- ベストアンサー
ハードエンコーダーの性能
- ビデオテープをCDやDVDにおさめるために購入したDVD±R/RWのハードエンコーダーの性能について調べています。
- CD-Rにトーストでエンコードするのは時間がかかるため、ハードエンコードを使えば15倍の速さでエンコードできると聞いています。
- また、このハードエンコーダーは映像の出力も可能なので、パソコンのDVDなどをテレビに映すこともできるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
PIX-DVMP/F1Mは、 タイムシフト再生可能なので、 TV視聴しながらのキャプチャは可能だとは思います(持っていないので確認はできてません)、 外部エンコーダーとして利用可能かどうかはスペックシート等では確認できませんね、 利用可能なら製品の売りとなるはずなのでスペックシート等に記載するはずです、 MPEG編集機能の「画質劣化なしでカット編集を実現」というのは、 付属ソフトPixeDVによるGOP単位での編集ですから、 ハードウェアに頼らず編集はソフトでできるはず(必要部分を書き出しするだけ)、 それとDVD-VideoをTVで再生する機能もなさそうですね。
その他の回答 (2)
http://homepage.mac.com/jtakao/goods/fastcoder/fastcoder.htm によると、 PIX-DVMP/F1Mもムービー実時間でのエンコードみたいです、 ただPIX-MPTV/F1Mが外部エンコーダーとしてMacから運用可能かどうか(キャプチャしかできない可能性、WinPC用のキャプチャデバイスには外部エンコーダとして使える物があります)を考えると一長一短ありますね、 PIX-DVMP/F1Mは直接キャプチャできないし、 PIX-MPTV/F1Mが外部エンコーダーとして使えなければ他の素材をMPEGエンコードするのには使えないから。
なにをもって15倍とされてるのか不明なんですが(15Mbpsはビットレートの事で変換速度ではないです)? ハードエンコーダー搭載のMPEGキャプチャデバイスはムービー実時間(入力された信号を遅延無く変換する)で変換しますので、 2時間のVHSなら2時間でエンコードしてくれます(MPEG1もMPEG2も同じ)、 ただDVD-Videoの規格よりも高ビットレート(映像と音声合わせて10.08Mbpsまで、瞬間的に超える可能性があるので8Mbps程度にしておくのが無難)でエンコードさせると、 オーサリングできなくなるので注意が必要です、 保存したMPEGファイルをTV出力可能となってますね。 http://www.mc-order.com/btoc/pixela/mpeg/pix_mptv_f1m.html
お礼
御回答有り難うございます。 15倍と言うのは、 http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_dvmp_f1m/ にありますように、ソフトエンコードとくらべてのようです。なお、G4 700MHz での測定だそうです。 詳しいアドバイスを有り難うございました。m(_`_)m
お礼
再度の御回答有り難うございます。 参考URLを参照させていただきました。 テレビなどの映像をキャプチャしながらエンコードはできないと言うことでしょうか? iMovieに取込んだあとならリアルタイムでエンコードできると言うことでしょうか? http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_f1m/shiyo.html がPIX-MPTV/F1Mの仕様ですが、 それからして 外部エンコーダーとして使えないと疑われるのでしょうか?