- 締切済み
Windows8を32bit版から64bit版へ
いま使用しているWindows8を64bitに変えようかと思っています。 そこで気になったのでっすが、 もちろん今使っているライセンスは使用できず、新しく買い増しになるかと思います。 そして、OSのビット数を変更する際はクリーンインストールが基本だと思いますが、 ユーザーデータやインストールしたソフトウェアを保ったまま変更するといったことはできるのでしょうか。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 374649
- ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.10
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.9
- aquiz
- ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.8
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.7
- 374649
- ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.6
- Umasica
- ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.5
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.4
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
回答No.3
- kteds
- ベストアンサー率42% (1884/4445)
回答No.2
- kngj1740
- ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.1
お礼
トラブルに関しては、メーカー製PCですが すでにDVDドライブやHDDを換装していますので、十分承知しています。 やはりDSP版を購入しなければならないのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。