- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPCのリカバリーディスクについて)
ノートPCのリカバリーディスクについて
このQ&Aのポイント
- Lenovoのノートパソコンを2台(G560 06792TJとG560 0679ARJ)を持っています。先日前者のG560 06792TJのHDDが故障し、新しいHDDを用意しリカバリーDVDを使って復旧しようと考えていますが、誤って後者のG560 0679ARJのリカバリーDVDを購入してしまいました。誤って購入したリカバリーDVDで前者のG560 06792TJのリカバリーは可能でしょうか?
- Lenovoのノートパソコンを2台(G560 06792TJとG560 0679ARJ)を持っています。先日前者のG560 06792TJのHDDが故障し、新しいHDDを用意しLenovoの公式サポートで購入したリカバリーDVDを使って復旧しようと考えていますが、誤って後者のG560 0679ARJのリカバリーDVDを購入してしまいました。誤って購入したリカバリーDVDで前者のG560 06792TJのリカバリーは可能でしょうか?
- Lenovoのノートパソコンを2台所有しています(G560 06792TJとG560 0679ARJ)。前者のG560 06792TJのHDDが壊れたため、新しいHDDを用意しLenovoの公式サポートで購入したリカバリーDVDを使って復旧しようと考えていますが、誤って後者のG560 0679ARJのリカバリーDVDを購入してしまいました。誤って購入したリカバリーDVDで前者のG560 06792TJのリカバリーは可能でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
やはりライセンス違反になりますか(^_^;) ライセンス違反にならないように、わざわざサポートから購入したのに間違ったものを使っては元も子もありませんよね。 現在、喉の風邪を引いており電話でサポートに連絡することができなく参っていました。 風邪が治り次第、サポートに連絡し新しい物を買うなり対処したいと思います。 ご丁寧なご回答ありがとうございました。 はじめてOKWaveを利用したので不安だったのですが、問題なくできてよかったです。 本当にありがとうございました!
補足
技術的に可能とのことですが、どういった点に注目すれば可能/可能でないと判断できるのでしょうか?(OSが同じ・CPUが同じなど考えたのですが) 最近ようやくパソコンが扱えるようになり、勉強のために興味本位ではありますがお返事よろしくお願いいたします。