• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリント配線の方法について)

プリント配線の接続方法について

このQ&Aのポイント
  • C8220ノートパソコンの放熱のために分解し、プリント配線を取り外しましたが、再び接続できません。
  • プリント配線はキーボードの上にあり、電源と液晶に接続されています。
  • 正しい接続方法をご指導ください。

みんなの回答

回答No.3

用語がちょっと違います、プリント配線は基盤などの表面や内面に銅箔を印刷したように配線する事からプリント配線と呼ばれていますプリント=印刷、貴方が言われているのはフラットケーブルで、ポリイミド樹脂にプリントしたものもありますが、通常はフラットケーブルと呼ばれるものです。 >プリント配線の方法について となるとかなり意味合いが違う、基板設計と判断する技術者が多いと思います。 キーボードのフラットケーブルですが、本来はこねくたーの上部をフラットケーブル側にスライドしてロックを解除する物を、無理やり抜いてしまった物だと思います、フラットケーブルの電極の破損は無いと思いますが、何度も繰り返すと抜けやすくなります、はめるには、まずスライドロックを外して(上側が少し持ち上がる感じになる、フラットケーブルを差し込んでスライドロックを軽く押しつけるようにしてスライドすればロックがかかります。 たまたま、引き抜いても壊れないタイプだから良かったものの、場所によってはロックを解除しないとコネクターが破損する場合もあります、分解する場合は、判らない所は調べるか、プロに任せるかしないと取り返しがつかない出費になります、通常コネクター破損の場合はコネクター交換で無く、マザーボード交換になります。 またノートPCの掃除は蓋を開けず、CPUのヒートシンクの吹き出し口にエアーダスターのノズルをいれて埃を吹き飛ばすのがメーカーが推奨する方法です、分解した場合は保証が効かない、場合によっては修理も拒否される場合もあります。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (987/1817)
回答No.2

C8220ノートパソコンに触ったことがないので一般的な話ですが、 そのプリント配線(フラットケーブル)を差し込むコネクタのケーブルを差し込む側が(表現が難しいのですが)少し出っ張っている(溝があるとか、突起がある)と思います。そこにつめを引っ掛けて(または丈夫なピンセットを使って)手前に引っ張るとコネクタが緩んでケーブルを差し込みやすくなります。差し込んだら引っ張ったところを押し込んでケーブルが簡単に抜けないようにします。

noname#259255
noname#259255
回答No.1

回答になってなくてすいませんが、ご参考に

参考URL:
http://keicamperacty.web.fc2.com/diy/pc-a1.html