- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:THINKPAD X61のファンエラー)
THINKPAD X61のファンエラー
このQ&Aのポイント
- 数年前に使っていたTHINKPAD X61(Windows XPです)が壊れてしまいました。電源を起動すると「FAN ERROR」と表示されシャットダウンしてします。
- 交換さえすれば、まだ使える(良くあるトラブル)と分かりました。メインのパソコンは別(MAC)にあるので出来れば新しいもので新しく購入より修理してオフィス資料の作成用とエクセルで管理&入力用ではまだまだ使っていきたい思っています。※なんだかんだでサイズ感や操作性共に大変気に入っています。
- 購入したところ(オフィス機器の販売)に問い合わせたところ、OSも古いので買った方がいいと進められ修理は受け付けてくれませんでした。やっぱりあきらめた方ががいいのでしょうか?また自分で修理する事は可能ですか?その場どのぐらいの費用が掛かるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
コメントありがとうございました。 ネットで色々調べていたらドツボにハマってしまい。困惑していましたが、ピンポイントで参考になるリンクありがとうございました。 皆さんからのコメントでも読み取れるように、中古で買った方が安上がり。 そんなことににならないように。。。 しかし、直して使うより買った方が安いものが最近は多く。 少々戸惑います。サブ機で良かったです。壊れたと思って自分で試みてみます。 ベストアンサーにさせて頂きます。感謝。