※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チェックワンファストの結果が変わらない)
チェックワンファストの結果が変わらない 妊娠しているか不安です。
このQ&Aのポイント
チェックワンファストでの検査結果が変化しないため、妊娠しているか不安です。周期は28〜35日で、生理予定日は6月7日です。現在は下腹部の鈍痛や胸の張りがあるが出血や茶色いおりものはない状態です。
2年前に子宮筋腫と卵巣のう腫の手術をした経験があり、今の痛みはその時の痛みに似ているかもしれない。しかし、心配なのはチェックワンファストでの検査結果がほとんど変化していないことで、受精卵が成長していないのか、子宮外妊娠や流産の前兆なのかもしれないということだ。
検査は基礎体温計が示した日から毎日行っているが、検査結果がほとんど同じであることが不安だ。検査は一応朝イチの尿で行っているが、正確なタイミングかどうかは微妙な状況だ。また、チェックワンファストの検査結果は一時的に赤い線になるが、時間が経つと徐々に消えてしまうことも気になる。想像妊娠なのかもしれない。
妊娠しているか不安です。
周期は、28~35日です。
生理予定日は、6月7日です。
5月6日 36.55
5月7日 36.45
5月8日 36.62
5月9日 36.56
5月10日 36.61
5月11日 36.67
5月12日 36.63
5月13日 36.74☆仲良し
5月14日 36.56
5月15日 36.62
5月16日 36.59☆仲良し
5月17日 36.58
5月18日 36.47
5月19日 36.71☆仲良し
5月20日 36.61◎午後~22日まで排卵検査薬陽性
5月21日 36.65☆仲良し
5月22日 36.72
5月23日 36.62
5月24日 36.66☆仲良し
5月25日 36.95
5月26日 36.87
5月27日 36.89
5月28日 36.82
5月29日 36.92
5月30日 36.8
5月31日 36.88
6月1日 36.82
6月2日 36.95
6月3日 36.8
6月4日 37.01
6月5日 36.91
6月6日 36.9
6月7日 36.8
6月8日 36.72
6月9日 37.06
6月10日 36.89
現在たまに生理が来そうな下腹部の鈍痛はありますが
出血はありません。
茶色いおりものもありません。
たまに左右下腹部がチクチクしたりズキズキしたりあります。
胸がすごい張っていて下着を付けてないと痛いです。
9日AM12時過ぎにトイレから戻ってきたら
急に生理が来そうな下腹部鈍痛の凄いのが来ました。
しばらくお腹を温めて腰をさすってもらったらスーッと治まりました。
今はそういう痛みは全くありません。
今考えると2年前に子宮筋腫と卵巣のう腫の回復手術をしたのですが
術後しばらくの間たまに感じていた痛みに似ているかも。
チェックワンファストで生理予定日から毎日検査しています。
しかし、あまり変化が見られないのです。
これってもし仮に着床できていたとしても受精卵がちゃんと成長してない?
子宮外妊娠?これから流産する前兆?
ととても不安でちょっとした変化に敏感に反応してしまいます。
生理予定日は、基礎体温計が弾き出した日なので
もしかしたらずれがあるかもですが、
それにしてもずっと同じ感じというのが不安です。
検査する時間は、一応朝イチの尿でしています(早朝2時過ぎとか朝に入るのか微妙ですが)。
一応7~10日の検査後約20分の比較画像を貼りますのでアドバイス等いただけたらと思います。
それから数時間経つと毎回左端部分だけ濃い赤い細い線になり残る感じです。
チェックワンファストは記録が残るとあったのですが、
徐々に消えて行くのはもしかして想像妊娠なのでしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 20分後なのですが大丈夫でしょうか? 少し安心しました! 毎日検査してると余計心配になって振り回されちゃいますよね。 今度は1週間後にやりたいと思います。