• ベストアンサー

ネオンカラーのパーカーを上手く着こなしたい。

ネオンカラーのオレンジのパーカーを購入しました。 インナーに紺と肌色のボーダーTシャツをきて下は9分丈のデニムをロールアップして履こうと考えています。 出来るだけ大人っぽくお洒落に着こなしたいのですがどう着こなすのがいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184677
noname#184677
回答No.2

絵がないとわかりにくいですね。勝手に想像しましたが、パンツは無彩色、インナーも同様 そのほうが、派手なパーカーの色が生きるのではないでしょうか。

noname#182827
質問者

お礼

左のいいですね! 合成写真でしょうか? ありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#184677
noname#184677
回答No.4

夏に着るには以上のコーデですが、これが秋口にかけてなら 間違いなく「カーキ・オリーブ」のパンツ。 あるいは、白パンのまま、ネオンパーカを着て上にカーキのミリタリー ジャケットを羽織ってもいいくらいしっくりと合います。 まぁ、パンツで穿くとして、インナーはクレーのボーダー いちばんいいのは、オレンジのポロ、 さっきも出てきた濃いめのグレーの花柄シャツ いずれもよくあいます

noname#182827
質問者

お礼

なるほど・・・カーゴパンツですね! でも少し暑そうな気が・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184677
noname#184677
回答No.3

ボーダーがお好きなら、オレンジ+グレーのボーダー オレンジの花柄シャツを覗かせるとか グレー濃いめの花柄シャツとかもいいと思います。パンツは白でしょうね。 夏ですから。白がないとネオンカラーの個性が生きない気がします。

noname#182827
質問者

お礼

白パンは履く勇気ないですねw 汚れも目立ちそうだし何より肌の色に合わない気がしますw

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184677
noname#184677
回答No.1

大人っぽく着るならオレンジ以外をモノトーンに。 インナーは、白いレタードTシャツ。文字は小さめで品のいいデザイン。バンツは黒のスキニー。

noname#182827
質問者

お礼

回答ありがとうございます 黒のスキニーはユニクロのがありますが、シルエットがいまいち好きでないです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A