>>こんなに時間がかかるものなのでしょうか?
かかり過ぎとも思いますが情報が不足していてなんとも言えません。
私のPCでテストして見ました
Office 2007 ファイルサイズ 18,181Kb 19列 123,322行 形式は2007ファイル。
CPU i7 920(クワドコア) 2.67Ghz メモリー 6GB Windows 7 64bit。
他に起動しているいたのはIEのみ。
このファイルから1列削除をしました。結果は瞬時に終わってます。
行数が1,300でファイルサイズ約2Mbと言うことは列が60列以上あるのではないですか?
また、削除を複数列とかセル参照が複雑な計算式が沢山入っているとか、
2003互換モードで作業しているとか、
WinXP32ビットを使用していてメモリが1Gbもないとか、
同時に沢山のファイルを開いているなど色々考えられます。
>>コア2デュオです。
2010から本格的にマルチコアに対応したといわれますが
目に見えた効果が解るのは、数ギガのファイルで、複雑な計算式、マクロを使用している
場合だそうです。
また、オプションで使用するプロセッサーを1個の指定では、せっかくのコア2が1個で動いています。
(設定は、オプション-詳細設定-数式で「マルチスレッド計算を行う」のチェックが外れていると
1個しか使われて居ません)
結論として、遅いと思うが動作環境が解らないので遅いと断言出来ない。
お礼
ご回答ありがとうございました。