ベストアンサー ファイアーウォール 2004/03/25 13:15 最初からPCGATE personalというソフトがインストールされているんですが、ファイアーウォールソフトを更に追加してもいいんでしょうか? それとも追加すべきでないんでしょうか、わからないので教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー utatane ベストアンサー率33% (86/254) 2004/03/25 13:28 回答No.1 安全を期すなら、現在あるものを消して新しいものを入れる。もしくは現在のものをそのまま使用することになるでしょう。 CD/DVDのライティングソフトと違って競合は起こしにくいとは思いますが、マシンが重くなるだろうし不安定になりかねないので。 質問者 お礼 2004/03/27 10:57 現在のものをそのまま使うことにします。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) timeup ベストアンサー率30% (3827/12654) 2004/03/26 08:18 回答No.3 anti-virusソフトとファイアーウォールソフトはどちらのソフトも夫々二つ入れるとバッティングして動作不良を起こします。 元から入っているのを、必ず削除してから新しいのを入れましょう。 サイトからDLして入れるときは、その間無防備に成りますが、それは先にDVDなどにDLしておいて、インターネット接続を切断してから、削除を行なうと大丈夫です。 質問者 お礼 2004/03/27 10:54 よく分かりました、ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mclaren03 ベストアンサー率63% (515/811) 2004/03/25 14:00 回答No.2 taketake1971さんのパソコンはNECかと思いますが、私もNECでインストゥールされていましたのでそのまま使っていてプロバイダーの無料ファイアーウォールを導入しようとして確認したら 「他のソフトとの併用はできません。お使いのパソコン上で他社のソフトが動作している場合、起動不可となったり誤動作の原因になります。また、パソコンの動きが非常に遅くなったりすることもあります。必ず他社のソフトを停止させるかアンインストールしたうえで使用してください。 」とのこでしたのでご参考にして下さい。 質問者 お礼 2004/03/27 10:56 そうですNECを使ってます。とても参考になりました。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターITシステム運用・管理ネットワーク 関連するQ&A ファイアウォールについて 自分のパソコン(Lavie)には、「PCGATE Personal」というファイアウォールソフトが最初から付いてたんですが、今はマカフィーのパーソナルファイウォールを使っています。マカフィーのが性能がよさそうなので、そちらを使っていますが、ファイアウォールソフトは2つ以上使ってもいいんでしょうか。 パーソナルファイアウォールだけが・・ この度ウイルスバスター2004を私のPC(XP)に導入しました。導入するにあたり、邪魔なソフト(私のPCではPCGATE、Norton AntiVirus)がそれにあたったようです)を削除しました。インストール後、なぜかパーソナルファイアウォールだけが灰色のままなのです。なので公式HPにある「ウイルスバスター2004をインストールすると、パーソナルファイアウォールの機能がグレーアウト(灰色)になる」 という項目の通り、最新版になっているかを確かめ、それでは解決できなかったので再インストールを試みました。しかし、結果は同じ灰色・・。ためしにもう一度再インストールをしてみましたが結果は同じでした。もちろん再起動もその度にしました。これは他になにが原因なのでしょうか? 原因がわかる方なにとぞ御指導のほどをお願いしたします。 ファイアーウォール ファイアーウォールの購入を考えていましたが 何を購入するかで悩んでいます。 専用のハードを買うとコストが掛かり過ぎてしまうので PC1台にファイアーウォールソフトをインストールして 専用ハードと同じ様に使用したいのですが 調べてもパーソナルファイアーウォールしか出てきません パーソナル以外でお勧めのファイアーウォールソフトを教えて下さい! お手数ですがよろしくお願いいたします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム ファイアーウォールのUpdate Sygate Personal Firewall 5.1から5.5へのUpdateソフトをダウンロードしたのですが、インストールの仕方が分かりません。 どなたか教えてください。 ファイアウォール うちのパソコンのメーカーは富士通で、 その中にインストールされてある、 ソフト名「Personal Firewall」です。 そのソフトを利用して一年・・・。 あるときふと思いました。「お金はかからないのか?」と、僕は一気に不安になりました。 誰かこのソフトは有料か無料か答えてください >< XP SP2 ファイアウォールの性能 はじめまして。 NECのVALUESTAR-3003Dを使っています。 先日、WindowsXPにSP2を入れました。 買った当初から、ファイアウォールには、 最初から入っていた「PCGATE」を使用して来ましたが、 今回、NECホームページの勧めに従って削除しました。 ここで疑問なのですが。 WindowsXP SP2のファイアウォールは、 PCGATEと同じ程度の性能を持っているのでしょうか? とりあえずルーターは使っていますが、個別のポート開放が出来ず、 ネットゲーム等を行う場合にすべて開放しなければならない為、 不安があります。 この場合は、他のファイアウォールソフトの使用を、 考えた方が良いのでしょうか? もし使った方が良い場合、フリーで良いソフトはないでしょうか? あつかましい質問で申しわけないですが、 お答え、どうかよろしくお願いいたします。m(._.)m ESET personal firewallとは何? 初めまして 使用OSは「WindowsXP home」です。 本日、何気なくコントロールパネルの「セキュリティー センター」を開くとファイアウォールへ インストールされているソフトウエア:「ESET personal firewall」 と有り、ファイアウォールは現在有効となっております。と表示されております。 私がインストールした物だと思いますが、なんだか覚えておりません。一旦削除しようとしても「アプリケーションの追加と削除」には似たプログラムは見つからないし、インストール先フォルダも見あたりません。 ネットで検索しても「ESET personal firewall」という商品は見つからず「ESET Smart Security」と言う商品しかヒットしません。 もしかするとウイルスかと心配にもなります。 この正体が何なのかとアンインストール方法を教えてください。 お願い致します。 パーソナルファイアウォールについて ウィルスバスター2009にアップデートした途端、【パーソナルファイアーウォールが終了しました】のエラーメッセージが出るようになりました。 色々試したのですが、再セットアップでも正常にインストールが出来ず、 カスタマー対応としてもシステムを弄ってインストールして下さい、との流れでした。 (どうやら何らかの関係で正常にインストール出来ないのでは?ということのようです。) ただ、システムを弄るという事は、何かあったら起動上へのリスクもあるわけですよね? だったらバスターの機能を使わずとも、パーソナルファイアウォールについては別のソフトを使った方が良いのでは?とも思うのですが、詳しい方の意見を宜しくお願いします。 互換性の問題などあるものだと思うのですが、素人目にはよくわかりません。 現状は【windowsのファイアーウォール】を有効としております。 どうする事が最善か判断が迷う所でして、どうぞご教授宜しくお願いします。 ファイアーウォール 今回ファイアーウォールソフト購入を決めたのですが 購入するソフトは「Norton Personal Firewall2004」です、しかしプライスのところに5ユーザー、10ユーザーっと記載されていますが、ファイアーウォールは各クライアント端末にも入れた方が良いのですか? また私はファイアーウォール端末を設けてその一台だけに入れるつもりでした、そこで5ユーザー等はどのような場合に購入するのか教えて下さい。 よろしくお願いします!! ファイアウォールの競合 ウイルスバスター2004のパーソナルファイアウォールを有効にしておりますが SP2インストールでWindowsファイアウォールも有効になり、両方が競合しているのか、最近 ウイルスに罹ることがあります。 このような場合には、Windowsのファイアウォールを無効にし、ウイルスバスター2004のパーソナルファイアウォールだけを有効にすることは危険なのでしょうか、 ウイルスが心配なのでご指導願います。 Sygate Personal Firewall の削除の仕方 Sygate Personal Firewall の削除の仕方教えて下さい!昨日CD-ROMでインストールしてしまい、プログラムの追加と削除で消そうとしても削除できません。 そのうえPCを起動するたびにへんな英文のウィンドウが出来来て、常駐のところにそのSygate Personal Firewallのアイコンがでているです。 至急教えて下さい。困ってます!!!!!! ファイアウォール セキュリティー・ソフトはNorton AntiVirusを使っています. Norton Internet SecurityやNorton FireWallはインストールしていません(購入していません)。 Windowsのファイアウォールは使っていますが、これだけでセキュリティーは大丈夫でしょうか? Windows Media エンコーダで映像や音声をリアルタイムで配信しようと思っています。 この状況に追加したほうが良いセキュリティー・ソフトがあれば教えてください。 また、Windowsのファイアウォールの設定の中でも注意すべき点等があれば教えてください。 フリーソフトのファイアウォールなどがあれば、それについてもお願いします。 また、それは今の状況と競合しないかどうかについても教えてもらえれば幸いです。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム Firewallについて教えて!(再び) 2度目の質問です。 Personal Firewallをインストールしているマシンを職場のLANで使用しています。 スター型LANです。私のマシンはWindows Meです。 Firewallをインストールする前はLAN上の他のマシンにPINGが通っていました。 Firewallをインストール後はPINGが通りません。 これはFirewallのせいですか? それとも私の設定の仕方に間違いがあるせいでしょうか? なお、LANに支障はありません。ファイル、プリンターの共有はできます。 マイネットワークで他のマシンは見えます。 どうか、ご教授お願いします。 XPのファイアーウォールソフト 窓Meの時には、色々なファイアーウォールソフトを使っていましたが、XPには元々ファイアーウォールソフトが入っていると聞きました。 Meの時は下のバーに表示された後からインストールしたファイアーウォールのアイコンが出ましたが、XPではそれが出ません。 ということは、既に元から有るソフトが働いていてバッティングしてしまっているという事でしょうか? そう考えて、 一度インストールしたファイアーウォールソフトはプログラムの追加と削除で、削除はしたのですが、次の元から入っているソフトを生かしたいのですが、どこをみればよいでしょうか? ファイアウォール アンチウイルスソフト(フリー)Avira AntiVir Personalを使っています。 Vistaは、1)アンチスパイウェアソフトWindows Defenderがあります。 また、2)ファイアウォールもありますがWindows XPとほぼ同等の容易な設定が 引き継がれ機能は強化されているといわれています。 Vista1)、2) そこそこの機能?がありそのままでいいのでしょうか? たとえば、2)Vistaファイアウォールは、弱い?からZoneAlarm or キングソフトのファイアウォールに変えた方がいいとか?使われている方アドバイスをお願いします。 パーソナルファイアーウォールについて パーソナルファイアーウォールてつけといたほうがいい程度のものなのでしょうか?今ある会社のウイルスソフトの上位版買おうか迷ってて、普通版だとだいたたいの機能はついてるのですが。上位版だとパーソナルファイアーウォールの機能と迷惑メール対策機能ついてくるのですが。パーソナルファイアーウォールてまあつけれればつけとけばいい程度の機能なのかそれとも絶対付けといたほうがいい機能なのかわかりませんそこんとこ教えていただきたいです。 パーソナルファイアーウォール2005 シマンテック社のパーソナルファイアーウォール2005を サイトからダウンロードしてインストールしたのですがインストール後、再起動するとウィンドウズのロゴが表示されたあと、立ち上がるのかと思ったら、ほんの一瞬ブルー画面(何行かの英語も表示される)になり、そのあとまた最初から起動し直すというコレを何度も繰り返す現象になりました。当然、シマンテック社のサポート電話は全くつながらず、メールしても全く返答なし(ここは、対応体制がひどすぎる。)で、こちらで質問させてもらいます。ちなみにこの現象のあと、パーソナルファイアーウォール2005をアンインストールしたら正常に立ち上がりました。自分で解決策がないかネットで検索してみたりしたのですが、この現象の解決方法はないものかと途方にくれかかっています。 Windowsファイアウォールとパーソナルファイアウォール ファイアウォールがネットで探してるといくつかあります。 たまにファイアウォールを重複して使っているとシステム的に不具合が生じることがあると聞いたことがあります。 現在kingsoftのパーソナルファイアウォールを使用していますが、Windowsファイアウォールを止めても問題ないのでしょうか? WindowsファイアウォールはWindowsファイアウォールという特別なものであり、重複して使ってはいけないというのはパーソナルファイアウォール×2ということなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 サービスパック3とファイアウォール 先日サービスパック3をインストールしたところ、インターネットに繋がらなくなってしまいました。 業者の人に見てもらうと、ウイルスソフト(AhnLab)のパーソナルファイアウォールがオフにされ、そうするとインターネットに繋がるようになりまし た。 Windowsファイアウォールはもともと無効になっていて、今も無効の ままです。 このファイアウォールというのはどちらもこのまま無効にしておいても 大丈夫なのでしょうか。 有効にするとまたインターネットに繋がらなくなってしまうのでしょうか。 パソコン初心者です。 どなたか教えて頂ければ嬉しいです。 ファイアーウォールの設定 TINYパーソナルファイアーウォールをインストールしました。IEを立ち上げると”TINY PERSONAL FIREWALL DRIVER:MAC TRANSFER DATA:INVALID BUFFER TAG”とメッセージが出てネットに接続できません。どのように設定すればいいのでしょうか? ファイアーウォールを無効にしても接続できず、アンインストールすれば接続できます。 環境 WIN2000PRO/フレッツADSL 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター ITシステム運用・管理 ハードウェア・サーバーネットワークセキュリティ対策その他(ITシステム運用・管理) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
現在のものをそのまま使うことにします。 ありがとうございました。