- ベストアンサー
旦那の借金癖。もう疲れました・・長文です
結婚11年、35歳主婦です。ただ今4人目妊娠中です。 付き合っているころから、旦那の借金癖に悩んでいましたが、できちゃった婚で結婚してから今まで、 同じ会社(割と大きい企業)で仕事は頑張ってくれて、280万ほどあった旦那の独身時代の消費者金融への借金も結婚5年目頃には完済して、何とかやってきました。借金の理由は正直よくわかりませんでした。多分若いころ職を転々としてたくせにいい車を新車で購入したことと、パチンコだと思います。私には色々言い訳をしてはいましたが・・二人目を妊娠中に一度浮気をされて、離婚もよぎったこともありましたが、それからはそっちの心配は一応ありませんでした。 色々許してきて、今までやってきました。田舎を転勤により離れ、家族5人都会に住んで9年、去年末に念願の新築マンションも購入、引っ越して今半年です。貯蓄も貯めるタイプの保険で(学資も含め)今解約した場合だと現在300万以上貯まってます。4人目妊娠も春に分かり、幸せだと思っていました。 ですが、○イフ カードというクレジットカードで10万円のキャッシングを先月していたことが、昨夜判明しました。支払い遅延によるお知らせはがきによってです。 旦那には今までクレジットカードは持たせませんでした。家計もお金のことは全て私が仕切っています。。実は昔の借金完済後にも私に隠れてアコ○で30万借りていたことが一度あり、理由は会社(営業)でのミスで取引先からお金が回収できずに夜逃げされたことで、自腹になり、私に心配と迷惑かけたくないから自分の小遣いから払っていくつもりで借りた・・とのことでした。私は本当にそんなことで自腹なの?といまいち全部を信じられませんでしたが、とりあえず家の貯金から完済して、2度と消費者金融等で借金しないで!と約束して何とか許しました。 その後も、今住んでるマンションとは別のマンションを気に入り、住宅ローンの審査に出したところ審査に落ちてしまい、信用情報を開示してみたところ、そのアコ○の30万の他にプロミ○で30万?借金していて(情報開示の時期より3年ほど前に)債務整理(過払い金とかで借金残高を相殺してもらって完済)をしていたらしく、それが事故扱いになり、5年経ってないからブラックリストになり、そのせいで住宅ローンが組めないという事がわかりました。それがわかった時にも何に使ったお金なのか、なぜ黙って借りていたのかなど、問い詰めましたが同じような会社がらみの事だと言い訳されて、一応終わった事だったので、なんとか許してしまいました。その後2年ほど待って、ブラックリストから消えた時期に再度マンション購入を考え、審査に出したら、見事通って、現在の新築マンションを購入できました。 正直、ブラックリスト中は本人はクレジットカードも作れなかったので内心は安心できていました。これまでに幾度となく、嘘をつかれているので彼の言葉を100パーセント信用できないのが本音ですから。 でも今は彼もクレジットカードを作れます。○イフカードは、スイカの機能が付いてて、コンビニとかで便利だからという理由でどうしても持ちたいというので渋々OKしました。絶対にキャッシングは使わないという約束で。本心は嫌でしたが、そこまで信用していないのかと言われたら嫌だったので。 一応信じて持たせていたのに、カードを持ってたった3カ月で限度額いっぱいの10万円を借金していました。問いただすと理由は 会社のトラックで事故してしまい相手に示談で10万の修理代を支払うことになったからと言います。借金は5月1日にしてました。2,3日前には5万円集金した後の集金バッグをトラックに乗り込む際に落としてしまい、見つからず、自腹になったから悪いけど家計から貸してと言われたばかりです。それは小遣いから1万ずつ返すと。 その話の後に今回の10万円がわかったから尚更本当かな?と疑いたくなります。。小遣いで○イフカードに払えなくなったから嘘をついて5万持って行ったのでは??とか、またパチンコとか浮気とか無いかもしれないことまで疑ってしまいます。全て彼の言う事が真実だったとしたら私は最低の妻です。その気持ちと疑いの気持ちで葛藤して辛いです。これから私が知らないうちにまた同じような借金を繰り返し、いつしか他のカードもつくり、何100万という額になったらどうしよう・・・住宅ローンもあるし、上の子ももうすぐ中学でお金もかかってくるのに・・・とどんどん不安が押し寄せてきて、彼の言う事が全く信じられなくなりました。正直離婚して地元に帰り、養育費と母子手当てとパートして、子供4人と平穏に暮らした方がいいのではないか・・・とも考えてしまいます。今回はたった10万でしたが、また隠れてどんどん増えていったら・・・と不安で不安で・・・今妊娠中で自分も冷静になれない所もあるかと思いますが、この先どうやって彼を信じたらいいのでしょうか? 因みに過去には色々ありましたが、ここ数年は家族5人それなりに仲良くやってきました。旦那は子煩悩で、子供たちもなついています。特に他に問題はありません。時々育児の考えたかの違いで喧嘩にはなりますが、普通に仲の良い夫婦だと思ってきました。お金にいつも余裕はないけど、仕事もがんばってくれてるし・・・休日も必ず家にいるか、家族で出かけてます。最近では老後についても話したりして、4人目も産まれるし、順風満帆に生活していました。・・・今回の10万円のキャッシングが判明するまでは。。。 昨夜の話し合いで、私は本当に疑いたくないし、借金癖も治してほしいし、100%安心して暮らしたい、と言いました。彼はまた、心配掛けたくなかったし自分のミスだから自分でどうにかしたくて借金したと言ってきました。やましくないことならなぜすぐに妻に相談しないの??と思ってしまいます。10万円位ならどうにかするのに・・と。やましい理由だから言えないのでは?と。会社がらみの事だと証拠でもないと信じられません。(例えば会社からの領収書とか、給料から差し引くとか)今回の事故の示談金も相手からの見積書とかそういう確かなものを見せてもらえないと信じられません。 今回の10万円の借金が許せないのでなく、また昔と同じような事を繰り返してしまった彼を許せないのです。本当に嫌なんです。カード会社等で借金されるのが・・・トラウマです。 これから安心して夫婦生活していくためにはどうすればいいのか・・・そうしたら本当に借金癖がなおるのか・・・色々考えた結果、毎年一度必ず、情報開示してほしい・・と最後の切り札を言いました。そうしたら彼の借金を監視できるし、もう隠れてカードも作れないだろうから、私も安心できると思ったからです。ですが、それを言ったら逆切れしてきました。「浮気してしまった旦那に、毎年探偵を付けるというのと同じだとよ。情報開示したいならすれば??今年も来年もすればいいよ?」・・・と。あたかも、悪いのは嘘を何度もついてきた自分ではなく、旦那を信用できない私が悪いかのような言い方です。そこからはわたしも感情的になり、「もう実家帰って一人で産んで子供たち育てる!もう信じられない。もう無理」と言ってしまいました。寝室も初めて別にしました。 私は何も悪いことはしていないつもりです。こんなこと、親には相談できません。友達にも。。。 色々な意見、聞かしてほしくて、たまらず、ここに相談しました。 11月には出産も控え、10月から3カ月間、子供たちと一緒に実家に戻って、産む予定でしたが、そのまま実家に居て帰ってこない方がいいのかな?本気で思ったりします。離婚して、マンションも売りやすい物件だし、売ってしまえば・・・とか。 今妊婦なので判断能力がきちんとあるのかが自分でもわかりません。でも彼は放っておくと、また同じことを繰り返すのではないかと思います。情報開示すると言ったら逆キレするし・・・なぜ、「そこまで思い詰めさせてごめんね。情報開示して安心してもらえるならそうするよ。」って言えないのでしょうか??今は同じ空間に居るのも嫌です。これから実家にお産で帰省するまで、どうやって一緒にいればいいのかもわかりません。今までは若くて、愛だの恋だので彼の借金癖や嘘も許してこれました。でも私もいい歳になり、現実を見てしまいます。こんな疑いながら夫婦生活していけるのか・・・不安です。もう一度旦那を好きになれるのか・・・自分の気持ちがわかりません。愛する子供たちには苦労かけたくありません。葛藤してしまいます 。 特に男性の方の意見も聞きたいです。どんな意見でも構いません。どうか助言のほど、お願いしますm--m長文で分かりにくくてすみません!!!!
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (12)
- ZOIDS-ZERO
- ベストアンサー率6% (3/50)
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
- 1
- 2
お礼
非常に冷静でわかりやすい回答、感謝しますm--m 確かに・・そう言われたらその通りですね。きちんとした会社(全国展開している)なので、そこら辺はしっかりしているはずですよね。 彼は「自分の過失で会社の車や相手に損害与えたら、自腹になる」と私に説明していました。以前も会社の車のミラーをぶつけて壊れたから・・・といくらか払わされた事があったような・・・自分でぶつけた自損事故だから自腹なのかな?と単純に考えていましたが。それも嘘だったのでしょうか。 参考にさせていただきます。