ベストアンサー outlook 保存したメールの引っ越し 2013/06/23 15:14 初心者です。 vistaを使っていました。 outlookの、保存したメールと連絡先をwindows8に引越ししたいのです。 外付けハードを購入し、準備は整ったのですが、どのようにすればよいですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー narashingo ベストアンサー率74% (10167/13676) 2013/06/23 16:35 回答No.1 Win8での移行メーラーはOffice Outlookですね? その場合は、Outlook2007から、Win8の2013への移行方法は、次に参考があります。 2007でのエクスポート時に「サブフォルダも含む」ようにチェックして、pstファイルにエクスポートしたら、連絡先も含まれます。 (Outlook 2007 から別の Windows 8 の Outlook 2013 へメール データを移行する方法 ) http://support.microsoft.com/kb/2810179/ja 基本は、2010への移行と同じ方法ですから、次も参考にしてください。 ([Outlook 2010] Outlook 2003 / 2007からメールメッセージと連絡先を移行する方法) http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?supfrom=ikou_mail&PID=4208-9548&rid=9033 なお、「連絡先」データは、別途、csvファイルにエクスポートしておくと安心です。 http://blog.goo.ne.jp/pc_college/e/0851830e2bac565bf84fb674bdd67ff6 質問者 お礼 2013/06/25 22:02 ありがとうございます。 PCを2台並べ、頑張ってやってみます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Vista 関連するQ&A Outlook 2003のバックアップについて Outlook 2003のメール、予定表、連絡先、仕事、メモ等を外付けのハードデスクやUSBメモリに保存しておきたいのですが、どうすればいいのでしょうか? また、その保存したデータを他のPCで呼び出すには、どうすればいいのでしょうか? Outlookの引越しについて Outlookを他のパソコンに引越ししたいのですが、メールや連絡先、メールアドレス、カレンダーなどのデータ、メールアカウント、使用環境(設定)等をそっくり新しいパソコンのOutlookへ移すにはどうすればよいでしょうか? officeのバージョンは同じ、パソコン同士はクロスケーブルでつなぎました。 メールの引っ越し windows VISTAでwindowsメールを使用していました。 windows 8 のPCを購入し、outlook2007をインストール しました。 windowsメールのメール文やアドレス帳を外付けHDに エクスポートし、 outlook2007 にインポートしましたが 読み込めませんでした。 何か移す方法があれば教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Outlook Express の保存先をまとめたい Outlook Express6を使用していますが、以前保存フォルダを外付けHDDに設定して使っていました。が、そのことをすっかり忘れて引っ越し時に外付けを付けずに起動動作確認をしてしまいました。すると、デフォルトの場所に保存フォルダが新しく作られたようで、まっさらの受信箱に新たにメールが届くようになりました。 元々使っていた保存フォルダの場所を保存先にしようとしましたが、 「選択されたフォルダに、既にOutlook Express メッセージストアが存在するようです。そのフォルダに切り替えますか?切り替えない場合はそのフォルダは削除され現在のストアによって上書きされます」 と出ます。多分古いフォルダの切り替えれば以前のメールが見られるようになるのでしょうが、既にかなりの量の必要なメールを受け取ってしまっています。このメールを元のフォルダに統合したいのですが、どうすればよいのでしょうか? Outlook2007のメール保存をしたい Outlook2007のメールの保存をしたい。 富士通純正のVistaを使っています。FMかんたんバックアップというソフトで簡単にバックアップできることがわかりましたがOutlook2007の項目が見つからずDドライブに保存できません。 Microsoftに保存の仕方、復元の仕方があり、過去のネットでの質問も拝見しましたが解決できていません。 OUTLOOK アドレスやメールの引越し Microsoft Office のOutlookを使用しています。 新しく購入したPCへアドレスと受信メールを 移したい(引越しさせたい)と思っています。 家庭内LANは構築していないので、USBメモリか何 かで移そうと思うのですが、方法がわかりません。 1.アドレス帳をどうやって取り出して移すか? 2.保存メールをどうやって取り出して移すか? この二点をご教授ください。 よろしくお願いします。 Outlook Expressに保存したメールを読み込む Outlook Expressに外付けハードディスクに保存したメールを読み込むにはどうすればいいのでしょう。PCをリストアしました。 アウトルックのメールの保存について教えてください ノートパソコン(osはXP)を使っています。パソコンが故障したときに備えて、今までアウトルックに保存してある残しておきたい受信メールや送信メールなどを、メール一件ずつではなく、それぞれのフォルダーごと一括で 外付けのハードディスク(バッファロー320GB)に保存したいのですが、できますか?(写真などはコピーしたことはあります。)可能であれば、どこを開いてメールフォルダーを探して一括コピーすればよいのか 教えてください。よろしくお願いします。 Outlook 2007で個別メールを保存するには? 当方、Windows Outlook 2007の初心者です。 Outlook 2007で個別メールを保存するには、どういう操作をすればよいか、教えていただけないでしょうか? (Outlook 2003では、Outlook 2003を起動し、個別メールをダブルクリックで開き、[ファイル] - [名前を付けて保存(A)...] で任意の場所に個別メールを保存することができました。これと全く同じことをしたいのです) 拙い質問でお恥ずかしい限りですが、大変急いでおります。 ご回答お待ちしています。 Outlook Express2003 パソコンの初心者です Outlook EXPRESS2003の保存用メールをアイ・オー・データーのLANDESKに保存していたのですが、新しくパソコンを入れたので保存用のメールをパソコンに取り込もうとしたのですが外付けハードデスクからは出来なくて、やり方がいまいち良く分からないので詳しくご存知の方、教えてください!オフィスのにはインポートとエクスポートに分かれていないのでやり方がわからないので、ご存知の方教えていただけませんでしょうか? Win8.1のoutlookのアドレス帳 Win8.1のOutlookにVistaで使っていたWindows Liveメールのアドレス帳を インポートしたいのですが、やり方が判りません。 どうすればいいのでしょうか。 また、Win8.1のOutlookのアドレス帳の保存先は、どこなのでしょうか。 outlook2007のメール保存について outlook2007で多くなったメールを削除せず保存している、筈、なのですが、保存場所がアーカイヴだかになっていてその保存されている?メールを読むどころか開く事もできません。 受信トレイの下に「保存したメール」というフォルダもあるので自分としてはそこに自動的に保存されているものとばかり思っていました。確認を最初にしなかったのが仇になりました。 この場合の保存メールはどうすれば見られる・開けるのですか?またその保存メールも自分で手作業で適宜削除などの処理をしたいのですが、アーカイブに入っているメールはユーザーの処理を一切受け付けませんか?もしそうならごそっとそのアーカイブ?ごと削除してHD内のデータを軽くしたいのですがそれは出来るでしょうか。 初心者に近く更にoutlookは暫く使っていなかったので勝手が本当にわかりません。詳しい方ご教授お願い致します。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム アウトルック2007の連絡先を外付けハードディスク アウトルック2007の連絡先にiPhone4のアドレス帳を入れてありますが、 外付けハードディスクに保存するには、どうすれば良いでしょうか? OSは、ウインドーズ、ビスタ 宜しくお願いします。 メールの引っ越しの方法をおしえてください。 初心者です。 質問にとんちんかんな部分があるかもしれませんが、助けていただけるとたいへんありがたいです。 富士通のデスクトップ(XP)から、東芝のノート(Vista)に買い換えました。 引っ越しナビ、というソフトがノートに入っていたので、基本的な引っ越しはできました。 メールも、送受信自体はできるようになったのですが、過去の受信メールを見返したいことが度々あり、もとのパソコンに入っている受信箱の中身(1件や2件ではなく丸ごと)を引っ越す方法をおしえていただきたく、質問しました。 もとのメールソフトが、おそらく富士通固有の、@メール、というソフトです。 新しい方は、引っ越しソフトによってウィンドウズメールに引っ越しされましたが、、不慣れで使いづらいので、outlook expressに変えています。 引っ越しソフトの説明には、windowsメールとoutlook expressの引っ越しができる、とあるので、@メールがいけないのかも知れません。または、たとえ同じメールソフト同士だったとしても、過去の受信箱まで移らない仕組みなのかもしれませんが、そのへんがよくわかりませんでした。 我が家には外付けのハードディスクがあります。パソコン同士をつなぐケーブルはありません。 御詳しい方、引っ越しする方法をご教授ください! Outlook 2007 でメールを保存すると OS Vista Office 2007 Outlook 2007 でメールを保存するとテキスト他4種類から 選ぶようになりました。 なりましたと言うにはひと月前くらいから突然なったからです。 テキストで保存するとテラパットなどで開かないと 見れません。 添付図のようにバラバラですが、封筒のものはちゃんと 開くので全部それで保存すればいいと思いますが かなりの量保存しますと重くなると思い気になります。 なぜ突然選んで保存というかたちになったのか 理由がわかりません。 特になにかいじった覚えもないのですが どこかを直せば元に戻るのでしたら どなたかお分かりになる方に教えて頂きたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。 outlookに登録されてるアドレスの保存場所 はじめまして、よろしくお願いします PCが落雷で壊れてしまい、新しく購入し、HDDが生きていたので、外付けで必要なファイルを移動していたのですが、outlook内に保存されてるアドレスが探しても見つからなくて、vistaならアドレス帳というフォルダに保存されてるのですが、xpはどこか別の場所に保存されてるのでしょうか?それとも、vistaではoutlookの中身は参照できないのでしょうか?お詳しい方、どうかアドバイスをお願いします。 旧pc xp 現行pc vista です、お願いします。 Outlook2007でOutlook2003のメールファイルを展開させる方法 つい先日、XPからVistaへPCを買い替えたのですが、メールの引っ越しがうまくいかなくて困っております。 引っ越しの方法が書かれているHPを参考にOutlook2003で使用していたメールやアドレスをエクスポートし、2007の方でインポートしようとしてみたのですが、うまくいきません・・ エクスポートしたメールデーターはDBXという拡張子で、2007と拡張子が違うのかもしれませんが・・?(当方詳しくないので分かりませんが・・)2、3やり取り途中にしていたメールがあった為なんとか展開させないと非常に困ります・・ 一応XPの時使用していたハードディスクも外付けにして消さずに保存してありますが、なんとかインポート、または開く方法はありますでしょうか? ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。 windows メールの引越 そろそろ、windows7 が気になりだし 現在使用している vistaの引越を考えています。 質問1 vista の Windowsメール から xp 標準装備の outlookメール へのデーターの移動を効率よく 早く処理する方法を教えて下さい。 (有料ソフト以外) (移行したいメールの件数が、かなり多いので) 保存先ホルダー内の ファイル形式が異なるため 保存先ホルダーからの 単純コピーができないので。 最終的には、Windows7に 引越すのですが 暫くの間 代わりの セカンドPC(OSはXP) を使用する予定です。 質問2 vista と Windows7 は標準メール の互換性(ファイルの移動等) はあるのでしょうか。 もちろん、上書きのアップデートをすれば できると思うのですが 新規インストールした場合で考えています。 宜しくお願いします。 Outlookの送受信メールの保存 Mac.OS9.2.2にてOutlookを使ってメールしています。送受信メールをハードに保存していたため、メッセージの容量が1.70GBとなっています。今出来るだけ送受信メールを削除しているのですが、いくら削除してもメッセージの容量が1.70GBから減りません。何故でしょうか。 outlook2003 バックアップして消えた保存メール OUTLOOK2003使用しています。 個人フォルダー、受信メール、送信メール、保存、迷惑メール、の下にもう一つ保存フォルダー を作っていました。 この作った保存フォルダーに、バックアップしたい大切なメールを入れ バックアップをしました。 その後、バックアップしたフォルダーを開いてみたところ、この保存フォルダーのバックアップだけが見当たりません。 archive.pst outlook backup.pst outlook pst がバックアップのフォルダーです。 作った保存フォルダー以外はバックアップされていました。 インポートしてみても見つかりません。 2回バックアップをしたので、一度目にバックアップしたメールは 消えてしまうのでしょうか? 初心者でまったくわからず、、悩んでいます。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 PCを2台並べ、頑張ってやってみます!