• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Win XPとWin 8をBIOSで切り替える?!)

Win XPとWin 8をBIOSで切り替える?!

このQ&Aのポイント
  • Win8とXPを使い分けるためにBIOSでハードディスクを切り替える方法
  • Win8を導入する際にXPが入っているハードディスクを一旦外し、新しいハードディスクにWin8をインストールする手順
  • Win8がうまく動作しない場合、XPが入っているハードディスクをデータ用として使用する際の手順

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.9

No.3です。 >XPが入っているハードディスクが余裕ありすぎるので、そこへWin8を入れてブートローダーなどで切り替える手もありますね。  この方法が一番無難だと思います。 1) C:ドライブのデフラグをしてファイルを整理しておきます。  ⇒PowerX PerfectDisk 12 Proの詳細情報 : Vector ソフトを探す!( http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se359857.html )   30日間は無料で使用できる。 2) 起動時にF8を押し続けてOSの選択画面が出るか確認  [Windows XP] 起動時の OS 選択画面を表示( http://qa.support.sony.jp/solution/S0107060006820/ )を参考に選択画面を数秒表示するようにしておく。 3) パーテショニングツール(フリーのものもいくつかあります)で使用領域を縮める。 ⇒EASEUS Partition Manager( http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/11/easeuspm.html )  ⇒Partition Wizard( http://www.forest.impress.co.jp/library/software/partwizhome/ )  ⇒AOMEI Partition Assistant( http://www.forest.impress.co.jp/library/software/aomeiparti/ )  などを使って、C:ドライブである基本領域を小さくしておきます。 4) 空いた部分にもうひとつ基本領域を作ります。 ※Windowsは、ひとつのHDDにひとつの基本領域しか認識できませんから、何れかをactiveにするとそれを使う。 5) パーテショニングツールを使って最初の領域の内容を新しいほうにも移動しておきます。 6) 再起動して、F8から複数選べることを確認しておく。 7) 新しいほうにWin7などを上書きでインストールする。  こうすれば、従来のWinXPはそのままで、新しいOSが使えるはずです。 なおハードディスクを扱うときは、最低限  ⇒マルチブートの仕方(プロローグ)( http://www37.tok2.com/home/nobusan/multi_boot/index.html )  ⇒ブートとハードディスクのすべて( http://www37.tok2.com/home/nobusan/boot_hdd.html )  などで基礎知識を身につけておきましょう。  なお、HDDに余裕があればバックアップして作業することをお勧めします。ノートはバッテリーを持ってますが、デスクトップはありませんので、停電や誤ってコンセントが抜けた時に致命傷になります。

alien5
質問者

補足

詳細な説明ありがとうございました。 今のハードディスクをそのまま使うのなら、確かにマルチブートにした方がいいかもしれませんね。XPの方は問題なく完璧に動いていますし、わざわざ削除することもないですよね。 ただ、OSの入っているハードディスクはもう8年以上になるので、そのうち壊れやしないかと気になるのです。

その他の回答 (9)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.10

>ただ、OSの入っているハードディスクはもう8年以上になるので、そのうち壊れやしないかと気になるのです。  私のは、もっと古い・・  幸いに、このクラスのHDDは安価ですので、もうひとつ買ってきてクローンにすれば良いです。  どうせ、容量はあまっているのでしょ。  私は仕事ですので、できるだけ同一機種でそろえて、HDDは常にクローンを作ってあります。また、特別重要なものは、定期的にクローンを上書きしてます。  とりあえず、その方法でHDDの仕組みやマルチブートの仕組みなどを理解するためにも。 ・HDDには4つの基本領域を持てること ・そのうちひとつは拡張領域として内部に論領域をいくつも持てる。 ・Windowsは基本領域をひとつしか認識しない。   それを利用して、アクティブな領域を変更することで切り替えが出来る。 ・WinXP以降は論理領域にもインストールできる。 ・他のOSは、ドライブ(領域のファイルシステムが異なる。) ・ブートローダーをMBRに入れておくと・・ ・NTブートローダーだと親亀がコケタラ皆こけるので、Windowsの兄弟のみで、使用も単に古いアプリケーションを使いたいときなど限定的な目的に限るべき。  この程度は・・知っておくと良いでしょう。  私は、救出用に後にLinuxを入れてます。LinuxだとFATやNTFSも読める。

alien5
質問者

補足

詳細な説明ありがとうございます。 私もセカンドマシンの方ではLinuxとXPをインストールしているのですが。いまひとつ使いこなせていません。 実際上、Win8でうまくいけばXPは自然に使わなくなるのではと思うのですが。 よく考えて見ます。

noname#206179
noname#206179
回答No.8

馬鹿、IDEモード、SATAモードだろうそれ位は知っとけよ、だれがHDDの事を書いてましたかね?誰が考えてもSATAタイプHDDに決まってるだろうよ?

  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.7

WindowsXP機のOSを変えて使用したいと思うのは理解できますが..... 新しいHDDはAHCIで能力を発揮しますがPC環境が対応していなければなりません、古い規格のPCは新しいOS,デバイスには対応していません。 仮にWindows8のドライバー類がそろっているとしてWindowsXPを同時使用ならIDEモードで使います。 Windows8用のHDDだけにしてBIOSでIDEモードに設定、Windows8をインストールします、起動、動作確認が終わったら電源を切りWindowsXPのHDDをつなぎWindows8から起動するようにBIOSで設定しておきます。 簡単な方法は無料ツールの”EasyBCD”でWindows8側からWindowsXPの起動を登録すれば簡単にデュアルブートにできます。 >(1)Win8のインストールがうまくいき問題なく使用できたとして、XPがインストールされたハードディスクを再度取り付けて、BIOSの起動順位でWin8の入ったハードディスクを第一に設定すればWin8は立ち上がるでしょうか。この切り替えで、Win XPとWin8を使い分けるなんてことは可能でしょうか。 これは可能ですがデュアルブートのほうが現実的です、WindowsXPに変更を加えないので単独でも起動します、Windows8は最初から単独で起動できるので何かの時に対処できます。 HDDの消去はコンピューターの管理(ディスク管理)からボリュームの削除をしてフォーマットすればできます。 古いPCにWindows8を入れる場合HDDはAHCI(SATA2)のほうが能力を発揮できます、今のまま使うのなら出費はできるだけ抑えてWindows8関係のものは新しい規格で使用できる物にして後で使えるようにすべきです。 ご自分のPCの規格、ドライバー類を調べて確認をして下さい、AHCIに対応しているならWindows8はこれで入れておきWindowsXPを使用するときはBIOSでIDEモードに戻すのも有りです、Windows8に慣れればWindowsXPは使わないと思います。

alien5
質問者

補足

ありがとうございます。 EasyBCD、よさそうですね。 デュアルブートにするのもいいですね。仰せのとおり、もしWin8がうまくいけばXPはおそらく使わなくなると思いますが...。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.6

常時、両方のOSを簡単に起動できるようにしておきたい・・・わけじゃないんですよね。 (BIOSの起動順位を入れ替えるのは面倒=簡単ではないという意味で) >いまのXPが入っているハードディスクを一旦外して付け替えて、それにWin8をインストールするとします。 これでまったく問題ないです。 Win8のインストール時にケーブル抜くかHDDの電源抜くかで認識しない状態にしてWin8を入れればいいですね。 P45はWindows8にドライバーが組み込まれているのでメーカーからは提供されていません。 Win8にはHDDではなくSSDがいいですね。

alien5
質問者

補足

ありがとうございます。 >P45はWindows8にドライバーが組み込まれているのでメーカーからは提供されていません。 そうらしいですね。 いろいろ調べたのですが、Win8をなんとか使えそうです。 チェックするソフトでも調べて見ました。 別のハードディスクを使えば、万一うまくいかなくてもすぐに戻せますからね。

noname#206179
noname#206179
回答No.5

1、訂正、XPはIDE、8はSATAにしてください、面倒でもその方が確実ですから。

noname#206179
noname#206179
回答No.4

1、WinXPはIDEですね、Win8もIDEにすれば良いですがBIOSでクイックブートなどをDisableにして置かないと上手く行きません。(事前にHDDのバックアップを取って置けば失敗も怖くないです) 2、XPを消去すれば良いです。 その通りで別にして置けば良い訳ですがなかなかそこまで分かる人は少ないです。ただ、Win8インストール時にインストール先を間違えなければ良い訳です、まあ新しいHDDを間違える人は居ないですけれど。

alien5
質問者

補足

ありがとうございます。 最近はIDEタイプのハードディスクはほとんど売られていないみたいです。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

物理的に三台のHDDと言う事ですか?  XPのシステムだけに、250GBとは豪勢ですね。私はXPのシステムには30GBしか割り当てていません。マイドキュメント,アプリケーション,作業ホルダ,などは他のドライブです。 >あとの個人で収集したり作製したデータなどはすべてそれ以外のハードディスクに入ってます。  これはOSが起動できなくなったときのためにも良い方法です。  さすが250GBも不要でしょうから、もうひとつ基本領域を作ったらよいでしょう。パーテショニングツールで、今の基本領域を前方に縮めて、新しく基本領域を作成します。それに、C:ドライブの内容をそのままコピーします。  その上でBIOSまたは、起動時のOS選択画面、あるいはブートマネージャーで、どちらの基本領域をアクティブにするかを選択して起動させれは良いです。その後後の基本領域にWin7とかを再インストールすると良いでしょう。WindowsはひとつのHDD内にひとつの基本領域以外は認識しませんから、Win7からは、前方の基本領域は無視され、たのドライブレターの変更も無くそのまま使用できます。  XPのブートローダーを使用すると、「親亀コケタラ皆コケタ」になりますから、粗冷戦の段階でOSを選択するほうが安全です。

alien5
質問者

補足

ありがとうございます。 >XPのシステムだけに、250GBとは豪勢ですね。 このハードディスクが8年以上も使えているのはそれが原因かなとも思っています。 XPが入っているハードディスクが余裕ありすぎるので、そこへWin8を入れてブートローダーなどで切り替える手もありますね。

回答No.2

BIOSでブートドライブを切り替えるか、HDDケースを用いて物理的にブートドライブを 切り替えるかですな。ただ、質問者が言ったのは前者の方法なので、WinXPの方が 壊れてしまうと、もう一方も起動しなくなるので、後者の方法がいいと思います。 あと、確認しておきましょう。そのマザボはWin7までしか対応しない。 http://www.msi.com/product/mb/P45-Platinum---P45-Zilent.html#/?div=Driver&os=Win7%2064 ドライバのOS選択の部分に、Win8が無い!

alien5
質問者

補足

ありがとうございます。 マザーボードがWin7までしか対応していないの承知の上です。 しかし、P45ならWin8も汎用のドライバーで使えるとのことを聞いたのでやってみようかと思い、その際問題が起こったらXPに切り替えられるようにとこの方法を思いついたしだいです。 最初からインストールしなおすのは大変ですからね。

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

Windows8ではありませんが、私はWindows7とXPの両方を起動できる状態で使い続けていますよ。 よくあるデュアルブートで選択する方式ではなくて、ウチの場合はXPの起動ドライブがIDEモードのSATAハードディスクで、もう一方のWindows7の起動ドライブはRaid0構成の2台のSSDとなっています。 BIOSではSATAモードを指定する必要がありますので、Windows7を起動するときはRAIDモードに、XPはIDE互換モードにします。 XPを起動するときはSSDの2本のSATAケーブルを抜いてからIDEモードに切り替えて再起動すればよく、Windows7に戻すときもSATAケーブルを挿してからRaidモードに戻して再起動するだけです。 普段はWindows7 Professional 32bitのほうを使っておりますが、買いためた某PCゲームがXP環境でしか正常動作しないことが理由で残してあるのです。 Windows7のほうから仮想XPモードを起動させることもできるのでゲームの動作具合を試してみましたが、描写エンジンの違いからオリジナルのXPじゃないと無理のようでした。 4コア8スレッドのCPUですが、XPモード起動中のタスクマネージャを見る限りでは1スレッドしか働いておらず、このことが関連しているのかもしれませんけど8スレッドフルで動くオリジナルのXPのほうがはるかに快適です。 サポート終了後もオフラインで使い続けるつもりでいます。

alien5
質問者

補足

ありがとうございます。 やはりサポート終了後はXPは使用しない方がいいですからね。 今の3台のハードディスクはすべてSATAのタイプなんですが。

関連するQ&A