレがあって取れなくてそっちに気を取られてると 上からブロックが落ちてきてつぶされちゃう・・・ ma-316さんのアドバイスどうりがんばってみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A